-
勝手に削られた歯 訴えれますか?
今日 歯医者に行ったのですが もともとブリッジをかけていた歯が壊れた事が原因でいきました そこの歯医者はインプラントも入れ歯もできる歯医者なんですが ブリッジを取ったからまたブリッジをかけるもんだと思ったんだか勝手に他のなんでもない歯を削られました 削られた後になんともない歯を削ったのかと聞いたら ブリッジにするために削らないと入れ歯になりま...
- 弁護士回答
- 1
-
-
歯を抜かれた
先週歯が痛くて歯医者に行きました。奥歯の二番目が痛くて レントゲンを見て「 歯の状態は抜か無くても大丈夫」と言われました。治療して治します。と言われ 麻酔を注射されて 「治療します」と言われなんの音もせずうがいしてと言われ ふと横の医療台を見ると歯が有るのでビックリ。歯が被せてある銀歯にきっちりくっついて奥歯が一緒に置いてありました。今何が起きてい...
- 弁護士回答
- 1
-
法律相談一覧
-
歯の治療について。。。。。
歯科矯正を去年の8月から始めました。上下4本抜歯しました。体調不良はずっと続いていましたが、12月上旬頃から動悸と不眠が続き体重も一気に5キロほど減りました。動悸はずっと止まらず、矯正治療は中止しました。こういった場合、歯科矯正と関係しているかどうかわかりませんが治療費は帰ってきますか? また、矯正治療と結びつけるのはおかしいでしょうか?
- 弁護士回答
- 1
-
-
子供の歯
ベストアンサー先日子供が歩いていたら上級生に押されて顔面に怪我、歯から血が出て、多分前歯二本の表面エナメル質にひびがあるということでした。慰謝料等貰う予定日でしたが、エナメル質のひびだと治療は出来ないので将来もし神経が死んだ時にインプラントやセラミックにした場合、金額をお支払いしてもらうようにするという事になりそうです。 ただ、ひびのところが虫歯になりやすい...
- 弁護士回答
- 2
-
-
歯の矯正
歯の矯正中です。治療開始はH23.9。終了予定はH25.12月。大人の矯正です。治療へ納得がいかないことがあります。1つ目は、治療のために上の歯についている金属の器具が下の歯にあたり、少し歯が欠けました。これまでに歯があたることを月1回の治療のたびに、3度ほど伝えましたが、様子を見てくださいといわれ続けました。その結果、欠けました。2つ目は、欠けたことを伝え...
- 弁護士回答
- 1
-
-
-
-
歯の治療について
私が通っていた歯医者の事なんですが、院長に示談書を作成してもらいました。 内容は 第一 示談の対象となった事件のあらまし 甲(私)に対して乙(院長)の体調不良の為何度も治療をお休みし、その度に仕事を休んでいただき迷惑をかけました。 第二 成立した示談の内容 他の歯科医院で治療していただくようお願いし上顎前歯の治療につきましては、全顎負担させて...
- 弁護士回答
- 2
-
-
歯が折れました
今年成人式を迎える女の子が交際中の彼氏の浮気が原因で怒ると逆上され殴られ歯が一本折れのちに抜き前歯が後退し今縫って前にだしてます。 ちなみに仕事は飲み屋で働いており顔が商売道具なんで仕事にでれません。 この場合治療費や慰謝料や生活費諸々はどのくらいでるのでしょうか?また算出方法を教えてください!
- 弁護士回答
- 1
-
-
抜くべき歯を抜かず 抜かなくべき歯を抜いた
最近、歯の矯正をしたいって思って、近所の歯医者に通いました。 最初は受付の方に専門の矯正の歯医者が来たら、相談できますよって言われたんですが、その話の途中からもう一人の先生が出て来て、自分もできると言い、そのまま予約日を決め、進みました。 そして、先日病院に着いた時に、先に親知らずを抜きましょうって言われて、もう治療方針は考えてくれたのかな...
- 弁護士回答
- 3
-
-
歯周病による歯の痛みの治療での相談
先日、歯が痛いので歯医者で診察をしてもらいました。その際、痛い歯がどれかをお伝えしたのですが診察の結果が重度の歯周病による知覚過敏で痛みがあると判明しました。 自分が痛いと思っていた歯ではなく(自分では以前治療したことのある歯が痛いと思っておりました)その隣の健康な歯が原因と言われたので、あまりにも痛かったので神経を抜く施術を行ってもらいました。...
- 弁護士回答
- 1
-
-
歯の穿孔(パーフォレーション)について
ベストアンサー【相談の背景】 以前に根幹治療で穿孔(パーフォレーション)で質問させて頂いた者です。 https://bbs.bengo4.com/questions/1221720/ この後の追加情報ですが、穿孔(パーフォレーション)が最低でも4ヶ所が発見されています。 仮封材が詰められており、他の歯も膿んでおり痛いです。 追加で質問です。 【質問1】 ① 私には穴が空いた事(最低でも4歯に穿孔...
- 弁護士回答
- 1
-
-
歯の穿孔(パーフォレーション)について
ベストアンサー【相談の背景】 【根幹治療の医療過誤(穿孔・パーフォレーション)について】 ご教授願います。 セラミック治療で歯を削りすぎ、何をしても痛くて、神経を抜きました。 その後、まだ痛くて近所の歯医者でCTを取ったのですが、数カ所、穿孔(パーフォレーション)があることを指摘され、抜歯を余儀なくされています。 説明もされていません。カルテにも記入さ...
- 弁護士回答
- 1
-
-
飲み屋で歯を折られた
【相談の背景】 去年飲み屋であった人にお兄さんがたいいいから ちょいお腹殴っていいと言われ力入れて構えてたら 両手で自分の左手と腕を掴まれ引っ張って足払いされて前歯二本折られました。 治療人払って欲しいけどいくらくらい請求できますか? 【質問1】 1月頭に被害届け出したけどまだ連絡なく
- 弁護士回答
- 1
-
-
歯の矯正費用についてです。
【相談の背景】 昨日歯の矯正の器具をつけました。 でも、もう痛みが耐えきれず、やめようと思っています。 治療費はだいたい80万円で だいたい2週間前に半分の40万円をその病院で支払いました。 そのあと月に2万円ずつ支払うっていう感じなんですが、ローン会社とかと提携みたいなのはしていません。 【質問1】 質問なんですが、やはり全額支払わなければいけない...
- 弁護士回答
- 1
-
-
歯の治療ミスについて
【相談の背景】 歯の治療についてです。 前歯付近というのもあり1本十数万円のジルコニウムの歯を入れることにしました。虫歯でしたが神経までいってないことから神経は残し被せることにしました。仮の被せ物の時は全く痛くなかったのに、ジルコニウムを被せてから痛みがでるようになり、結局、神経をとることになりました。ジルコニウムを入れる際の治療ミスではないかと...
- 弁護士回答
- 1
-
-
学校で歯を折られました
中学生男子の息子が、学校でクラスメートに乱暴されて上の前歯2本を折られました。目撃者や学校側の話ではこちらには何の落ち度もなく、「いじめ」とこちらは認識してます。100パーセント向こうが一方的にしてきた事です。もちろん折れたのは永久歯で、元には戻らず神経を抜いて治療をすることになります。加害者は(その後の様子を聞いていたら)反省をしているかわからな...
- 弁護士回答
- 1
-
-
歯医者で歯を折られた
神経近くまで虫歯があり、元々弱っている歯の相談です。堅いものを食べて歯が欠けました。残っている部分を治療してもらおうと歯医者に行きましたが、欠けている場所に仮に入れてあった詰め物を取る際に残っている歯をごっそり折られてしまい、歯冠部分が全部なくなってしまいました。このような場合、この歯に関する治療費一式は請求出来るのでしょうか?歯自体弱っていた...
- 弁護士回答
- 2
-
-
歯医トラブルについて
昨年の歯医者にて治療をおこないました。 その時に奥歯を抜き、鼻腔と抜いた歯の穴が交通しました。その内塞がるからと説明がありました。 その際に奥歯の根の部分が少し残ってしまったから今度取ろうかと話になりました。 そして抜く前に千葉に転勤になりました。 鼻の調子が悪く、耳鼻科にかかったところ、蓄膿症になっていて薬を出してもらいました。 それでも一向...
- 弁護士回答
- 1
-
-
親知らずといわれた歯は実は奥歯でした
9年程前に親知らずといわれて抜歯した左右1本ずつの歯が実は奥歯でした。 抜歯後数年が経ち、虫歯治療のため他の歯科へ通院した際に、奥歯がないけどどうしたの?と聞かれて初めて知りました。噛み合わせに支障がでています。 ご相談したいことは、 1.カルテ保存期間5年といわれてますが、カルテ開示は可能てしょうか。 2.奥歯が足りないというのは現在通院中の歯科で証...
- 弁護士回答
- 1
-
-
歯を折られた後について
3年前になりますが、当時小5の息子が同級生に悪意をもって押し倒され、永久歯の前歯を2本折られました。その治療で現在も歯科に毎月1回通院中であり、今は仮の歯がつけられています。成人する頃に、義歯を付けると歯科では言われています。現在は中学生ですが、治療費は学校スポーツ振興センターの保険でおりています。しかし、それも10年間と聞いています。その後の治療...
- 弁護士回答
- 1
-
-
-
歯医者に歯を折られた
こんばんはよろしくお願いいたします。 先日くちにけがをし、歯医者にいきました。右前歯とその隣の歯が内側にめりこんでいてグラグラはしていませんでした。 歯医者にくちびるもきれていて、上唇5針下唇2針ぬってもらい、レントゲン写真をとり、問題の前歯にとりかかりました。 手で押すということで、慎重にやるのかと思ったら、力任せにぐいぐいおしたとたん...
- 弁護士回答
- 1
-
-
歯の矯正の費用
ベストアンサー離婚後に元妻より子どもの歯の矯正費用の負担を請求されたのですが、それを拒否することは法律的に違反のようなことになりますか? 再婚して子どもが産まれ、金銭的に余裕がなく、今、養育費減額調停中です。
- 弁護士回答
- 1
-
-
刑務所の歯の治療について
主人が今、刑務所に入っています。 歯の治療に時間がかかったり、虫歯を抜くだけの治療だったりで。一番早い方法は自腹で外部の病院で診て貰う事でしょうか?その場合、弁護士さんを間に入って貰い交渉になるのでしょうか? 宜しくお願いします。
- 弁護士回答
- 1
-
-
子供の歯が折れた
3月初に子供が所属するスポーツクラブで試合観戦中にチームメイトに観覧席で押され階段から頭から落ち前歯を折りました。押されたのはうちの子が手遊びをしていた時に隣に座っていた子の背中に手が当たったのを叩かれたと勘違いしたようです。 試合会場から相手の親に電話をもらった時、事故みたいなもんですから、とりあえず病院に行きますとクラブの保険を使って治療もで...
- 弁護士回答
- 2
-
-
保育園での歯の打撲
一ヶ月ほど前に二歳の娘が保育園の遊戯室のステージから落ち前歯を打撲しました だいぶ泣いたとの事ですが出血もなくぐらつきもないため様子を見てくださいと先生に言われました その後2.3週間後前歯がうっすら茶色いため先生が近くの歯医者へ連れて行きました 医師は神経が死んでいるから変色は治らないが永久歯に影響はないでしょうと 三ヶ月毎にレントゲンをとっていき...
- 弁護士回答
- 3
-
-
歯の審美治療について
以前から、上の前歯が虫歯で黒ずんでおり、ずっと気になっていました。歯医者さんで相談したところ、上の前歯6本を新しくセラミックで作り直すことになりました。 ところがいざ出来上がってみると、以前に比べて、前歯がせり出して出っ歯になってしまったように感じます。 口の中にも違和感があります。(クチビルを閉じた時に、以前よりも圧迫感があります) 直した6...
- 弁護士回答
- 1
-
-
歯医者が虫歯でない歯を
ベストアンサー歯医者で虫歯でない歯を削る行為 なにも知識がわからなく 歯医者さんの話をうのみにしてしまい、 あとその歯医者は有名とか上手といわれ言ったのに、いわれた通りに虫歯以外のはを10本くらい削られました、 他にも あたしとは、内容は違うみたいですが、噂でお金をとっては、治療というより、医者とは考えがたい話をみみにしました、このままその歯医者はあってよいのか...
- 弁護士回答
- 1
-
-
外食で歯を折ったのですが
ベストアンサー外食で肉料理を食べて、その際に骨片が入っており、前歯が折れました。前歯は以前一度折っているので、人工の治療歯でした。 メニューはフライドチキンやTボーンステーキのように骨が付いていることが当たり前の料理ではなく(さすがにこれは私も気をつけます)、店舗側も本来骨が入っているものではなく処理の不手際を認めています。 歯の治療に6回歯医者に行きました。ど...
- 弁護士回答
- 4
-
-
歯が痛くなり歯科医に行ったら勝手に歯を削られた
【相談の背景】 歯の一部が痛くなり歯科に診療に行きました。まず全ての歯の虫歯チェックを始めて、痛みのある歯には虫歯はないと説明を受けました。その後タオルで目を塞がれ、何やら治療を始めた模様。口は器具で固定され話すことが出来ず、目は塞がれ何をしているか聞くこともできない状況でした。終わりましたと言われ、痛みのある歯にかぶせものがあるのは舌の感触で...
- 弁護士回答
- 1
-
-
治療の必要のない歯(着色で黒い歯)を無断で削られました。
半年〜1年ほど前、歯の定期検診のため行きつけの歯医者さんを訪れました。 その時に奥歯から一つ前の歯が黒くなっていたので質問すると「着色で黒くなっているだけで、虫歯ではないですよ」と言われ ました。 私は内心、着色か嫌だなと思い、もしかしたらそれが顔に出たのかもしれません。 お医者さんが「気になりますか?」と聞いたので、私は頷きました。 すると口を...
- 弁護士回答
- 1
-
-
これは歯医者側の医療ミスでしょうか。
先日、歯医者で上の歯の奥から3番目の歯に銀歯を入れました。この歯を銀歯にするにあたり、歯医者側(主に歯科助手)とカウンセリングを2回行い、上の歯なので見えないということで白い歯ではなく銀歯にすることを決めました。先生も上の歯なので見えないですよ、と言っていました。 しかし出来上がって装着した後に鏡を見ると、笑った時にかなり銀歯が見えるのです。 カウ...
- 弁護士回答
- 1
-
-
歯科医師から『条件つき治療拒否』これって許されるの?誰か分かる弁護士の方いませんか?
ベストアンサー右側の歯が痛かったので虫歯を治療するために歯医者にいきました。 根幹治療をして仮歯になりました。そこで左側の歯も根幹治療が必要と言われました。 私は左側の歯が痛くなかったので治療をしなくてもいいと言いました。 そしたら、右と左の両方を治療しないと仮歯から本歯にした時バランスが悪くなるため 治療が必要と言われました。私は歯が痛くない左側の歯の治療...
- 弁護士回答
- 2
-
-
先天性欠如歯の治療費。困っている方は、他にもおられるのでは?
私は、生まれつき歯が足りない、先天性欠如歯です。 虫歯や歯周病によって歯を失うものとは違い、もともと歯がないので、自分の歯のお手入れの状態に関係なく、治療の必要があります。 足りない歯を補うには、ブリッジや義歯、インプラントなどの方法がありますが、これらは先天性であるないに関わらず、ほとんどの場合、保険外適用(自費治療)になります。 歯を入れる...
- 弁護士回答
- 1
-
-
損害賠償請求はできますか?
近くの歯科で、歯のクリーニングを受けるついでも、他の歯も問題はないか、調べてもらいました、。 ところが、他の歯科で治療済みの歯まで「虫歯になっている」と言われ、治療をしてしまい、その後、治療をした歯の調子が悪く、被せた歯が、すぐに取れてしまうので、他の歯科で診てもらったところ、治療の際に、削った歯の欠けらが、被せた際に混入し、中で腐っていること...
- 弁護士回答
- 1
-
-
歯の後遺症障害。またやはり歯の場合は逸失利益は出ないのですか?
ベストアンサーもうすぐ交通事故で失った歯の治療が終わりますが、後遺症障害などはどうなりますか? 弁護士さんにも頼んではいるのですが、ここで話も聞きたいです。 前歯の上が4本根元から無く、インプラント二本にブリッジになります。 下の前歯は3本なく全てブリッジ予定です。 合計7本が根元から無いですが、そのうち二本はもともと、被せ物をした差し歯でした。 弁護...
- 弁護士回答
- 2
-
-
歯科 医療過誤の対処方法について
歯の痛みのため5回歯医者を受診したが、医師は「副鼻腔炎による歯の痛み」と診断。 6回目の診療で、銀歯の下に虫歯があることが発覚し歯の神経を抜かなくてはならない事態となりました。 数度受診した際も歯の確認診療をせず、誤診のせいで取り返しのつかない事態となり、このまま泣き寝入りはしたくないと考えています。 1.今回の状況は、訴えるに値する状況でしょう...
- 弁護士回答
- 1
-
-
悪質な歯医者を許せず、訴えたい
ベストアンサー悪質な歯医者に治療前の説明義務責任を果たさずにお願いもしていない健康な歯をおかしく治療をされ、カルテを取り寄せたところ、色々おかしな点が多く、カルテには歯周病の治療などしてもいない治療がたくさん書かれ、かなりの不正請求もされていた上、私がおかしいと指摘した所全てに医院は不正や不備がなかったとして明らかにカルテの改ざんをされてしまいました。 納...
- 弁護士回答
- 1
-
-
歯の治療で削りすぎたため、歯が折れました。歯科医に何を求められますか?そのためには、何が必要ですか?
ベストアンサー歯の治療で、神経を抜き、歯の裏側に銀色の物を付けました。その結果、歯にその色が浸み込み、前から見ても青黒くなりました。現在、その歯を白く見せるために、歯の周りを削り、白い物を被せる治療を、別の歯科医で行っています。 先日の治療で、歯を削った後、プラスチックの被せを仮にしましたが、食事中にその被せが取れ、同時に中の歯が折れてしましました。治療...
- 弁護士回答
- 1
-
-
措置入院中の歯の矯正治療について
以前、精神科病院に措置入院をしていました。(自傷他傷のおそれありとのこと)入院は3ヶ月ちょっとの期間でした。措置入院をする前に歯の矯正治療を行っており、歯に矯正器具(ブラケット、ワイヤー)をつけたまま入院していました。入院中は歯科点検などは特にありませんでした。退院した後1ヶ月ぐらいしてから再び矯正歯科に行き、歯を点検したところ右歯のかみ合わせ...
- 弁護士回答
- 1
-
-
健康な6番の抜歯 矯正治療
矯正治療 抜歯について。未成年 私は8月後半に矯正に伴う歯の抜歯をしました。 元々歯の抜歯のことは理解していたのですがなんと健康な6番の歯を抜歯されてしまいました。 どこの歯を抜くという事前の説明はなく、抜いた時も担当の歯科医師ではない他の人が抜いたのです。 鏡を渡されて歯を動かすためにここの歯を抜くよと指をさしてこられただけです。 当方未成年です...
- 弁護士回答
- 1
-
-
歯科衛生士の処置ミスについて
初めまして。 歯科で、前回差し歯の義歯を型取りし、今回仮歯を外して付けるという状況でした。 クリーニング後に仮歯(下の奥から3番目)を外すという流れで、クリーニングをしてくれた歯科衛生士が仮歯を外したのですが、外したのは仮歯ではなく、上の奥から3番目の差し歯でした。 何の説明もなく、えっ?と思った時にはもうコン!コン!と外されてしまった後で...
- 弁護士回答
- 2
-
-
歯医者での治療
現在、歯の治療をしています。 一年前に現在通っている歯医者で銀歯を入れてもらった歯が痛く、通うことになりましたが、 銀歯の隣の歯がチカクカビンと言われ隣の歯の治療が始まりました!! 確かに器具でチェックされいたかったのは確かです。 薬を塗られ3日後まだ痛みはあったので違う薬を塗ると言われ塗っていただきました。また3日ほどで医者だったのでいったのて...
- 弁護士回答
- 1
-
-
製造物責任等について
2003年から2006年7月ごろまでの約3年間,金属のワイヤーを使用して製造された歯間ブラシで歯間を手入れしていましたが,その後6本も虫歯が見つかりました。これらはすでに治療が済んでいます。この手入れと同時に,歯ブラシで歯磨きをしていました。上3本,下3本のそれぞれの虫歯治療の痕(あと)が一致しています。 このような虫歯の原因,発端を考えると,どうしても歯間ブラ...
- 弁護士回答
- 3
-
-
小学6年生の永久歯を抜いて、一年経ち脱落、慰謝料についての相談
永久歯を抜いてしまったという結果になり 抜いてしまった歯を戻し、着くことを願ってましたが 噛み合わせの歯が、誤って抜き、元に戻した歯(以後、事故歯という)を刺激し 事故歯の根元が化膿、膿を出す処置をしたのち、様子を見ると事故歯はグラグラとして色が悪く 生かすことができないと判断、そのままだと、化膿を繰り返す恐れがあるので事故歯を抜歯となりました...
- 弁護士回答
- 1
-
-
【歯科】セラミックが自分の歯の色より明らかに黄色い場合
歯医者で銀歯を取り除きセラミックを詰めてもらうことにしました。今は仮の詰め物が入っており、セラミックはおそらく完成していると思われます。 その際に色の見本を2つ見せられ、不自然なほど真っ白な歯と私の歯よりかなり黄色いのでは?と思うくらいの黄色い歯でした。黄色い見本の歯を口元に近づけられ、それを見て私が思わず『黄色い、、』と言うと、歯科医は『歯に馴...
- 弁護士回答
- 2
-
-
歯科矯正と抜歯トラブル
【相談の背景】 クリニックで八重歯と埋没歯があり歯科矯正しました。クリニックでは一般歯科がメインで、矯正が非常勤の先生になっています。埋没歯は犬歯で、抜歯するとのことで大学病院で抜歯しましたが、この時健康な奥隣の歯が脱臼してしまい飛び出した状態だったのですが、説明されませんでした。クリニックに行くと、神経を抜くという話が初めてされました。どの様...
- 弁護士回答
- 2
-
-
ジルコニアセラミックの返金について
【相談の背景】 今現状で費用の面から上の歯と下の歯を別々の審美歯科で治療していまして、後から治療を始めた下の歯を治療している病院で返金について揉めています。 治療を中断したい理由は、 ・審美治療なのに仮歯色が全然白くないし他院の上の仮歯と差がありすぎる(この色で我慢しなきゃならないなら契約しなかったし急いでやる必要もなかったので最初からできない...
- 弁護士回答
- 1
-
-
審美歯科のミス 返金を求められるか
一年前ほどに街の歯医者で審美歯科の治療をしました。 下の歯を合計5本。40万程支払いました。 すると一ヶ月後には歯が痛くなって風にも触れれないほどの激痛が4日ほど続きました。 治療中も異常な痛みと、出血、歯科助手さんの「これは痛いよねーかわいそう」という言葉に ずっとここの歯医者さん大丈夫かな?という不信感を抱いていたため、 違う歯医者さんにセカン...
- 弁護士回答
- 1
-
-
歯医者の医療ミス
ベストアンサー別の病院で数か月前に治した虫歯が痛みだし、現在別の病院に通っています。 調べた結果、レントゲンでは分からない歯の内部のひび割れということが分かり 治してもらいました。(左上の一番奥) そこまでは良かったのですが、更に、その歯の前の歯もひび割れている可能性があり 神経を抜く必要があると言われたのですが、その歯の痛みは全くなく、シミもしないので...
- 弁護士回答
- 1
-
新しく相談をする
新しく相談をする弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから