法律相談一覧
-
窃盗について…
友人の事です。 4年前の話しです。 当時車を無免許で乗ってたのですが、その車が窃盗と知ってて乗っていて。 その車を、買ったり、譲ってもらった訳でわなく、借りて乗っただけなんですが、そうゆうのはどうなるのでしょうか…?
- 弁護士回答
- 1
-
-
窃盗について教えてください
ベストアンサー【相談の背景】 財布を整理していたら4年前に数回遊んだ女性の名義のクレジットカードが出てきました。4年間私はその事に全く気付いてなかったのですが、間違えて自分の財布に入れてしまったとしか考えられません。もちろんカードを悪用したことなどありませんしカードの期限も4年前に切れてます。 その女性とは4年前に遊んでから一切連絡を取っておらず連絡先も分かりま...
- 弁護士回答
- 2
-
-
窃盗罪と常習累犯窃盗について
質問お願い致します。 弟が万引きで逮捕されました。 拘留は1晩だけで出てこれたのですが、弟には前科があり、 8年ほど前に出所しました。 4年ほどは何事もなく生活していたのですが、4年前にもまた万引きで捕まりました。 4年前は何故か起訴猶予で済み、実刑は間逃れました。 そして、あれから4年たった今月にまた万引きを犯しました。 さすがにも...
- 弁護士回答
- 2
-
-
4度目の窃盗について
恥ずかしながら投稿させて頂きます。 38歳主婦で2歳の子供がおります。 先日スーパーにて4,000円の万引きを万引きGメンに見つかり、警察へ連行されました。 4度目の窃盗になります。 1度目 6年以上前でコンビニで前の人が忘れて行った1万円で自分の会計をしてしまって、防犯カメラから割り出され、警察へ。 コンビニには1万円返しております。 検察庁からの呼び...
- 弁護士回答
- 12
-
-
窃盗罪と常習累犯窃盗とクレプトマニアについて
質問お願い致します。 私は7月初めに万引きで逮捕されました。 拘留は1晩だけで出てこれたのですが、私には前科があり、 8年ほど前に出所しました。 4年ほどは何事もなく生活していたのですが、4年前にもまた万引きで捕まりました。 4年前は何故か起訴猶予で済み、実刑は間逃れました。 そして、今回の件です。 盗んだものは、スーパーで肉を約6000円...
- 弁護士回答
- 4
-
-
大麻と窃盗について。
【相談の背景】 10前に同棲してる彼氏が 大麻で捕まりました。 窃盗の容疑でガサ入れがきて 窃盗で使われたものは出てこなかったですが、大麻が出てきて逮捕になりました。 量が量みたいで4年くらいは出てこれないと手紙に書いてあって、もし大麻と窃盗で逮捕された場合5年以上は出てこれないでしょうか?? 【質問1】 前科もあるので仮釈放もないでしょうか?
- 弁護士回答
- 1
-
-
窃盗罪。どうなるのでしょうか?
私は精神障害者で一年前にたばこ9000円分を盗み不起訴になりました。4ケ月前にたばこ屋の店のレジから現金6000円を盗み2週間前にあやまりの手紙と6000円をかえしましたのですが逮捕されるか心配です。お店に警察が来て指紋などを取って4ケ月がたちます。どうなるのでしょうか?警察にバレないのでしょうか心配です。教えて下さい
- 弁護士回答
- 2
-
-
5年前の窃盗について
ベストアンサー【相談の背景】 4.5年前に会社の同僚の財布を取ってしまいました。その日にバレてしまい上司立ち合いのもと全額返金をし謝罪もしました。相手方もその時は謝罪も受け入れて頂きました。今になって訴えられそうになっています 【質問1】 この場合も窃盗の罪に問われてしまいますか? 示談って形にもなりますか?
- 弁護士回答
- 3
-
-
窃盗事件の刑期について
刑期について。 10年前に住居侵入、窃盗で2年6月、4年の執行猶予。 2年前に同じ罪で3件の起訴 被害金340万円、全て被害弁償、示談済み 1年8ヶ月の実刑 今回起訴3件 被害金500万円 全て被害弁償して、示談も取れたらどのくらいの判決が予想されますか?
- 弁護士回答
- 1
-
-
窃盗罪について
6ヶ月前に夫が窃盗事件を犯し…検察庁の呼び出しを受けて行って来ました。 『夫が椅子に置いてあった財布を取りすぐに持ち主の方に声をかけられ、隙を見てトイレに置きました。財布もすぐに見付かり、警察署へ連行され、調書など。身元引き受け人と共に帰宅。』 財布の中身には手を付けておらず…全て持ち主の方へ却っています。 相手の方は怒ってる訳では無いと言う事...
- 弁護士回答
- 8
-
-
窃盗罪と現在について
ベストアンサー【相談の背景】 中学生の時に万引きで2回捕まり、保護観察処分をうけました その後、18歳の時に他人のクレジットカードを不正利用し再び保護観察処分を受けました 現在22歳になりますが、4年前に友達の財布を盗み先日お金を返さないと被害届を出すと言われ財布代と中身の現金代を返済しました(示談書を個人でやりとり済) 本日、示談をした友達から来週また警察署にいく...
- 弁護士回答
- 1
-
-
窃盗容疑での検察からの連絡
4年ほど前に窃盗容疑で警察に話を聞かれ検察でも話をしました。起訴か不起訴かなどの連絡が4年経ってもなくこちらからどうなったかを電話したら判決は出てますが、電話でお答えする事は出来ません。身分証と印鑑を持って検察に来てください。との事でした。 これはどうゆう事ですか?
- 弁護士回答
- 2
-
-
窃盗について。いきなり懲役はありえるのでしょうか?
ベストアンサー過去三回微罪処分で済んでいます。 お恥ずかしい話なのですが 4度目の万引きをしてしまいました。 いずれも少額で、過去3回は買い取りしました。 今回はそういった話もなく、買い取らせていただけませんでした←流れはよく分かりませんが…… 四年前 二年前 二ヶ月前 今回 に至ります。 いきなり懲役はありえるのでしょうか?
- 弁護士回答
- 6
-
-
窃盗 逮捕 困っています。
ベストアンサー子供は今執行猶予中で前回の審判で多分懲役2年6ヶ月執行猶予4年か3年だったと思います。今回は実刑だと思います。その場合刑務所にはどれくらい行く事になりますか?今まで鑑別所・少年院(1年)・拘置所に行っています。この前の裁判で若年性で悪質と言われました。親として今まで被害弁償など全てしてきましたが今回は被害弁償など一切助ける事はしないでおこうと考えています...
- 弁護士回答
- 2
-
-
窃盗罪の量刑について
ベストアンサー【相談の背景】 窃盗罪の判決について、 見解を教えて下さい。 4月に部下がスリで現行犯逮捕されました。 被害品は被害者の元に その場で戻ってます。 被害額8万円。 全て素直に話し、被害弁済も終えている。 二件目は処分保留で、今月末に起訴、不起訴の判断が下されるそうです。 二件目は黙秘をしていた。 勾留期間は2ヶ月半。 120万の保釈金を支払い 保釈中...
- 弁護士回答
- 2
-
-
窃盗されたお金について
カテゴリーが当てはまらず失礼致します。 約2年前に、うちの従業員がうちの事務所より金庫(現金60万、被害総額80万)を盗み捕まりました。 裁判の後、執行猶予となり、毎月返済をしていくとなりました。 ですが、最初の頃3〜4ヶ月のトータル5万程の入金後、一切連絡が取れなくなりました。 携帯にも出ません。 職場を調べて電話をし、折り返しがあったこともありまし...
- 弁護士回答
- 2
-
-
窃盗の再犯について。
平成22年に窃盗3件で懲役2年6ヶ月執行猶予4年の判決を受けました。 そして9月にスーパーに忘れてあったバックを持ち帰ってしまい在宅捜査で2日事情聴取を受けました。弁護士さんにお願いして被害者の方から示談、弁償、被害届けの取り消しをして頂けました。 今後、検察から呼ばれるのを待つだけです。私の刑はどうなりそうでしょうか?宜しくお願い致します。弁護士さん...
- 弁護士回答
- 2
-
-
窃盗罪での取り調べ。
【相談の背景】 4年前に万引きをした件で明後日に取り調べを受けることになっています。 被害届は既に出されており被害額も多いのですが支払いが今すぐに出来ない場合はどうなりますでしょうか? 【質問1】 被害届は既に出されており被害額も多いのですが支払いが今すぐに出来ない場合はどうなりますでしょうか?
- 弁護士回答
- 1
-
-
前科ありでの窃盗裁判
10年前に窃盗により懲役1年2カ月執行猶予3年、その一年後に詐欺ざいで起訴猶予その2年後に詐欺で懲役10カ月、出所してから4年8カ月後に窃盗で逮捕、起訴されました。出所5年たってませんし、今回の裁判はどのようになると考えられますか?今回の窃盗は3万相当のバッグを車から撮りました。鍵はあいてましたので、被害弁済は、8万出して、寛大な処分の示談書ができました。盗...
- 弁護士回答
- 1
-
-
判決確定前の窃盗の再犯について
先日、知人が万引き窃盗で懲役1年半、執行猶予3年の判決を受けました。万引き4回目で初の公判でした。判決が確定するのは2週間後ですが、確定前にまた同じような万引き窃盗を行ってしまったら、どうなりますか?
- 弁護士回答
- 2
-
-
窃盗事件、執行猶予について
4年前ぐらいに窃盗事件を起こし懲役2年半、執行猶予4年という判決がでました。 去年の11月末日に執行猶予満了致しましたが、執行猶予満了直前11月14日の窃盗の件で今年の2月に逮捕され起訴されました。初公判は5月13日です。 再度の執行猶予には懲役1年未満の判決を受けることが条件みたいなのがあるみたいですが、事件は執行猶予満了直前のことでしたが、逮捕、起訴、...
- 弁護士回答
- 2
-
-
窃盗罪の刑について。
ベストアンサー夫が9年前に窃盗罪で実刑2年執行猶予4年と 執行猶予中に有私文書偽造罪と無免許で実刑でした。出所から6年経っています。 今回… 椅子に置かれていた他人の財布を取ってしまい… 騒ぎになったので妻の私にトイレに行って捨てて来いと言ったので私はトイレの個室に置きました。そして…すぐに財布は発見されました。 財布の中は見ていません。 勿論現金など抜いてい...
- 弁護士回答
- 1
-
-
窃盗の再犯でおねがいします。
ベストアンサー私は5年以上6年以内前に窃盗と詐欺で懲役3執行猶予4になり、一年前に万引きで逮捕され今年の7月に罰金30になりました。罰金を支払った後に今年の5月の万引きで9月に逮捕され、現在保釈金中です。 罰金の後、親と協力して立ち直りつつあり、自営業で従業員も三名雇いお店をしています。夏からはお金にも余裕がでて、もう窃盗などしないでいました。その矢先に更生すると...
- 弁護士回答
- 5
-
-
未成年者窃盗について
【相談の背景】 未成年で窃盗をして今と1年前の2回あり、1年前から疑われていて、最近またあったことから呼び出され今回のことを認めあるものだけ返しました。 1年前の件についても聞かれそれは認めず、携帯やDNAを調べさせてくれと言われ提出すると言う所です。 【質問1】 警察は携帯を預かり何を調べるんでしょうか? 【質問2】 どこまで解析をするのでしょうか?...
- 弁護士回答
- 1
-
-
未成年の窃盗捜査について。
【相談の背景】 未成年で窃盗をして今と1年前の2回あり、1年前から疑われていて、最近またあったことから呼び出され今回のことを認めあるものだけ返しました。 1年前の件についても聞かれそれは認めず、携帯やDNAを調べさせてくれと言われ提出すると言う所です。 【質問1】 警察は携帯を預かり何を調べるんでしょうか? 【質問2】 どこまで解析をするのでしょうか?...
- 弁護士回答
- 3
-
-
建造物侵入・窃盗未遂が2件で過去に再犯歴あり。
旦那が建物建造物・窃盗未遂罪で逮捕されました。余罪は1件で同日にこちらも窃盗未遂みたいです。 旦那は知り合う前に前科があり、10年前に窃盗で1年4ヶ月の実刑・6年前に窃盗で8ヶ月の実刑とあるみたいです。 この状況では、どれくらいの刑期になるのでしょうか? 国選の方がついてますが、大体の予想も教えて貰えず妊娠中のため不安で…。大体の予想でも良いので教えて...
- 弁護士回答
- 2
-
-
数年まえの窃盗について
ベストアンサー【相談の背景】 約7年前のことです。離婚した元夫が差押え等で行き場がなくなり少しの間我が家に居候していた時期がありました。 その時に、元夫が子供達の貯金箱から2万円ちかく勝手に盗み使用しました。子供達はとられた事も知らず、後からないことに気がつき、私が元夫に聞くと ちょっと借りたと答えました。 子供のお金を勝手にとることはこの時だけではなく、離...
- 弁護士回答
- 2
-
-
4年以上前の窃盗の余罪
【相談の背景】 先日、近隣県で魔が刺した置引きをしてしまい2ヶ月後に自宅に警察が捜査に来ました。 損害も軽微であるため、時間もとりたくないので対応に応じ微罪処分となりました。 その際、指紋、写真を記録されました。 約4年ほど前に、全然違う県域で居住していた際に酔った勢いでかなり万引きをしてた時期があり余罪があります。トータル金額となると1000万円は...
- 弁護士回答
- 1
-
-
窃盗 執行猶予について
【相談の背景】 2021年の窃盗で被害届けも でており、今年は2月に刑事さんとたちが、家にきてガサ入れに来ました? 窃盗同種は 一回目 25年前に取り調べを受けて終わりました。 二回目罰金刑20万円 三回目は11年前に 罰金刑20万円と執行猶予でした。 4度目は正式裁判となり 執行猶予がつきますでしょうか? 被害額は、本件1400円 余罪2500で 合計400...
- 弁護士回答
- 2
-
-
窃盗 執行猶予中の再犯
窃盗で懲役3年執行猶予4年で執行猶予中に再度窃盗をしてしまいました。 警察が内偵に来ているようなのですが、 逮捕前に示談して被害届を取り下げてもらえば、 逮捕を免れることはできますでしょうか? また、逮捕されてしまった場合起訴される前に示談できれば不起訴になりますでしょうか? よろしくお願いします。
- 弁護士回答
- 1
-
-
執行猶予中に窃盗で逮捕されたら刑務所に何年入れられますか?
ベストアンサー少年の時に窃盗で少年院に入ってました。そこから成人になってから窃盗で執行猶予5年か4年懲役2年を1年前に言い渡されて窃盗で逮捕された場合2年は確定として合計何年くらい刑務所に入れられるでしょうか?今回の被害総額は、100-200万円くらいだと思います。
- 弁護士回答
- 2
-
-
万引き・窃盗について。
2019年9月29日、化粧品の万引きを覆面の調査官に見つかり、そのまま警察に直行し、供述証書を書き、次回の呼び出しを待っている状態です。再度の呼出の際には、詳細な話を聞いたり、指紋・写真の撮影を行ったりすると伺いました。 その時、お店側の人に謝罪し、商品は返しましたがその分の料金は払っていません。そのまま警察に行ったので、お店側が被害届を出しているの...
- 弁護士回答
- 1
-
-
労働組合費の窃盗について
ベストアンサー私は、会社の組合で役員をやっています。 先日、組合費が窃盗されていることが発覚しました。 窃盗という言い方で正しいのか分かりませんが、組合の通帳を持っていたのは、4年前に退職した人間です。 なぜこれまで気づかなかったかというと、私と同じ現職の役員と繋がっていて、4年前にその人が退職して以降、その人を通してお金を引きだしていたそうです。 また、...
- 弁護士回答
- 6
-
-
不法侵入、窃盗罪で起訴できますか?
初めまして。この先どうするかはまだ考え中ですが、10年前に不倫4年前に別居そして半同性、2年前に別れたのですが、自分が子供の運動会に行っている日です。彼女は鍵を持っていたのですが、勝手に荷物を持ち出し彼女の荷物だけでなく自分の物も持って帰ってました。高価な物ではないですが数点持ち帰ってます。連絡しても無視されていました。2年たちましたが、不法侵入...
- 弁護士回答
- 1
-
-
窃盗での示談について
ベストアンサー閲覧ありがとうございます。 知人が、執行猶予中に (4件うち示談済2件 執行猶予3年懲役は忘れました) 確定前余罪で起訴され、 今月末に公判があります。 確定前余罪は2件あり、片方は示談できました。 しかし、もう片方が出来ていません。 被害額は15万円くらいで、防犯カメラを1台壊しています。 被害額とカメラの弁償で示談をお願いしましたが、 受け取って...
- 弁護士回答
- 4
-
-
窃盗前科あり、窃盗未遂の刑期について。
以前に何度も質問させていただき、その都度適切な回答を沢山いただきましてありがとうございました。 今回も夫の窃盗罪について質問させていただきたいのですが、夫が先日起訴されました。窃盗罪での起訴だと思っていたのですが、起訴されたのは窃盗未遂でした。 そこで、今回の刑期についてですが、だいたい(おおよそで構いません)どれくらいになるでしょうか? 窃...
- 弁護士回答
- 1
-
-
窃盗詐欺で執行猶予はありますか?
ベストアンサー【相談の背景】 1年半前に窃盗、詐欺事件を起こしてしまいました。現在は保釈中です。 被害者の方が4人居て、合計被害額が350万円ほどです。 共犯者が私含め、3人居ます。 被害弁済は済んでおり、私は仕事もちゃんとしていて、子供も2人います。 そこで求刑が4年6ヶ月と、弁護士の先生もびっくりしていました。 前回の裁判では、裁判官がこれは被害弁済しないと間違...
- 弁護士回答
- 1
-
-
約10年前の窃盗について
ベストアンサー【相談の背景】 約10年前に元職場から廃棄予定の備品を盗んでしまった場合について相談させて下さい。 その物品は既に手元になく、備品自体の価値や値段もわかりません。 ファミレスの食器やお箸など数点です。 【質問1】 この場合、やはりそのお店へ行って謝罪して被害額を弁償させてほしいと伝えに行くべきなのでしょうか? 【質問2】 当時の同僚に確認したと...
- 弁護士回答
- 2
-
-
窃盗したスタッフの調査
ベストアンサー【相談の背景】 小さな会社の経営者です。数年前から物品が減っている感じがあり、ここ1年ほど気をつけて記録を取っていました。その結果スタッフの窃盗と確信し、聞き取りの結果自白しました。期間は約4年、被害額は約200万は確実ですが、それ以上は調べきれずにいます。 自白した後、いかに生活がたいへんか、家族の借金が、子どもが病気など泣きながら訴えるので、...
- 弁護士回答
- 1
-
-
コンビニ 窃盗 高校生
私は高校生3年です コンビニでお店の売り上げ金1万円 そしてバイト先の先輩の財布から 4千円 そして前給料袋から 一万円抜きとってしまいました 自分はなにをしてるんだろうと 考えて反省するばかりです お店のオーナーにも 謝りにいきました ですが、警察にまかせます ということで 話がちゃんとできませんでした 私がしたことは 常習犯になるんでしょう...
- 弁護士回答
- 3
-
-
窃盗 求刑 執行猶予わつきますか?
彼氏が建物侵入、窃盗で4月に逮捕されました。 共犯の人①2年半、執行猶予3年 ②2年半、執行猶予4年、保護観察 ③2年半、執行猶予5年 でもおでてきてます。 この前求刑3年半って言われました。 執行猶予付きででてこれる可能性ありますか? 私たちの間に5月に子供も産まれました。 上場証人で内妻として立ちました。 仕事も決まっており、彼氏がいないと...
- 弁護士回答
- 3
-
-
刑期満了から5年以上経過してからの窃盗再犯
自動車窃盗で4年の実刑を受け 7年前に刑期満了して出所した夫が 先日また自動車窃盗で逮捕されました。 余罪は100件以上ありますが 起訴されたのは4件です。 インターネットを見ていると 前回の刑期満了から5年以上経過している場合は 再犯扱いにはならないとありますが 今回の場合もそれは適用されるのでしょうか? やはり今回も実刑になりそうでしょうか…
- 弁護士回答
- 2
-
-
一年前の窃盗の余罪で
ベストアンサー【相談の背景】 私は1年前に県外のスポーツ店での窃盗で緊急逮捕された経験があり、拘留され略式で40万の罰金を払った経験があります。(窃盗したものをフリマアプリで販売していました。商品はフリマアプリで売ったり自分で使いきり現品はありません。)当時のフリマアプリの履歴も警察に調べられ資料も残っています。その時の取り調べで他の余罪はあるのかと聞かれましたが...
- 弁護士回答
- 2
-
-
窃盗罪に問われるか
こんにちは、質問させて頂きます。野菜、青果の荷造り、配送の仕事をしていました。社長(配送部門)の父(全体の社長)が「野菜が余ったら持ってけよ!ここに有るの(冷蔵庫)に町で買うこと無いんだからな」とありがたい言葉を頂きました、言葉に甘え,週末に頂いて行くのが慣習になっていました。(他の従業員も含む)ある時(3~4年前)余ったと思い頂いた物が「他の納品先の物だった...
- 弁護士回答
- 2
-
-
窃盗の証拠
初めまして、駄文ながら質問させていただきます 私は昨年の4月から仕事の都合で地元から離れ、生活しております 今年の夏の休暇に1年ぶりに実家へ帰省しました すると、私が地元を離れる時にあったはずの大量のCD、DVDが無くなっていました うちには普段、父、兄、姉(昼間のみ)がおり、この1年間で部屋を荒らされ盗まれたと言う話も聞きません ですが兄は多額の借...
- 弁護士回答
- 2
-
-
出所後の再犯(窃盗)の刑期について
出所後の再犯(窃盗)についてです。 私は約5年7ヶ月前に服役を終えました。 内容は1年6ヶ月(窃盗傷害 求刑2年6ヶ月)の執行猶予が取り消されて8ヶ月(窃盗 求刑1年6ヶ月)の合計2年2ヶ月、服役しました。 この時は窃盗傷害の裁判が確定する前に保釈中に新たな窃盗を起こしてしまい、併合裁判にはならずに実刑となりました。 そして、今回、4月に再び窃盗(本3冊万引き)をし...
- 弁護士回答
- 1
-
-
窃盗について執行猶予がつくか
【相談の背景】 2021年の窃盗の子供で被害届けも でており、今年は2月に刑事さんとたちが、家にきてガサ入れに来ました? 窃盗症同種は 一回目 25年前に取り調べを受けて終わりました。 二回目罰金刑20万円 三回目は11年前に 罰金刑20万円と執行猶予でした。 4度目は正式裁判となり 執行猶予がつきますでしょうか? 被害額は、本件1400円 余罪2500で ...
- 弁護士回答
- 2
-
-
窃盗罪についてお聞きしたいです
【相談の背景】 ご質問お願い致します。 初犯で窃盗罪で4年服役中の知人がいます。身元引き受け人もいます。だいたい仮釈放はどのくらいありますか? 【質問1】 よろしくお願い致します。
- 弁護士回答
- 1
-
-
住居侵入、窃盗、の量刑について、教えてください。
宜しくお願いします。 当方、30歳無職、 前科2犯(4年前窃盗で基礎猶予、2年間建造物侵入(のぞき目的、罰金10万))で、 今年7月に、四年前の住居侵入窃盗罪で逮捕され、(1人での忍び込み)本件+追起訴2件され(3年前、4年前の事件)(3件合計で、被害額約10万)保釈中、月末に初公判があります。 3件とも、被害弁済し、民事上の示談?はしましたが、被...
- 弁護士回答
- 2
-
-
建造物侵入と窃盗で起訴
ベストアンサー【相談の背景】 6年前に建造物侵入、窃盗で懲役2年執行猶予4年の判決をうけています。 今回また建造物侵入、窃盗で起訴されました。 今回は5件の起訴で被害額は100万円ほどになります。 【質問1】 執行猶予付き判決を獲得するのは難しいでしょうか。 示談や被害弁済はできていない状況です。
- 弁護士回答
- 2
-
新しく相談をする
新しく相談をする弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから