313件見つかりました
  • 空き巣に入られてしまいました。

    先ほど帰宅したら、どうやら空き巣に入られてしまいました。 昨日、ベランダを閉め忘れていて出かけてしまい、その間に入られたみたいです。 警察を呼んで部屋の状況をみてもらい、いろいろ事情を話したりしました。 状況は部屋を荒らされたようではなく、当初は気付かなかったくらいです。 ただベランダから侵入してようで 貯金箱と封筒に入った現金のみが取られて...

    弁護士回答
    2
  • 空き巣に入られました。

    私の娘のマンションに空き巣が入り下着を盗まれました。この場合、犯人の罪状は幾つあるのでしょうか? 先ずは窃盗はあると思いますが、住居不法侵入?専門的に言うと他にどんな罪状があるのでしょうか? 警察の現場検証ですと、どうやら犯人は合鍵で入ったそうです。 直ぐに鍵を付け替えて対応はしたのですが・・・・・ 娘が言うには警察は今のところ何にも捜査が出来な...

    弁護士回答
    2
  • 空き巣に入られました。

    先日、空き巣に入られました。家はSECOMにはいっていたんですが、どうやら家の鍵を職場で盗まれ、入られたようです。 でも警報が鳴り、裏口から入り、すぐに逃げたようです。それだけを申告したらよかったのですが、ラッキーと思ってしまい、カーナビを盗まれたと虚偽申告してしまいました。 悪い事をしたと思い、翌日に警察に連絡したんですが、すでに手遅れで自分が疑わ...

    弁護士回答
    2

法律相談一覧

  • 空き巣入られています。

    おかしいなと思ったのは、外出から帰ってきたら閉めたはずのベランダの窓があいていました。家のお金や通帳、お金関係は平気だったんですが、壁に 2㎜~大きいのだと、2㎝ぐらいの穴があけられていました。また、壁が白い壁なんですが、さらに上から白いペンキを塗った後も、どの部屋も無数に穴があいてたり、塗られたりしてます。 ベランダはヤスリでこすった後があったり...

    弁護士回答
    1
  • 空き巣に入られました

    7月に空き巣にはいられ、下着や貯金箱を盗まれました。犯人は前科があり、指紋で見つかり、9月に逮捕されました。去年も下着泥棒で捕まっていて、執行猶予中の再犯でした。ほとんど、ベランダから下着を盗んでいたようなのですが、私の場合は、窓の鍵が空いていたため、部屋の中に干していた下着と、タンスの中の下着、3万円位入っていた貯金箱を盗まれました。 被害届も提...

    弁護士回答
    1
  • 空き巣について

    セキュリティーを売りにした賃貸マンションに住んでいるのですが、そのマンションで空き巣被害が多発しました。オートロック等の設備が整っていながら、空き巣に入られるというのは納得できません。しかも、借りるときにセキュリティー万全ですから大丈夫ですよ。と言われたので借りたのですから、仲介業者及び管理会社に対して何等かの責任は追及できないものでしょうか。...

    弁護士回答
    1
  • 空き巣に

    父から、もし私の弟がお金に困ったら渡して欲しいとお金を預かりました。嫌だったのですが、断りきれず。 現金で持つのはこわいので弟に「現金で持つのは嫌だ。弟名義の通帳寄越せ。なんかあっても知らんよ」っと言い、預金通帳をつくって欲しいと頼み用意してもらうことにしました。弟の休みに会っても「口座作るの忘れた〜」とか言われて、預かってから1週間そのまま保存...

    弁護士回答
    2
  • 空き巣

    ベストアンサー

    知人(三十代)が不法侵入、窃盗で現行犯逮捕され テレビや貴金属、現金を 盗んでいたらしいのですが 今10日拘留で家宅捜査も入り これから色々と余罪が出てくると思います。 示談金は額がけっこうな額になってしまうかもしれないので払えるかわからないとの事。 初犯ではなく十代の頃捕まった事があるらしいのですが、詳しい罪名がわかりません。 余罪もいくつか...

    弁護士回答
    2
  • 空き巣、強盗

    一軒家に住んでいるのですが 最近深夜になると人目のつかない家の裏側から人が入って来ようと窓を開けようとしたり懐中電灯の光が見えます 家の裏側と言うのは隣家との間にある肩幅分くらいの細い隙間です その隙間に入るには隣家の塀をのぼるか隣家の敷地内を通ってしか入れないのですが隣家の住人は『人が来れば音で目が覚めて気付くから防犯する必要は無い』と言...

    弁護士回答
    1
  • 空き巣プロの

    空き巣に入られた。窓ガラスをカッターでプロの道具で切られた。犯罪してる。

    弁護士回答
    1
  • 空き巣か強盗か

    ベストアンサー

    空き巣が入ってきたことに家の人が驚き、慌てて窓から逃げ出したところ、足を折ってしまった場合、犯人は強盗に問われますか?

    弁護士回答
    2
  • 空き巣の行為について

    ベストアンサー

    地元を離れ、都会の賃貸マンションに住んでいます。本日、親族が急死し、大急ぎで帰省しました。その際、マンションの鍵をかけ忘れました。マンション内には金銭的価値のあるものは皆無ですが、空き巣が入り、水道の水を出しっぱなしにして立ち去った場合、過失は私にあると思います。この場合、水道料金は私の負担になりますか?部屋を空けるのは3日くらいになると思いま...

    弁護士回答
    1
  • 空き巣の犯人は…。

    今月初旬に空き巣に入られました。 盗まれた物は現金と時計。 この時計は主人が不倫相手に貰ったものです。 もしかしたら不倫相手の旦那さまが犯人か…と警察でも言われましたが、まだ捜査中らしいです。 そして今日、不倫相手から連絡が来て、犯行日に旦那さまが急遽会社を休んでた話しを聞きました。 もし、不倫相手の旦那さまが犯人だったとしても、主...

    弁護士回答
    1
  • 空き巣についての質問です

    先日、家が空き巣に入られました いつもは閉めている窓をその日だけは閉め忘れてしまったみたいでそこの窓から柵を破壊し侵入されました被害総額は600万円になります 現金140万円その他、金品、時計などで500万近いです どうにかして犯人を捕まえたいのですが、自宅に防犯カメラはありませんと管理会社に言われました 警察の方に鑑識や指紋などを採取してもらいましたが...

    弁護士回答
    1
  • 空き巣の犯人にされそうです

    ベストアンサー

    2年ほど前に別れた元恋人の家に、半年ほど前に空き巣が入りました。侵入経路は玄関(ピッキングの痕跡なし)、指紋や足跡などは残っていません。 交際中に合鍵を持っていたのですが、別れ話になった時点で返却しています。 本人は玄関の鍵は必ず閉めたと言っており、侵入方法は合鍵=今までに唯一合鍵を渡したことがある私が犯人、とされています。 私には窃盗(万引き)の前...

    弁護士回答
    3
  • 空き巣の判決について

    10月末に知人が住居侵入盗で逮捕されました。初犯ですが、3月に窃盗の前歴はあります。(その時は起訴猶予)今は起訴され初公判待ちです。被害額が200万と高額で、被害者の方は一括で払えれば示談に応じると言っているようなのですが、どうしても100万までしか用意できずこの100万を頭金にして残りは分割で払う形で示談してもらえないか国選弁護人の方と知人の家族で被害者の...

    弁護士回答
    2
  • 空き巣の犯人がつかまりました。

    ベストアンサー

    昨年家に空き巣に入られ、 その犯人が捕まりました。 犯人に対して色々請求しようと思っていますが 手順としてはどのような流れが良いですか?

    弁護士回答
    1
  • 空き巣 家財保険について

    会社の借り上げ社宅に入居しています。 空き巣に入られました。 マンションにオートロックがあったため鍵を掛けていませんでした。 それを理由に会社は家財保険を申請してくれません。こういった場合は、諦めるしかないのでしょうか?

    弁護士回答
    1
  • 空き巣に入られた可能性はありますか

    【相談の背景】 外出先から帰宅したら、ビニール袋の中に入れたもの(布団のカバー)が袋から出されていました。 自分は、袋から出した記憶がないのでもしかしたら、空き巣に入られたんじゃないかと思います。 玄関のカギは、暗証番号を入力する形式なので番号が分からないと入れません。 番号は自分しか知りません。(多分) 【質問1】 この状況から空き巣に入られた...

    弁護士回答
    1
  • 空き巣に入られ現金が盗まれました。

    2018年、8月以降から空き巣に入られていた事が先日判明しました。 1回目は、主人から預かった現金100万円を一階の押入れに封筒ごと入れておいたもの、2回目は、小銭入れ(100円玉が30枚ほど)、約3000円、3回目は最近銀行で出金した3万円(財布から抜き取られていました) 2回目まで、盗られていたことに全く気付かず、3回目の時にオカシイと思って気付きました。 家は公園前...

    弁護士回答
    1
  • 空き巣に入られました 家財保険

    ベストアンサー

    空き巣に入られました 警察への被害物の値段は 「定価じゃなくて今 売りに出すなら」と 警察官から言われて パニックの中 適当な値段を言いましたが 家財保険会社に提出する 被害物の価格は「買った時の値段」なのか 「現在 中古としての価格」どちらになるのでしょうか?月曜日に保険会社の担当の方から 連絡が来る事になっていますが 知り合いに聞いた所 「定価...

    弁護士回答
    2
  • 子供の同級生に空き巣に入られました

    ベストアンサー

    2年前に子供の同級生に空き巣に入られました。 学校で鍵を盗まれ、家に侵入し下着など盗まれました。 当時、状況が特定出来なかったので、鍵を交換したのみで対処しました。 その後も学校で鍵が2度盗まれ、その度に交換。 盗まれないよう首に掛けさせ対応。警察にも鍵の盗難と言うことで、届けました。 その後、自宅のドアノブのネジがはずされていることもありました...

    弁護士回答
    1
  • 未成年の空き巣について

    ベストアンサー

    質問です 17歳が合鍵を作って空き巣に入り5000円を盗んむのとその人の枕にゴキジェットをかけたらどーなりますか? 約1ヶ月前に自転車の占有離脱物横領罪で書類送検されてるとしたら 鑑別とかそーゆーのはどれくらいになりますか?

    弁護士回答
    1
  • 先日空き巣にあってしまいました

    先日空き巣に入られてしまいました。 その前の日に鍵を落としてしまったみたいで 犯人はその鍵を使って侵入したみたいです。 鍵を使って侵入したということがわかって まだ犯人が捕まっていなかったので 急いで鍵を取り換えてもらいました。 そして、昨日やっと犯人がわかったようなのですが そのときの鍵の取り換え費用は犯人に支払ってもらえないのでしよう...

    弁護士回答
    1
  • 空き巣の被害の補償は可能でしょうか?

    ベストアンサー

    約1年半前に空き巣に入られました。浴室の窓を壊して入ったようです。 被害は現金70万円と、侵入の際に壊された窓の修繕費10万円です(次に入られないように窓の強化をしましたが、これは20万円ほどかかっています)。 最近、警察から犯人が捕まったと連絡をもらいました。 ほっとはしましたが、保険で一部は保障されたとはいえ、かなりの額の損害もあり、釈然としない...

    弁護士回答
    3
  • 空き巣被害

    先日空き巣被害にあい、犯人は捕まったのですが、 弁護士から連絡があり、示談金10万円で示談お願いしますと 言われました。 ちなみ被害は現金4万5千円とテレビゲーム機1台です。 10万円って妥当な金額なのですか? 相場はどのくらいですか? 私的には10万円位じゃ許せません!

    弁護士回答
    1
  • 賃貸物件の空き巣被害について【二回目】。前入居者の時に空き巣が入っても説明義務はないのでしょうか?

    ベストアンサー

    賃貸物件のアパートに住んでいるのですが、先日空き巣に入られ40万円盗難にあいました。警察へも被害届を出し、管理会社へも連絡しました。よくよく話を聞いてみると前入居者の時にも空き巣被害があったようです。物件紹介の際には空き巣被害についてはまったく触れませんでした。アパート全体での空き巣被害が今回で三回目との事で、説明されていない事と二回も空き巣被害...

    弁護士回答
    2
  • 空き巣に証拠隠滅された場合

    ベストアンサー

    先日空き巣に入られました。犯人は同じアパートの住人です。指紋鑑定しましたが、指紋が出ず(隠蔽)犯人の部屋には盗まれたものがたくさんありそのあと(隠蔽)証拠写真あり、そのような場合犯人逮捕の証拠、または、証拠隠滅された場合、何か犯人逮捕できる手段はありますか?

    弁護士回答
    2
  • 下着泥棒、空き巣の示談金について

    先日、下着泥棒の被害にあいました。 被害内容は、計3回取られていて、1度目は、ベランダにかけてあったものを約5着。 2度目は、家の中に入られ、タンスや洗濯機に入っている下着だけを取られました。それも、私たちが夜寝ているときに入られていました。 3回目は、外出中に入られ、取られました。 夜寝ているときに取られているということがわかってからは、夜...

    弁護士回答
    2
  • 昔、空き巣に入られました。民事の時効について

    ベストアンサー

    【相談の背景】 タイトル通りなんですが民事の時効について教えてください。 (刑事)公訴時効は過ぎてしまいました。 最終的に20年経過したら民事も時効になると知りました。 【質問1】 20年と言うのは加害者特定出来なくても民事の時効成立してしまいますか? 【質問2】 仮にですが加害者が時効後でも損害賠償に応じると言うなら請求は可能ですか?

    弁護士回答
    1
  • 空き巣に入られてからの保険金請求

    空き巣に入られて保険会社に請求したんですがなくなったものなどの証明ができないから払わないと言われました。 申告したものをちゃんと支払ってもらう方法はありますか?

    弁護士回答
    1
  • 空き巣に入られてお金は返ってきますか?

    自宅で財布の中から現金9万円が取られました。 隣県在住の未成年である男性がとったそうです。 それは隣県の警察署から電話があり知りました。 鹿児島県警の方が実際に自宅のある場所まで来て自宅の最寄りの警察署でその時、現金が盗まれて盗まれたのを知ったまでの経緯などを聞かれました。 その時、隣県の警察署の方が言っていたのは、犯人が自首して来ているのだが、...

    弁護士回答
    2
  • 空き巣犯に対する示談金について。

    ベストアンサー

    空き巣にはいられましま。 犯人は近隣の住人で今まで10回程私の家に空き巣に入ったそうです。 被害金は20万円程度です。 私の家はアパートなのですが、その影響で引っ越しをきめたり、自分で落としたか、外で窃盗にあったかなど、かなり精神的に不安定な状況になり、その分も示談金として請求したく思います。 そこで考えているのが被害届を取り下げる代わりに被害金額...

    弁護士回答
    3
  • 被害額でっちあげ

    ベストアンサー

    警察に空き巣に入られたりして被害届書く時に被害額のでっちあげってできますかね?被害額は被害者が立証するのでしょうが、空き巣に入られたのは事実だったとしても、被害額が1万なのに、5万ぐらいに多めに申告する人もいると思うのですが‥どうなのでしょう?虚偽告訴も適用されるような適用されないような‥でも被害にあったのは事実なのなら‥ 空き巣が捕まって追求し...

    弁護士回答
    1
  • 空き巣被害の示談金について

    ベストアンサー

    空き巣被害に遭い、その示談金についての相談です。 今年8月に数日前まで付き合っていた女性に空き巣に遭いました。 一緒にいるのがしんどくなり、少々強引に別れてしまいました。自分の家の合鍵を渡していましたが、いつになっても返してくれずある日帰ったらブランド物の服や、PC、タブレットなどが盗まれました。 被害額に関しては、30〜40くらいです。 おそらく元彼...

    弁護士回答
    2
  • 空き巣の犯人に 割られた窓代について

    5ヶ月前に、窓ガラスを割られ、自宅アパートに空き巣に入られました。 今日、警察から電話があり、他の家に侵入してつかまった犯人が、自供して、私の自宅にも空き巣に入ったとわかったそうです。これから、裁判とかで、懲役何年、、となるようですが、、。 私としては、窓ガラスを割られたので、その時の修理代 二万近くしましたが、それは、犯人に請求したりは、ふつう...

    弁護士回答
    2
  • 空き巣被害による損害保険について

    盗難保険について至急お願いします 。 この文章は嫁視点で書いてもらったのでご了承ください。 私は元々一人暮らしをしていて、去 年の8月に妊娠が判明し、働けなくな ったので9月から実家に戻って生活し ています。 子供が産まれる前にと今年の1月に籍 を入れたのですが、出産費用や引っ 越し費用が貯まっておらず、とりあ えず旦那の実家に同居という形で結 婚届け...

    弁護士回答
    1
  • 説明責任の義務の範囲について

    自分の持っているマンションに空き巣が入った場合、次に賃貸で貸し出しの募集をする際、 『ここは○年前に一度空き巣が入った部屋です』 と家主は説明する責任義務がありますか? また説明しなかった場合、処罰などがありますか? 今の借主さんは、空き巣が入ったあとでも鍵を変えたり、ドアを換えたりすることだけの対応で、変わらずに継続していて、転居の意思はない...

    弁護士回答
    1
  • 空き巣の逮捕後が知りたいです。

    先日、空き巣に入られバッグと現金を盗まれました。 当時は気づかず被害届は出しませんでした。うすうす無いことに気づいてはいましたが現金やバックが返ってくるわけでもなく早く忘れたかったので被害届は出しませんでした。しかし1か月ぐらいしてから警察から電話があり盗まれたバッグがきっかけで犯人らしき人物がいるとの事でした。なんども警察の方が来てバッグの情報...

    弁護士回答
    2
  • 空き巣被害の損害賠償責任

    ベストアンサー

    私は賃貸人です。 本日賃借人より「空き巣に入られ、玄関ドアや窓を壊された。」との連絡がありました。 先程こちらで、「修繕義務は賃貸人と賃借人のどちらにありますか」と質問し、「賃借人に落ち度が無かった場合は賃貸人」とのご回答を弁護士様に戴きました。 落ち度というものは特に考えられないため、当方で修繕する事にしました。 追加で質問させて下さ...

    弁護士回答
    2
  • 空き巣 示談 被害金弁済

    ベストアンサー

    【相談の背景】 先日空き巣に入られました。 犯人が逮捕され国選弁護士から示談金の話しがありました。 被害額が26万円なので、30万円で示談したいとの事でした。 私としては30万では少ないと思い、50万を提示しましたが、お金を持っていないので30万までしか払えないという回答が返ってきました。 30万で示談に応じるか、被害額26万だけ受け取り被害弁済にだけ応じる...

    弁護士回答
    2
  • 空き巣、窃盗事件の共犯者になってしまいました。

    ベストアンサー

    知人が窃盗を行い、私はその見張り役を行わせられました。 そして、知人が盗んだものを私に渡してきたのです。 私は、知人からの報復を恐れ盗品だとわかっていて3000円と言う金額で買ってしまいました。 ほかにも、知人が盗みに入った家に私も入ることになり実際に家に入ってしまいました。 ですが、私は怖くなり入った家から逃げ出しました。 その時には何も物は取ら...

    弁護士回答
    2
  • 公訴時効について教えてください。

    ベストアンサー

    【相談の背景】 昔に空き巣に入られ警察に届けました。 被害額も少なく犯人は見つからず結局、時効を迎えました。 そこで時効に関して疑問があります。 【質問1】 時効とは犯罪行為を起点にするのでしょうか?もしくは警察が事件を把握した時からですか? 【質問2】 あと私の空き巣被害の場合だと気づくのが何ヶ月後の場合でも空き巣被害にあった日が起点ですか?

    弁護士回答
    1
  • 何いってんの?

    ベストアンサー

    前回の回答に対するすが、オレが聞いているのはそういう事ではありません。 実際に盗品を質に入れた人は特定できたが空き巣入った証拠はないからと逮捕はしてくれませんでした。 なので自分で犯人と直接話しをして空き巣に入った事を自白してもらい警察に対応してもらいました。 それを理解した上で誰か回答よろしくお願いします。

    弁護士回答
    2
  • 何千万もの空き巣被害について

    先日、友達の家に空き巣が入りました。 お金をかなりの額取られたらしく 防犯カメラにも何人組か、だいたいの 車の種類が写っていたようですが まだ犯人は見つかりません。 数千万も取られた場合、警察はきちんと 捜査してくれているのでしょうか? 犯人は見つかるのでしょうか? 私たち素人が協力できることはありますか? また、お金は戻ってくるのでしょうか?

    弁護士回答
    1
  • 不在住宅に対する警察官の立ち入り

    不在住宅に対する警察官の立ち入りについて。 友人から聞いた話ですが、友人が不在の間に空き巣被害にあったようです。 たまたま警察官がほかの事件か何かで、その犯人を職質したらしいのでが、犯人がその際に空き巣したことを自供したため逮捕することになったらしいのです。 しかし、友人宅は全員不在であったため、友人が不在のまま近所の人を立ち会わせて、自宅内...

    弁護士回答
    1
  • 前歴者で、会社が空き巣被害

    ベストアンサー

    先ほども投稿させていたきました。 私は過去に窃盗で最終的には、不起訴とさていただき、前歴がついたものです。 反省して。新たな土地で4月から仕事をしております。最近土曜日の夜から月曜日の朝方にかけて、会社に空き巣が入りました。その日、私は別の会社に出勤していたので、詳細は聞いただけなのですが、ドアがパールのようなもので開けられ、現金を入れた箱から約...

    弁護士回答
    2
  • 空き巣被害の慰謝料請求について

    空き巣に入られました。犯人は隣人でした。被害額は10万ほど。 盗んだものは返すと、本人から連絡がありましたが、それ以上はお金がなく出せないとのことです。こちらとしては親しくしてきた隣人ということもあり、相当な精神的苦痛を受けております。 犯人は今なお、隣に住んでおります。 犯人には引っ越しをしてもらいたく、交渉しておりますが、全く応じる気はないよ...

    弁護士回答
    1
  • 空き巣に入られたときの慰謝料や示談金について

    ベストアンサー

    年末に空き巣に入られてテレビ1台盗まれてしまいました 犯人は最近捕まったみたいで現在拘留中です、 加害者側の弁護士から連絡がきて 5万円で示談してくれと頼まれました 5万円では示談する気は全然ありません! 5万円で示談した方が良いのでしょうか? 私の方も弁護士をつけた方が良いのでしょうか? 1.5万円で示談した方が良いのでしょうか? 2.被害者側にも...

    弁護士回答
    3
  • 空き巣に入られたときの慰謝料や示談金について

    ベストアンサー

    半年前に空き巣に入られてテレビ1台を盗まれてしまいました 今日警察の方から連絡が来て犯人が捕まったとのことです 今は拘留中らしいんですけど 損害賠償などの請求は出来るのでしょうか?   1.犯人が拘留中でも損害賠償請求は出来るのでしょうか?

    弁護士回答
    2

弁護士回答数

-件見つかりました

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから