法律相談一覧
-
個人情報について
サイトに友達の電話番号が晒されてたので警察に通報しました。警察に被害とかいろいろ聞かれて、友達は被害はないと言ったら様子を見たら?と言われました。サイトに番号が晒されてもすぐには消してもらえないのですか?
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報について。
先日両親が離婚しました。母は家をでました。引越し先を父に教えろと言われたのですが、もう関わりたくないので教えませんでした。ですが約ひと月後私のところにメールがきて何故か場所を知っていました。警察で確認したとの事です。どこの警察かは教えてくれませんでした。まさかとは思っているのですが、こんなにも簡単に開示されてしまうのですか?
- 弁護士回答
- 2
-
-
-
警察での個人情報について
ベストアンサーなぜか加害者側がこちらが警察へ相談へ行ったことを知っていたのですが、個人情報が漏洩してるのでしょうか? 加害者側は警察に知り合いがいるので、その人たちから情報が回ってくると言っています。
- 弁護士回答
- 2
-
-
個人情報について
警察以外の民間人、民間団体が、携帯電話番号から持ち主の現住所は分かるのですか? 例えば、子供の養育費を払って欲しく、携帯電話番号から持ち主の現住所を割り出す、借りたお金を返して欲しく、携帯電話番号から持ち主の現住所を割り出すなどは警察以外に可能でしょうか?あくまで、刑事事件ではなく、上記のような民事の問題とします。 また、前に住んでいたアパート...
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報について
ベストアンサー例えばの話です。ネットで未成年が飲酒をしていると自慢しています。その他にも万引きをしたことや麻薬を使用していることも書いてありました。それを元に個人情報を特定し、警察に通報した場合、個人情報特定は合法となるのでしょうか?
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報について
ヤフ-オ-クションにて出品者とトラブルになり 「勝手にお知らせ頂いた情報を有効に活用することも検討させて頂きます」 勝手に知らさせ頂いた情報とは当方の住所・名前等ですが今後悪用される恐れがあります。 相手は、住所・名前も答えない状況でした。 このような場合警察は動いてくれますでしょうか?また弁護士の先生方でしたらどのような対処を致しますか?解り...
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報保護ですか?
元彼女が、事故をおこしたみたいです。概要は、聞きましたが、明細を私が、警察の方から、聞く事知る事は、できないのですか? 例えば、私の依頼で弁護士から、警察に聞くとか?
- 弁護士回答
- 3
-
-
個人情報
窃盗の疑いで初めて警察で取り調べを受けました。使ったボールペンで指紋を取ったり、手についた朱肉を拭き取ったティッシュでDNA を採取されるんでしょうか。 残るとしたら、どういう人物のとゆうことになるんでしょうか。 初めての事で、とても怖かったです。 よく見ないままに、書かないといけない物だと思ってしまい、二枚の紙に著名、調書に3・4枚人差し指で押しま...
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報について
相手がわたしの電話番号、メールアドレス、銀行口座、本名をしっている場合、なんとかして住所をつきとめることはできますか? また、警察のOBと仲がいいらしいのですが、そのコネで調べることもできるのでしょうか。 体の関係があるかたにいただいたと思っていたお金(しかし嘘をついていただきました)にあとから自宅に来て借用書をかけ(印鑑証明、住民票、身分...
- 弁護士回答
- 2
-
-
個人情報の保護
現在、警察署に警察署職員の行為の苦情の申し立てをしています。 Aという職員がBに不当な肩入れをしているという内容です。 このBに私がおこなった苦情の申し立てが知れわたっているのですが これって個人情報の漏れにならないのですか?
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報漏えい
ベストアンサー私共夫婦は、長年息子から金をたかられ、警察署の指導で息子から姿を隠しました。 警察署のアドバイスを受け居所が分からないようにしたつもりですが 1.管理を厳重に注意していた引越し会社A 2.郵便局 3.警察署生活安全課 から次々に居所の情報が息子に洩れました。 個人情報の重要性が叫ばれる時代に、全くさびしい状況です。 今日から、また息子の脅威にさらさ...
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報について
何度もすみません。去年の冬、不倫相手の弁護士から自宅に電話がありご主人が仕事でミスをして連絡をとりたいからと携帯番号を聞かれてまさか不倫相手の弁護士とは知らず答えてしまいました。不倫相手から昼夜も問わず電話が有り携帯の番号を3度ほど変えたのにかかってくるのでおかしいと思っていたところ、夫が彼女の弁護士に私が教えたから彼女に伝わったとありました。...
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報
質問があります。ビデオ買取やレンタルビデオの入会などで免許書などの個人情報をcopyや記入してますが、情報は大丈夫なのでしょうか。免許書の情報などでカード番号とかそのほかの情報を読み取りなどされないのでしょうか。先日ビデオの買取の看板があり、不要なビデオを買取お願いしようと思いましたが、買取の際、免許書など提示します。変な業者に情報が行かないのでし...
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報や会社の情報
顧客名簿を電車に忘れて処分された、とかいう話は聞くが、顧客名簿のような個人情報を拾った人(電車に忘れた場合は駅員とか)がすみやかに警察に名簿を届けたり、会社に連絡したりすれば、個人情報は漏れずにたいした損害はないはず。個人情報を拾った人も、それを不特定多数の目にふれさせない義務とか、個人情報を拾った事実を言いふらさない義務とかはないの?
- 弁護士回答
- 3
-
-
掲示板での個人情報について。
ベストアンサー電話番号のクチコミ掲示板に、業者でも無いのに自分の電話番号を載せられました。投稿者はだいだい該当はつくのですが、実在しない会社を名乗ってます。イタズラ電話(夜中や朝方にワン切りや非通知)が多く、家にいるか居ないかのチェックで、ピンポンされたりドアをノックされたり。出ると既に居ないんです。持ち寄りの警察署の生活保護課にご相談したところ、[警察からの指...
- 弁護士回答
- 1
-
-
警察官の個人情報について
私にはお付き合いしている女性がいるのですが、 その片のお兄さんが警察官のため両親から免許証のコピーをくれと言われております。 お付き合いして間もないため自分の免許証のコピーなどは怖くて渡そうと思えません。 それをお兄様に言われるならわかりますが、 お父様が私には警察の知り合いがいるためその人に職歴や家族構成や犯罪歴を調べると言っています。 ...
- 弁護士回答
- 2
-
-
SNSの個人情報について
初めまして。 mixiに登録して利用していましたが、メッセージ機能を通して悪口が入ってきました。自分の日記に対しての中傷等でした。なので私も言い返してメッセージを送りました。(日記がガキくさいとかの悪口で、死ねとかそういうのではありません。) 今はお互いにmixiを退会しています。 お互いの情報としてはmixiに登録してあるニックネームと年齢と住所しかわかり...
- 弁護士回答
- 2
-
-
個人情報について
ベストアンサー以前勤めていた会社の同僚らしき人からメールや電話がありました。聞きたくないことを聞かされ、精神的に病んでしまい御飯も食べれません。 私は以前勤めていた会社の人にはほとんど連絡先を教えていませんが、誰でも閲覧できる状態でした。そこで、勤めていた会社に連絡し、事情を説明して私の個人情報を消して欲しいとお願いしましたが、相手にしてくれませんでした。 ...
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報
私はある損害保険代理店に勤務していました。 お客様から営業時間にお客様の家で襲われお金を渡され、援助交際が成立したと言われ、関係は一度きりでそれから何度も連絡入る度、無視をしていて怖くなり、警察にも相談に行きましたが、刑事告訴するかDNA鑑定するかと言われましたが、子供の為に泣き寝入りしました。 その後、相手が会社に私にお金を貸していると言って来て...
- 弁護士回答
- 2
-
-
個人情報をさらされています
つい先日、スカイプちゃんねるwというところで 私のskypeIDと住所がさらされていました すぐに警察に連絡して削除依頼出して、削除したのですが 最近また同じところで 私の個人情報がさらされているみたいなのですが その度に削除依頼を出して、削除して また書き込みをされたら削除依頼・・・、といった何回もこういうことがこれからもあると思うと もう嫌になって...
- 弁護士回答
- 2
-
-
車のナンバーから個人情報
被害にあって警察にお願いして車のナンバーから個人情報を教えてもらえたとしたら、やはり警察が動いてくれるものですよね?それとも、警察に住所や氏名は調べてもらって自ら内容を書いたものや、警察に署名をしてもらったものを相手に送ることでも大丈夫でしょうか?車のナンバーから個人情報を調べてもらえるのは警察しかないですよね?
- 弁護士回答
- 9
-
-
個人情報漏洩。個人情報保護法?
ベストアンサー最近私のプライバシーが漏れていると思うのは気のせいでしょうか? テレビ、会社、等々、どこに行ってもプライバシーがあからさまです。 おかげで現在耳も聞こえにくいです。 個人情報保護法?でしたか?詳しい法律はわかりませんが、それに対する刑罰がないのが残念です。 なんとか法改正して、個人情報漏洩を防げないでしょうか? それとも過剰なら、...
- 弁護士回答
- 1
-
-
警察の個人情報の開示
ベストアンサー某配信サイトで自殺で有名な心霊スポットを配信でやっている方が居たので心配になり警察に電話しました。その後警察の方が来てその方に注意をしていました。そしたらその方がイタズラ電話だからと配信上で言っていて警察に個人情報を開示してもらい弁護士に相談して訴えると言っていましたがそれは警察は個人情報を開示するのでしょうか?警察の方に聞いたら悪意なく通報し...
- 弁護士回答
- 2
-
-
警察による個人情報流出
ベストアンサー【相談の背景】 昔の職場での上司からのパワハラ、他従業員からの嫌がらせ、虐め、仲間外し等を三年もの間受け続け、退職後ですが、掲示板に会社と上司の事が書かれてました。私も便乗しされた事を書き晒しました。名誉毀損、侮辱として警察より調書を取られ、検察からも呼び出しがありました。結果は不起訴になりましたが、上司はその事に納得が行かないと、直接呼んで謝...
- 弁護士回答
- 2
-
-
警察に提供した個人情報について
ベストアンサー【相談の背景】 10日程前にゲームアカウントのフィッシング詐欺にあった件で金銭被害は無かったのですが警察署に相談に行き、その際に私の学生証のコピーと住所などの個人情報、携帯電話のipアドレス、電話番号、メルアド等を聞かれたり、写真を撮られました。後日警察の方から連絡があり、私は被害者ではなく参考人という立場になり被害者はゲームアカウントを運営してい...
- 弁護士回答
- 2
-
-
個人情報 警察の取り扱いについて
私は、2年前にストーカーの被疑者として 警察から 警告を受けました その時に、被害者の家族 父親に 警察官が犯歴が多くて調べるのに時間がかかった 出所して顔つきも変わって 危険なので2人で会うことは、避けるようにと言われたそうですが… 私自身 犯歴すら身に覚えもなく 交通違反は、しましたが… 刑務所に入った事もありません このようなを警察官が言うものな...
- 弁護士回答
- 1
-
-
警察による個人情報の漏洩について
ベストアンサー私は平成25年6月に無免許運挙されました。 次に免許が取得できるのは平成30年6月です。 先ほど自動車整備工場をやっていて警察から事故処理の依頼などを受けて関係が深い私の叔父から『なんでも知っている。情報は知っている』と言われました。 私の地元は新潟県内でも非常に田舎なところで横のつながりが強い場所ではありますが、懇意にしている業者に個人情報をそんな...
- 弁護士回答
- 1
-
-
警察に個人情報を言われた
ベストアンサー傷害事件の被害者です。 加害者の両親から私の連絡先を教えてもらえませんか?と警察を通して連絡がありました。 名字と携帯だけならと条件で了承しました。 加害者の親から連絡があり、私の住所まで知っていました。 警察に抗議しても私たちは言ってないと言われました。 警察の対応に納得がいきません。
- 弁護士回答
- 1
-
-
警察への個人情報公開について
ベストアンサーネットカフェで社員をしております。 会員制の為、個人情報を管理しており、 営業形態や会員制の為、度々警察が個人情報の照会に来られます。 本社から指示、決まりとして、 事件事故関係捜査依頼書(捜査依頼書と呼んでいるので細かい文言が違うかも知れません)を本社に提出、受理後に店舗での情報開示をする、と指導されております。 警察の方に同じ説明をしても...
- 弁護士回答
- 1
-
-
警察に渡した個人情報について。
だいぶ前のお話になってしまうのですが、今年の2月に秋田に男性と二人で旅行に行きました。 その時にお酒の入った席で喧嘩になってしまい、お互いに大騒ぎして殴り合いもして結果が相手の男性が警察に電話をしてお互い事情聴取されたのですが、その時の警察にコピーされた身分証や警察に勤め先の業種、電話番号を控えられたのですが、そういう個人情報の流出等ありえるので...
- 弁護士回答
- 1
-
-
警察に個人情報を聞かれたのですが
ベストアンサー夜中に自宅の前で怒鳴り声がするので、何事かと窓からのぞいたら、男性二人が口論になっていて、少ししたらパトカーが来ました。野次馬根性でつい見に行ってしまったのですが、一方が相手を蹴ったとかそんな話でした。警察官が被疑者と思われる人を囲んでいたので、あとは警察に任せて帰って寝ようと思って歩いていたところ、現場近くで被疑者のものと思われる落し物を見つ...
- 弁護士回答
- 2
-
-
-
個人情報保護法について。
ベストアンサー個人情報保護法について これは警察に対してもあるのですか 例えば警察に聞かれても教えてはいけないのでしょうか。 先日あるポイントが警察に情報を流してて問題になってましたが、例えばネット上のIPアドレス等は警察に聞かれて教えたら個人情報保護法に引っかかるのでしょうか。 また、実際の扱いはどうなってますか。 よろしくお願いいたします。
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報について。警察の個人情報の取り扱いについて教えて下さい。
私の知り合いが先日、他人の自転車を盗ろうとしたとこを捕まりました。親が来て事情聴取を受けて帰らされたらしいのですが、名前や学校や電話番号を聞き取りの時にホワイトボードに書いていたらしく…被害者も近くに居るのに大きな声でお巡りさんが話すものだから被害者側に電話番号やら名前やらの個人情報が漏れてしまっています。 LINEの一方的な追加がきて、「学校に連絡...
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報について
前の大家さんとのトラブルで2年前に今の家に引越ししてきました 転居後に名誉毀損 原状回復代と家賃4ヵ月分を転居費用と相殺と言う交渉を弁護士さんにしてもらったのですが昨年の4月に訴訟をおこされました。 それで判決で月2万払えと言われましたが生活保護を受けてるために払えませんでした。 近々弁護士さんをつけて債務整理をすることになりました。 そこで取立...
- 弁護士回答
- 2
-
-
個人情報保護について
弊社社員がお客様の賃貸借契約書を個人で処理しようとして、警察にお客様情報が渡ってしまったのですが個人情報保護の観点から訴訟問題に発展してしまう可能性はありますか。 弊社が賃貸マンションの管理会社です。弊社社員が本来はシュレッダーで処分するべきお客様の賃貸借契約書(内容に間違いがあったので未記入・未捺印のもの)を個人で処分するため個人敷地内で保管...
- 弁護士回答
- 1
-
-
警察官による個人情報の漏洩
ベストアンサー私が職場のA、B、C、Dからの犯罪被害を、警察に相談しようと警察署に電話しました。 警察署から折り返し電話すると言われ、電話を待っていました。 Bあての職場の電話を偶然取ると、先ほどの警察署の警察官でした。 何故、Bあてに電話してきたかと聞くと、あなたから相談したいと電話が有ったとBさんに伝えるためだ、と言われました。 どういう事かと聞くと、Bに私が警...
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人による個人情報の取得について
母が、駐車場でバックをした時に後ろの車に気づかず少し当ててしまいました。母が撮ってきた写真を見る限り、傷も大した分かりません。 母は、警察を呼ぼうとしましたが、相手の方に断られあげく長時間怒鳴られ続けて、挙げ句に相手の方に免許証を携帯で写真を撮られ後日請求すると言われ帰ってきました。明後日に連絡をとり、私も付いて行き相手と話をする予定です。 ...
- 弁護士回答
- 2
-
-
店内の個人情報について
ベストアンサー時計を落してしまいました。落した場所にも警察署の遺失物にはありません。 中古販売店や質屋で売られていた場合は、個人情報を理由に詳しく聞けないようで、 「時計を探していますが、○日から○日までに入っていますか?」 「この時計はいつからあるのですか?」 この質問の場合、個人情報に触れる恐れはありますか?
- 弁護士回答
- 1
-
-
このサイトを使うことによっての個人情報
このサイトで質問した内容が警察にばれた場合、捜査のために警察によって質問者の個人情報が開示されることはありますか? もし、あるとすればどのような場合でしょうか?
- 弁護士回答
- 3
-
-
個人情報について 質問です
知人のクレジットカードを 許可を得て使用しても 違反になることを知りました。 そのため、ネットショッピングしたところから アカウント停止されたり 本人確認について連絡がきます。 現在、知人にクレジット会社に連絡してもらうようにお願いしています。 解決した場合 アカウント停止などは解除されるのでしょうか? また、アカウント停止などされた場合 警察...
- 弁護士回答
- 1
-
-
SNSでの個人情報
【相談の背景】 性暴力を受けたのがつらく相手の彼女のSNSのDMにあなたの彼氏浮気してますよ。と投稿してしまいました。 相手の男性から警察に通報すると言われました。 どうしたらよいかわかりません。 【質問1】 この場合、名誉毀損または刑事責任などに問われるのでしょうか? 【質問2】 会社や家族に連絡行くことがあるのでしょうか?
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報を拡散された
数日前私が財布を開いてるときに友人Aが勝手に私の免許証の住所を盗み見して住所を控え他の友人に情報を流されたのですがこれは何か警察に告訴状を出すことはできますか? また私が友人Aの鞄から勝手に財布を開き免許証の写真を撮って財布と免許証を元通りに戻すことは何か違法性はありますか?
- 弁護士回答
- 1
-
-
BBSに個人情報を書き込まれました
ベストアンサー私の父がBBSに個人情報を書かれました。それもちょっと特殊で、違法薬物を売りますなどとする書き込みに私の父の電話番号が使われてしまいました。 なるべく大ごとにせずに解決したいのですが、 ・この場合、警察に相談して逆にこちらが捜査を受けるなどということはあるでしょうか?薬物宣伝投稿はそれだけで犯罪と聞いたものなので。さすがに家宅捜索までされて...
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人売買
レターパックで商品を指定された私書箱に送ったがお金を振り込んでくれません 警察に詐欺にあったから レターパックを何処の誰に送ったか忘れてしまったので 郵便局に警察から連絡して調べてもらいたいと伝えたら それは出来ない個人情報だから郵便局も むやみに情報教えてくれないからと言われました 他どうやって調べたらいいでしょうか?
- 弁護士回答
- 1
-
-
相手に渡した個人情報について
自分の車を仕事帰りに、知らないマンションの敷地内に10分程停め、歩いて10m先の24時間スーパー へ買い物して戻ったところ、そこの住民とトラブルになってしまいました。 すみませんと謝りましたが住民は勝手に自分の車のナンバーや免許証をスマホで写真を撮り怒鳴るなどしたため、怖くなり警察を呼びました。 警察が間に入って互いの状況を伺いました。警察から...
- 弁護士回答
- 3
-
-
掲示板で個人情報載せられた
【相談の背景】 掲示板で名前や住んでる所など個人情報を載せられました 【質問1】 ある掲示板で、名前や車種、住んでるところを書き込まれてしまいました。 何度か同じようなことがあり、警察に相談しようか迷っています 警察に相談したら動いてくれますでしょうか
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報保護。個人情報保護は、売りに来たのか?
結婚指輪を落としたのですが、近くの、リサイクルショップ、質屋、に日時と結婚指輪のデザイン、ネーム入り を伝えましたが、(警察に被害届け済み、)個人情報保護の為、教えられません!との答えでした。 伝えた日時に、指輪が売られたのかすら教えてくれません。 個人情報保護は、売りに来たのか?来てないのか?にも、適応されるのでしょうか? ヨロシクお願いしま...
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報の取り扱いについて
個人情報に付いてなのですが現在息子が家出していて以前お世話になっていた自立支援施設に対して 情報の提供をお願いしたところ断られています。というのは、そこで一緒に生活していた児童のところに息子がいる可能性があるのでその児童の名前と住まいの場所を知りたいとお願いしていますが相手の個人情報もあるので施設からは、公開出来ないと言われています。しかし息子...
- 弁護士回答
- 1
-
新しく相談をする
新しく相談をする弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから