3,732件見つかりました
  • 美容整形について

    2年程前にエラ削り+オトガイ形成の美容整形をしました。 術後腫れがひいても、右唇の下の感覚がありません。術後2年程は違和感が出ることもあると説明を受けていたので様子をみていたんですが、全く変化はありませんでした。 手術費用は100万円前後したんですが、手術費用だけでも返金してもらいたいと思っております。(出来れば慰謝料もいただきたいですが) しかし、あ...

    弁護士回答
    1

法律相談一覧

  • 整形について。

    私はニヶ月ほど前に埋没法(一般的には二重のプチ整形)の施術をしました。しかし、施術後すぐに片目だけ瞼の上に硬くて小さなしこりのようなものが出来てしまい、施術の一週間後に医師に診てもらうと「ばい菌が悪さをしているから一週間ほど抗菌剤を飲んで様子をみましょう。たぶん、これでおさまるはず。」と、言われました。しかし、よくなるどころかしこりは肥大化してし...

    弁護士回答
    2
  • 韓国での整形について

    韓国で脂肪注入をしたのですが 2回はやらないと意味がないという 手術でした。 2回目の予約を取ろうとメールを 打っても返信がなく韓国に電話を しても二回目以降音坐作がなく 予約がとれませんでした。 それから1年たち、脂肪注入は全く意味の ないものとなりました。 とりあえず費用の返金を要求したいです。 この場合国際弁護士となるのでしょうか。

    弁護士回答
    1
  • 美容整形

    実際の手術の際に、医師以外が手術に参加、執刀し、契約した必要な手術をわざと行わなかった場合、責任と損害賠償責任を追求できますか。

    弁護士回答
    1
  • 一方的な整形

    群馬県桐生市相生に有る某病院に入院したさいに勝手にペニスを整形されました元は仮性だったものを整形され剥け無い用にされましたもう14年位前その事で女性と関係が持てなく成ってしまいました其れだけでは無く衛生上にも問題が出ていますシッカリ洗う事もできずにいます更に自慰行為にしても完全なオーガズムも得られない状態で我慢してきました親もこの身に起きた事を解...

    弁護士回答
    1
  • 美容整形

    ベストアンサー

    私は美容整形失敗されました。A病院で鼻のヒアルロン酸を注入し、一年後B病院に鼻のプロテーゼの整形しました。ところが、プロテーゼを入れて1週間後再診で感染しているのが分かってまた抜きました。その感染原因はA病院でヒアルロン酸を打ったから残ってて感染したと言われました。けど、私はB病院でヒアルロン酸入れたと手術前の診察で告げてたし、先生はそのときに一年経...

    弁護士回答
    1
  • 美容整形

    先日カウンセリングをうけて手術をするまえに 手術代の半額を先に振り込んでくださいと言われ振り込みました 説明欄には 手術をキャンセルした場合は 振り込みした半額のお金は戻りませんとかいてありました 同意するサイン欄はなかったです そして当日インフルエンザでいけなくて 結局70000円をドブに投げました いかなる場合もお金は戻りませんか ? あと 知り合いの話...

    弁護士回答
    2
  • 美容整形について

    実母の事での相談です。 今年の3月に顔の美容整形を受けました。 (某有名美容外科です。主にシワとりです) 問診時に、母の希望するプランだときちんとした結果は出ないと言われ、30万ほどアップしたプランなら綺麗な顔面になれる、このプランじゃないと適応しないと言われたらしく高いプランで手術を受けることになりました。 本日1ヶ月検診に行ってきたそうなん...

    弁護士回答
    1
  • 美容整形の保証について(二重整形)

    ベストアンサー

    【相談の背景】 数ヶ月前、とある美容外科で二重埋没をしました。契約書には 「1年以内なら抜糸を無料ですることができる」という保証がついていました。そこで、数日前に抜糸をお願いしに美容外科へ足を運んだのですが、断られてしまいました。理由は、わざわざ抜糸をするほどのことでもない と。 【質問1】 この場合、医師が抜糸を断るのは法律的に不当ですか?それと...

    弁護士回答
    1
  • 整形を知ってる友人からの整形箇所への嫌がらせ

    【相談の背景】 私が鼻の整形をしている事を知っている上で、友人がふざけて私の鼻を強く掴んできました。 その友人は何も考えてない行動で、強く掴まれたあと私が「やめて!」と言ったことで私が鼻整形をしていることを思い出しました。 同じことが以前にもあり、今回が2回目なので正直なところ嫌がらせではないかと思っております。 腫れなどはありませんが今は整...

    弁護士回答
    1
  • 美容整形 鼻整形効果なし 未成年

    先日、鼻の美容整形を某美容外科で 受けたのですが相談があります。 フレックスノーズ 1day 鼻先修正ハイパー 1day 小鼻修正ハイパー という手術を 受けました。金額は合わせて100万越えでしたがモニターということで60万にしていただきました。しかし、結果は全く変わらない(気持ち変わったかな?)くらいです。 自分では鼻が大きくなったように感じられます。さらに...

    弁護士回答
    1
  • 整形のキャンセル料について

    【相談の背景】 美容整形のキャンセル料についてです。鼻の整形手術をLINEにてお願いしました。 予約金未入金、契約書署名なし、LINEでの手術予約のみ。5日後にキャンセルをお願いしました。しかしながら、手術まで1ヶ月切っているのでキャンセル料75000の支払いをお願いしますとのこと。予約金は期日がございましたが、手術に悩み、結局入金しませんでした。この期日の日...

    弁護士回答
    1
  • 整形 返金してほしい

    【相談の背景】 美容クリニックで輪郭骨切りの手術を受けました。 術後、手術の影響により感染し2週間以上病院に毎日通い、最悪の場合はもう一度手術して顎に入れたプレートを抜くと言われました。 手術前に感染した場合、病院通いになることなど一切説明がありませんでした。 【質問1】 全額返金、一部返金、別のサービスを提供のどれかをして欲しいです。できる...

    弁護士回答
    2
  • 鼻の美容整形について

    ベストアンサー

    【相談の背景】 鼻の整形をして思った形とは違う形になってしまいました。 私は少しだけすっきりさせるつもりがかなり激変してしまって、外出出来なくなりました。 私の説明も不十分だったかもしれませんが、お願いしていないところを切除されていたり、どんな処置か詳しい説明がなく一番高いプランにされていたり、ということが術後発覚しています。 また、カウンセリ...

    弁護士回答
    1
  • 整形の契約破棄について

    【相談の背景】 昨日鼻の整形について美容外科にカウンセリングを受けに行きました。 話を聞く中で当日契約、手術でモニターをやってくれればかなり安くなると言われました。理想の130万のコースが100万、妥協した90万のコースが70万になると言われ安くなった金額をみてそれでも高いなと思い悩んでいたら、せっかくモニターをするならたくさんの変化があったほうがいいと...

    弁護士回答
    1
  • 美容整形をバラされました

    【相談の背景】 匿名掲示板で整形をバラされました。源氏名での指摘です。 開示請求と慰謝料請求を検討しています。 【質問1】 名誉毀損に該当しますか? 【質問2】 精神的な心労が原因で退職した場合、慰謝料の増額などは見込めますか?その際に必要なもの(診断書など)はありますか?

    弁護士回答
    1
  • 美容整形の傷跡について。

    【相談の背景】 7年くらい前に鼻の美容整形をしました。 最初の数年は友達に傷跡ひどいから病院行ったほうがいいと言われていましたがあまり気にしていませんでした。 しかし、ここ数年は傷跡が目立つことがすごく気になっています。が、一度クリニックにお問い合わせメールを送ったものの、生活環境が変わったこともあり中々クリニックへ行けずにいました。 色々と気に...

    弁護士回答
    2
  • 美容整形 示談について

    【相談の背景】 大手美容外科で医師による要因で顔に半年間の傷が残りました。これについては、病院側も認めてくれており、弁護士から連絡させると言われて、3週間が経過しました。 【質問1】 どのくらいの期間で連絡がくるのでしょうか? 【質問2】 おそらく示談かと思いますが、何かこちらで進めるべきことはあるでしょうか。

    弁護士回答
    2
  • 整形のキャンセル代について

    先日二重整形の予約をし、手術代の一部を前予約金として支払っております。この際、「手術を今後キャンセルする場合は、支払った前予約金は返金することが出来ない」と言われましたが、当日キャンセルの場合全額支払いとは聞いていません。 この場合でも、当日に手術をキャンセルした場合、手術代を全額支払わなくてはならないでしょうか?

    弁護士回答
    2
  • 美容整形のトラブルについて

    頬骨を小さくする手術を3月頃に美容整形のクリニックの先生にしていただいたのですが右と左どちらとも骨が離れたままでたまにズキっとするような痛みがあります。 頬骨と別に顎の手術をしようと思い他のクリニックに行った時CTをとってもらい頬骨が離れていることに気がつきました。 そちらのクリニックに頬骨をくっ付けてもらうようお願いしたところ難易度がかなり高いの...

    弁護士回答
    1
  • 美容整形失敗について

    美容整形失敗について 人中短縮、小鼻縮小をしましたが、数ヶ月たっても痺れ痛みがとれず、再診した所、糸がのこったままという状態な事がわかりました。 糸を取るためにはまた、切開の手術が必要のため、 ダウンタイムがあり、また、傷痕が目立つ可能性があると言われました。 手術費用は100万ほどかかっていますが、返金請求できるものでしょうか。 またホス...

    弁護士回答
    1
  • 脚の美容整形について

    シンガポールで身長を伸ばす手術をしました。骨を切り離しているだけで、説明にあった少しずつ伸ばすものでもなく重い器具をつけて退院させられました。 結果、日本でその器具を取り外してもらったのですが身長は1cmも伸びず下肢障害が残りました。手術を受けた病院は閉鎖していますが、ドクターの名前と経歴などは分かっています。1.手術代の全額返金と慰謝料を請求したい...

    弁護士回答
    1
  • 整形 キャンセル料について

    ベストアンサー

    整形のキャンセル料についてです。 1月末に整形予定で ローンを組んでの予定でした。 その際に書類に手術日とキャンセル料がのった書類にサインをしてしまいました。 しかしローンが通らず手術前日にキャンセルされて 別日に変更になりました。 その後親が保証人ならローン会社が通るため 組み直したのですが 親が承諾せず、とりあえずまた来ますとだけ伝えて ...

    弁護士回答
    1
  • 美容整形のキャンセルについて

    ベストアンサー

    美容整形の前払金について。 美容整形のカウンセリング後、手術に口頭で同意し「同意書」と「承諾書」を書きました。 その場で前払金も支払い、手術の予約もしました。 前払金の内訳は「事前検査費と手術予約金」とあり、「いかなる場合も返金しません」と書いています。 後日、手術への抵抗が拭えず、手術の予約をキャンセルしました。 前払金として事前検査費...

    弁護士回答
    1
  • 整形失敗に関する返金について

    ベストアンサー

    1ヶ月ほど前に整形手術を受け、あごにプロテーゼを入れました。 プロテーゼが大きく曲がっている気がするので、診察に伺ったところ、 ・まだ完全に腫れが引いていないので断定はできない。 ・半年後にもう1度来てもらって、曲がっていると断定した場合、修正にかかる費用などについては話し合いましょう。 とのことでした。 ただ、修正手術になった場合、 1度プロテ...

    弁護士回答
    1
  • 整形失敗で返金について

    ベストアンサー

    二重切開をしました 明らかに成功とは言えません 相談したところ 再手術をすることになりました 今はまだ切開をするのはリスクが高く とりあえず埋没法で応急処置と言われました 精神的にもキツかったので 二重切開をしてもらった先生でゎなく 系列が同じ長年美容整形に務めている先生が 月1にこられてるので そちらの先生の方に見てもらうという提案を 貰って結...

    弁護士回答
    3
  • 美容整形トラブルに関して

    私は昨年春に美容整形をしました。 綺麗になりたくて行った施術ですが、鼻の傷がかなりボコボコになっています。 そのため再手術を考えているのですが、かなりの額になってしまいます。 執刀したクリニックに慰謝料を請求したいのですが、どのようにクリニックに伝えるのが妥当でしょうか? お力添えお願い致します。

    弁護士回答
    1
  • 美容整形の訴訟について

    ベストアンサー

    お世話になります。20年前に美容整形をしたのですが、手術個所に違和感がずっとあります。 手術後に何回か病院に伝えているのですが、手術が手術だけに恥ずかしくて責任追及ができませんでした。 カルテの保管期間は5年だと聞いたのですが、責任の時効はあるのでしょうか? 見た目というより、違和感を解消して欲しいのですが。 こういったっ場合カルテがないと、手術を...

    弁護士回答
    1
  • 美容整形の示談について

    ベストアンサー

    整形手術で失敗しました。相手はその事について一切口外しないことを条件に返金という形で示談交渉をしてきました。失敗した箇所は修正手術不可能だと言われました。泣く泣く署名しましたが、1週間経ちますが、何の連絡もありません。 裁判になれば賠償金は今より少ないと言われました。支払い日などは示談書には記載されておりません。このまま待って良いものでしょうか?...

    弁護士回答
    1
  • 整形美容外科とのことに関して

    ベストアンサー

    美容外科とのトラブルについて お世話になります。私は美容整形外科にて眼の治療を受けまして、医療過誤を呈して、視神経炎などと診断され弁護士さんにお願いしましたが、受任をお願いして3年経ちますがが全く連絡来ません。 ちなみに美容整形外科も弁護士がついているそうです。 せめて通院費など治療に当たった料金を返してほしいのですが、連絡もないとなると、せっ...

    弁護士回答
    2
  • 整形外科での誤診について

    一人暮らしをしている大学一年の息子の件です。 今年の7月に大学のサークル中に左膝を痛め住まいの近くのA整形外科に行きレントゲンを撮り後日MRIと言われましたが、MRI撮影当日傷みが治りつつあり、その事を伝えたところMRIは必要無しと言われました。しかしその後も膝に違和感を抱えたまま夏休みに帰宅してきました。時々痛みを感じると言う事で、整形外科に行きました...

    弁護士回答
    2
  • 鼻の整形返金について。

    お世話になります。 先日、鼻先の手術を受けたのですが、納得がいかない部分がいくつかあり、返金が出来ないものかと思い、こちらで相談させて頂きたいと思います。 術後、前から見た様子は何とか許せる状態だったのですが、横から見た状態がワシ鼻のような形になりました。 横から見たシルエットがあまりに異様過ぎた為、その事をお伝えしたところ、担当医師に納得頂...

    弁護士回答
    1
  • 整形費用の支払いについて

    整形手術の修正をしましたが以前より状態が 悪くなりました。 とりあえず、全額返金を要求したいのですが 話し合いで一番簡単に納めるにはどのように もっていくのが一番良い方法なのでしょうか?

    弁護士回答
    1
  • 整形費用の支払いについて

    こんにちは。 初めて質問させて頂きます。 鼻先を細くする手術をしたのですが正直以前よりも 太くなりました。 もちろん結果に満足しているはずもなく、不服を申し立て 再手術を要求したのですが、有料になるとのことでした。 返金を要求したのでが取り合いません。 カード払いでしたので、口座を0に引き落とし出来ない様 にするつもりですが、その場合カード会社や...

    弁護士回答
    2
  • 美容整形 返金について。

    一週間前にととある美容外科で鼻先の手術をしたのですが、事前に説明もなく、鼻が陥没、アザができています。人前に出るのが嫌でマスクもはずせません。そこの美容外科に返金の電話をしたところ、受付の人から、医師との相談になると言われ、全額返金してもらわないとただの泣き寝入りです。金額も44万でローンを組まされ、同意書がある以上向こうが有利でしょうが納得でき...

    弁護士回答
    2
  • 美容整形失敗について

    ベストアンサー

    初めまして。 美容整形失敗についてです。 数年前に都内の美容外科でアゴにプロテーゼを入れる手術を受けました。 しかし仕上がってみると少し曲がって入っている気がしたのですが、素人判断ですしきっと大丈夫だろうとそのまま経過観察しておりました。 時が経つにつれ、やはりどうしても正規の位置ではない感じがしたので受けた病院へその旨を伝えに行こうとした矢先...

    弁護士回答
    3
  • 整形後の相談

    3日前、美容外科で埋没法をしましたが抜糸したいのです。 この場合、返金してもらえるか教えて下さい。

    弁護士回答
    1
  • 美容整形の件で

    先日、鼻中隔延長の手術をしました。抜糸後の顔を見て愕然とし、まるで外人のような鼻になってしまいすぐに他院で鼻中隔延長の手術を元に戻す手術をしました。それでわかったんですが事前の手術方法の説明と違う事をされていました。先生のカウンセリングでは鼻中隔を耳介軟骨と保存軟骨の二枚ではさみ鼻先を伸ばすと言っていましたがふたを開けてみると保存軟骨一枚しか使...

    弁護士回答
    1
  • 整形トラブル。訴えられますか?

    鼻の 整形手術してから 鼻の周辺や 触ると 痛みます… 訴えられますか?

    弁護士回答
    1
  • 整形外科での誤診について

    ~脱臼と診断されていましたが、結局骨折でした。~ 4月の下旬に公園の遊具から落ち、娘が手の指(左手薬指)を負傷しました。 慌てて整形外科を受診しました。 診察したA医師は子どもの指を見るなり「脱臼だね」といいはめる措置をしました。 そして念のためレントゲンを撮りました。 レントゲンでは特に異常を感じられなかったようで「週明けにまた見せてください...

    弁護士回答
    1
  • 美容整形 眼科

    目もとを二重にする美容整形を行いました。その際、目に違和感が合ったので  眼科で、眼圧並びに、視神経の検査をしました。特に、なにも問題ないと言われたのですが、何か色素沈着のようなものが出来ていたので、何軒かまわりました。すると、乳頭かんおうへんが出来ていると言われました。その際、とくに、なんの問題もないとした眼科医から、慰謝料請求などを請求でき...

    弁護士回答
    1
  • 美容整形失敗について

    今年9月に中学生娘の片目の眼瞼下垂の手術を保険適用でしました。それに伴い同じ日に左右差をなくすため片方の目も二重切開の手術をしました。術後すぐに二重切開した目が二重のラインの上に三重のようなラインが出来、抜糸の時は窪みだと言われました。しばらくして二重になったり三重になったりを繰り返しているうちに、今度は眼瞼下垂した目が同じように三重になりました...

    弁護士回答
    1
  • 美容整形。そんなものでしょうか?

    先日ホウレイセンを消すためヒアルロンサンを入れにいったのですが、そこの美容院の方が手術後すぐに出掛けても大丈夫な手術があるとのことで、予算オーバーでしたがそちらの手術をお願いしたところ手術中顔の左右の引き上げ方に不均一な印象がありました。 結果も左右で上がり方が違い、その時に指摘したところ顔の腫れ方が違うとのことで帰されました。 しかも、顔から...

    弁護士回答
    2
  • 美容整形手術

    鼻の整形を考えてあるサポートセンターに相談し名医がいると紹介され鼻の手術を受けました。プロテーゼと鼻翼縮小手術を受けましたが手術後何ヶ月かたち鼻の中が臭くなり膿が出たり鼻が腫れては引きを繰り返すようになり痛みもあったため、手術したクリニックに電話をかけるも三回ほど当日キャンセルをされまともにみてくれませんでした。最近になり膿んでいたところからプ...

    弁護士回答
    1
  • 美容整形外科に対して

    私は、恥ずかしながらワキガの手術をしました。今迄に2回です。1度目は10年近く前ですが、手術は保険適応が可能な形成外科でしました。その直後から脇の患部はジュクジュクし、傷口が治らず膿の臭いと、炎症に悩まされ、毎日会社の休憩時間に診察と治療に行ってました。(上司には毎日外出する事でイヤミを言われたり嫌な態度をされた事もありましたがワキガ手術の合併症で病...

    弁護士回答
    1
  • 美容整形を失敗されました

    二重瞼の小切開法で 二重にして1週間経ちましたが 左右の幅の差が2ミリもあります。 二重自体が数ミリの世界なのに 2ミリも違えば形も全く別物になります。 腫れも大体はひいているので これから馴染んで治る物でもありません。 切って糸で縫い付けてある場所がそもそも違うので。 埋没法のように糸を取れば元に戻る訳では無いので 再手術を申し込んでも断わられました。 ...

    弁護士回答
    1
  • 交通事故通院について

    【相談の背景】 追突事故で整形外科に通院してます。その整形外科はリハビリ科が有ります。 【質問1】 整形外科のリハビリ科に行くと整形外科に通院した事になるのでしょうか?

    弁護士回答
    2
  • 示談交渉のタイミング

    ベストアンサー

    事故にあい、整形外科と歯医者に通院しています。 歯医者のほうは先日治療終わりましたが整形外科はまだ通院中です。 整形外科は同乗者と通院しています。 この場合、示談交渉が始まるのは整形外科の治療が終わってからになりますか?

    弁護士回答
    4
  • 美容整形の示談と訴訟に関して

    【相談の背景】 1年半前に某大手美容外科にて 目尻切開と垂れ目形成の手術を 行いましたが失敗されたようです。 この1年半  何度も受診して先生がもう少し 様子を見て欲しいと言うので待ちました。 再手術をすればよくなる もっと自然になると言われ 本当に大丈夫かと相談し 大丈夫だと言うので信じて 行いましたが、 結果は同じでした。 言ってる事が...

    弁護士回答
    2
  • 美容整形失敗による返金

    【相談の背景】 半年前に鼻の美容整形を受けました。術直後から感染があり鼻全体が赤紫色がかり腫れましたが抗生剤にて対応しやや症状は治まりました。 本題としては曲がってしまっている鼻筋に人工真皮(術直後の感染源)という物を入れましたがその挿入場所の鼻筋から鼻先にかけ半年経つ現在も赤紫色がかっておりムズムズしたり炎症が起きてるのか浮腫んでおりマスクを...

    弁護士回答
    1

弁護士回答数

-件見つかりました

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから