法律相談一覧
-
個人情報流出について
ベストアンサー【相談の背景】 今年の8月に人材派遣会社より情報流出したと連絡がありました。 流出した情報は氏名、生年月日、住所、職歴、経歴書等かなりの情報が流れたとのことでした。 お詫びとしてクオカードが500円分送られて来ましたが納得できません。 とのように使われてしまうのか不安です。 【質問1】 損害賠償を求めることはできますでしょうか
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報の流出について
ベストアンサー【相談の背景】 先日企業したのでホームページをつくりとりあえず店舗情報サイトに登録しました。次の日から広告や宣伝の営業電話がひっきりなしにかかってきて本業の問い合わせはありません。そしてついさっきのことなのですがホームページをみたといって私のスマホに直接広告の営業電話がかかってきました。しかしホームページには私のスマホの番号はのせていません。相...
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報流出について
【相談の背景】 従業員が勝手に私の名前や住所などを第三者に伝えた可能性があります。 【質問1】 この場合仮に証拠があればその従業員に対して何か法的な制裁の手段はあるのでしょうか。
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報の流出について
【相談の背景】 先日SNSにて晒しアカウントと呼ばれるものを目にしました。 女の子の写真と名前、場合によっては住所や通ってる学校名も書かれていました。 【質問1】 こういったアカウントは名誉毀損等の法律に違反していないのでしょうか。
- 弁護士回答
- 2
-
-
個人情報の流出について
【相談の背景】 ここ数年間、プリペイドカードを現金化したり、質入れを行ったり、街金で借金したりと散々金回りで苦労しています。 現在は比較的生活も安定してきていますが、もし将来、個人情報が流出して自分がその業者を利用していたことが判明してしまったらと思うと気が気ではありません。 買取業者や質屋、街金がもつ個人情報は半永久的に保管されてしまうの...
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報の流出について
【相談の背景】 先程、興味本位で自分が住む地域の反社会的勢力について調べていました。 調べていると反社会的勢力の事務所の住所というホームページがあり、開いてみると、「お使いののスマートフォンは24時間以内に未知のソースに攻撃され、、」という文章の詐欺広告が出てきました。 急いでページを消しましたが、反社会的勢力に個人情報や住所が特定されていないか...
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報の流出について
【相談の背景】 お仕事で以前お世話になっていた人が、私が利用しているとあるサイトのお偉いさんでした。その人が私と連絡を取りたいという私的な理由で、そのサイトに登録している私の情報を仕事の立場を利用し入手して連絡をしてきました。一度謝罪はしてもらいましたが、やはりまた連絡をしてきました。 【質問1】 精神的苦痛の慰謝料は請求できますか?また、いく...
- 弁護士回答
- 3
-
-
個人情報の流出について
ベストアンサー私は今の彼と不倫状態でした。 彼が既婚者で私が独身です。 そして、数週間前に、彼の奥さんと和解して私が慰謝料を支払って和解しました。 しかしその後、彼の姉から突然電話がかかってきて、明日両親があなたの実家に行きますからと言われました。 彼とは同じ職場で、彼の実家の二世帯部分を事務所にしています。 なので私の携帯番号も実家の住所も、彼の両親が...
- 弁護士回答
- 3
-
-
個人情報流出に関して
新型コロナウイルスの抗体検査結果が職場の人にバレてしまいました。 検査結果は陽性でした。検査結果は書面で本人のみに通達するとの事でしたが、担当者が職場の責任者に陰性と分かるような発言をし、本人も認めています。(録音データ有り) 1. 要配慮個人情報と認識していますが、ただの個人情報になりますか。 2.職場の人にバレて仕事がやりづらい状況で精神的にも病...
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報流出したのでは...
ベストアンサー某アプリ会社の方とトラブルになり 昨夜、私の名前住所携帯電話番号免許証の写真を送るよう言われたので メッセージにて送りました。 それから本日13時までに2回ほど見知らぬ番号(それぞれ違う番号、違う会社)から電話がかかってきました。 1つは自分の住んでいる場所とは全然違う場所の水道局 もう1つはこれもまた自分の住んでいる場所とは全く違う場所の賃貸関係?...
- 弁護士回答
- 2
-
-
個人情報流出されました。
2、3日前ですが、通院している病院の担当医師副院長なのですが、他人に私の過去等全て話したと聞きました。これって個人情報保護法に反しますか? sns等に出回ったりしないか心配です。
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報流出になりませんか?
以前交際していた方が教えてもいない携帯番号に電話をかけてきました。 相手は保険会社に勤めていて 私はその保険会社で保険に入っているので 調べられるとしたら保険会社で個人情報を見たとしか思えません。 もしこれが事実ならどんな罪になりますか? 勤め先の保険会社も罪になりますか?
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報流出について
個人情報流出について。 昨日、個人情報があるサイトにて流出している事が判明しました。こちらも保険証や学生証、顔写真を安易に見ず知らずの人に送ってしまった事は軽率だったと反省しておりますが、嘘の告発内容や自分や家族への誹謗中傷等が記載されており、住所と学歴と勤務先と口座情報、家族の勤務先等が記載されていました。ちなみに私は18歳未満です。 警察...
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報を流出されてます。
元彼に私の名前、住所、電話番号、写真を多数の友人にトークアプリで送っています。 何のために送っているかはわかりません。 彼の友人からスクショがきて発覚しました。 警察に行き元彼のトークアプリのアカウント削除をしてもらえましたが元彼が送った相手側には私の個人情報が残っているので気持ち悪いですし何か悪用されないか不安で仕方ないです。 ①名前、住所...
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報の流出について
ベストアンサー会社に就職する前に、そこの会社の従業員さんに元の夫に、元奥さんうちの会社に就職するよって告げられました。私は、とても不愉快で今一緒に仕事をしてますが、ストレスが貯まって仕方ありません。個人情報流出ではないのですか?
- 弁護士回答
- 2
-
-
個人情報流出について。
ベストアンサーお忙しい所ご覧頂いてありがとうございますm(*_ _)m 実はネットで知り合った方に自分のプライベートの部分をお話した場合、それをネットで晒されたらなにか罪になりますか? 前夫が病死してお墓はどこそこにあるなどの話をしました。それは少し罠だと分かりながらも敢えて話した部分もあります。 しかしネットに晒されてお墓などが荒らされた場合は責任追及できま...
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報流出になるのですか?
ベストアンサー3月30日に月極駐車場の契約の手続きの電話をしました。 4月2日には、契約するのに必要書類を不動産会社が郵送したそうです。 4月13日になっても書類の郵便が届かないので不動産会社に問い合わせをしました。 不動産会社は、4月2日の18時に郵送したと記録が残っていて住所など間違い無かったです。 同日に、郵便局に問い合わせたが折り返し連絡もなくこちらから郵便局に...
- 弁護士回答
- 2
-
-
個人情報の流出について
夫の不倫が原因で別居中と離婚調停中です。 今回、不倫相手が弁護士をつけたのですが、私の今の住所であったり調停での弁護士がいることなどの情報が不倫相手の弁護士に知られていました。 もし夫側が私の個人情報を私の了承も得ないまま勝手に不倫相手に伝えた場所、法的に認められるのでしょうか?
- 弁護士回答
- 1
-
-
-
個人情報の流出について
ベストアンサー3か月前に事故を起こし被害者宅にお詫びに伺った際 事前に住所・名前・電話番号をお教えしていたのですが「事故処理をお願いしている弁護士の方から免許書の写しを貰ってくれと言われているので写メで撮らせてほしい」と言われました 本当は個人情報を教えたくなかったのですが事故の加害者としての引け目と弁護士からの依頼という事なのでしぶしぶですが撮影に同意ました...
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報流出のおそれ
アダルトサイトで写真を掲載できるサイトがあり、掲載していたら身バレをし、写真は全部保存してある、相手に調べれば分かると脅されています。私の方は相手の事で分かるのはアドレスのみです。現在はメールの相手(アダルトな事に関して)のみの要求ですが段々エスカレートしそうで怖いのです。私はどうしたら良いのでしょうか?
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報流出について
友達が私のメールアドレスを勝手に第三者の人に教えていました。その第三者の方はsnsに私のメールアドレスの一部を載せてました。これって個人情報流出になりませんか? 友達、第三者の人を訴えることできますか? 去年の7月のことです。
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報流出について
挙式を挙げた式場の担当者宛に御礼状を出しました。偶然、知人が出したはずのハガキを拾い連絡をくれました。会場(企業)の住所に出しました。 私の新居住所、名前と顔写真が載ってます。私が出した手紙ですが、この場合個人情報流出になりますか??
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報の流出について
ベストアンサーサイトで出会った人に、本名、年齢、出身地、最寄り駅程度の情報しか知られていないのですが、詳しい個人情報を調べられることはあるのでしょうか。 現住所や会社など、知られる恐れはあるのでしょうか。 相手は普通の会社員です。
- 弁護士回答
- 2
-
-
個人情報流出について
私は先月結婚し、苗字が変わりました。 郵便物が新姓で届くよう郵便局で 手続きはしました。 住所は変わらない為 旧姓のまま未だ ダイレクトメールが 沢山届きます。 旧姓の郵便物を届かないように したいのですが、届かず送り主に 戻るようになった場合、 送り主が住所をなんらかで 調べたり、新姓になったなど 郵便局やら役所で個人情報を 知ることはないで...
- 弁護士回答
- 2
-
-
個人情報の流出について
ホストラブというサイトに私のフルネーム、住所、娘の名前が記載されていました。 そして、出会い系をしていると下ネタを交えて載っていました。 そのスレッドは既に削除されていますが、消しきれないコメントがあり途方にくれています。 また、元カレがそれを見つけスクショしてTwitterに載せてました。 スレッドに個人情報をのせたひとが誰か分かりませんが、既に警察...
- 弁護士回答
- 3
-
-
個人情報流出されました。
ベストアンサー流出させた相手は業者わかってますし何回かお詫びにもきており、前回、呼び出された時にはお詫びの慰謝料などの具体的な話しもありましたが、相手の誠意も見えないですし、納得できませんでした。こっちは精神的にも参ってしまっております。
- 弁護士回答
- 3
-
-
個人情報流出について
ベストアンサー看護師をしています。 3年前に、主人の不貞相手を調べるために病院のパソコンから得た情報(カルテ番号、氏名、生年月日、住所、電話番号)を書き写して持ち帰ってしまいました。それを主人が見つけ不貞相手に渡してしまい、相手の女性が個人情報流出で訴えると言ってきました。 ①訴えられた場合どのような罰則がありますか。 ②看護師免許剥奪はありますか。 ③時効は...
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報流出に関して
質問です。色々考えてて気が変になります。個人情報を使って考えられる悪用方法はどんな事ですか⁇自宅住所、電話番号も入力してしまってますし、会社の住所、電話番号も入力してしまいました。自分の携帯はアドレスも番号も変えることは出来ますが引っ越すことは出来ないのですが‥
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報流出について
弁護士の金田さんという方が訴訟を起こしたとYahooニュースなどに出ていました。 私自身も個人情報流出したにも関わらず、500円の図書券とは納得いかず、訴訟を起こせれば…と思っております。 そこで、質問ですが、 訴訟を起こす場合の慰謝料とはどの程度の金額を提示したらよろしいのでしょうか? 自分で訴訟を起こす場合の手続きと費用を教えていただきたく思...
- 弁護士回答
- 1
-
-
-
個人情報流出
ある有名人の方とデザイナーのコラボレーションの洋服を買いました。そのある有名人の方のアンチサイトのインターネット匿名掲示板でその人のファンから 名前や住所 mailアドレスを伏せ字で書かれました。私の個人情報を知っているのはそのデザイナーの社長のみです。このような個人情報をそのコラボレーションした有名人や熱狂的なファンに流出させたことは訴えることがで...
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報の流出について
インターネットの出会い系サイトで、女性と会おうとしましたが、好みのタイプではなく、だまって帰ったところ、怒りを買ってしまいました。 出会う前に、携帯メールアドレスを教えてしまっていたため、おそらくフェイスブックから名前などが割り出されてしまいました。 覚悟しろよと脅しのメールがきて、不安です。出会サイトと、フェイスブックは退会し、メールアドレス...
- 弁護士回答
- 2
-
-
個人情報の流出について
二日前に携帯ショップにて機種変更をした際に、ショップ店員がlineのアプリを新しい携帯に移行しました。 個人情報の流出が恐いのと、現状よりコミュニティを広げるのが嫌で、lineを使用してるのを伝えずに、IDを公開せず、数名の友人との連絡の為だけにlineを利用していたのですが、ショップ店員の移行操作ミスで、設定を引き継がなかった為に、誰とでも連絡が取れるよう...
- 弁護士回答
- 2
-
-
個人情報流出
元カレが私の個人情報をネット上に流出しているようです。 元カレのネットサーバー上のアルバムが誰でも見れるような設定になっており、そのアルバムには、私の個人情報(名前、電話番号、メールアドレス、住所、生年月日、職場)が映った写真や裸の写真が誰でも見れるようになっていました。 そのアルバムが某掲示板で騒がれてしまい、その掲示板を見た数名から、あ...
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報の流出について
私は業務委託のかたちで個人事業主としてある会社と契約を結んで活動しております。 この度、その会社からお客様へのメールマガジンを流す際に、誤ってメールをCCで送ってしまいました。 流出してしまった個人情報はメールアドレスのみです。 この場合、契約先からの損害賠償請求などが考えられますが、今後どのようなことが起こると想定しておくべきでしょうか。 ...
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報の流出について
くなりますが回答宜しくお願いします。 私は3ヶ月前にインターネットで流れるようなAV(アダルトビデオ)に出演しました。 その撮影の中でナンパのシーンがあり,実際に私が自分の番号を言い携帯に打ち込むシーンがありました。 そのシーンはモザイクがかかっているようですが,携帯を打ち込むシーンがあり,その番号を実際に予想して電話をかけてくる人が最近多く,私の...
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報流出
よろしくお願いします。 主人の不倫調査を探偵に依頼しました。 報告書をもらい、40万近く払いました。 報告書には、女性とホテルに出入りする写真などがありました。 その後、その資料を元に離婚するか、そのまま胸に納め、夫婦としてやって行くか、迷っていましたが、今は主人が改心すると言う言葉を信じ、探偵に依頼した事も、隠しておくつもりでした。 調査依頼も締結...
- 弁護士回答
- 2
-
-
個人情報の流出について
ベストアンサー私の夜間の騒音がうるさい等アパートから強制退去命令の用紙が突然来ました。(事情無根な内容もあり) 不動産屋、仲介不動産屋と私で話し合いをする予定なのですが、身内の緊急事態がありその旨も不動産屋、仲介不動産屋に説明をし待っていていただいている段階でした。 私の家族に連絡がきて 「不動産屋から早く出ていけと言われているんだ。 貴方の娘さん、鬱病で〇...
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報の流出
以前、ある婚活サイトに登録していたことがあります。 現在は止めているのですが、最近になって全く知らない方から突然携帯にメールがきました。 内容は『僕がメールのやり取りをしていた方の友人だが、彼女には彼氏がいるから別れてくれ』といったものでした。 その後、そのやり取りをしていた女性にも、『僕の彼女だからもうやり取りをしないでくれ』といったメールが...
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報流出
私の担当の営業にその会社とは全く関係の無い人物に私の個人情報が流出されました。 その営業もしくはその会社に誰に情報を漏らしたのか?利用目的等の事実関係を調査報告を求めたいのですが、問題無いですよね?
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報流出?
私の今住んでいる賃貸マンションの契約書の話なのですが、 もうそろそろ契約更新の時期なので、契約書を読み返していた所、 賃貸借契約書(小冊子の様な形でホッチキスで止められている)に、私ではない他の方の、保証会社契約書(住所、保証人住所、緊急連絡先、勤め先、給料、旧住所、新住所、携帯など書かれています。)が閉じられている事に気がつきました。 私の保証会...
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報に関して
こんばんは 個人情報流出に関するニュースを見て疑問に持ったことがあります。 もしも利用しているパソコンのユーザーIDやコンピュータ名(企業・個人問わず)やマシン環境が流出したとしたら、それは個人情報の流出となってしまうのでしょうか? また、法的に問題があったり、法的責任があるとすれば、どういったものがあるのでしょうか?
- 弁護士回答
- 2
-
-
名簿の流出
株式会社の代表取締役をしています。 携帯電話に融資の勧誘がかかってきました。 携帯電話の番号は何かに掲載した覚えもなく、しかも唐突であまりに不快だったためどこで入手したのか問い詰めたところ、「名簿屋さんから買いました」と回答されました。 はっきりと入手経路を口にしたことにも驚きましたが、そもそもこういったケースがまかり通るのか疑問です。 個...
- 弁護士回答
- 2
-
-
個人情報、機密情報流出について
ベストアンサーお客様からの問い合わせ内容のメールを写メをし、社員個人のトークに送信した場合、送信した社員だけではなく、写真をすぐに削除しなかった社員も処罰されますか? メールはお客様の氏名、顧客ナンバーが記載されています。
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報、企業情報流出
ベストアンサー情報流出について 社員がこっそり、私のUSBを持ち出しているような様子で 持ち出されたものは ・私個人の10年くらいの収入や出費の情報 ・代表者である私の会社の顧客情報、経営の約款、インターネットバンキングの暗証番号などです ただそれを証明するすべはなく、おそらく自宅のPCなどに入っている模様 この従業員はそれ以外にも業務上横領、背任?など...
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報とは何でしょうか?
最近、世間を賑わせているベネッセの個人情報流出事件ですが、ニュースを見ていてふと思ったのですが、個人情報とは個人を特定できる情報が組み合わさって初めて「個人情報」と呼べるのでしょうか?例えば、「苗字+携帯番号」若しくは「氏名+携帯番号」だけでは例え流出したとしても、個人情報流出とはいえないのでしょうか?また、今回の事件は漏洩者本人が故意でもって、...
- 弁護士回答
- 1
-
-
警察による個人情報流出
ベストアンサー【相談の背景】 昔の職場での上司からのパワハラ、他従業員からの嫌がらせ、虐め、仲間外し等を三年もの間受け続け、退職後ですが、掲示板に会社と上司の事が書かれてました。私も便乗しされた事を書き晒しました。名誉毀損、侮辱として警察より調書を取られ、検察からも呼び出しがありました。結果は不起訴になりましたが、上司はその事に納得が行かないと、直接呼んで謝...
- 弁護士回答
- 2
-
-
個人情報の流出と特定に関して
ベストアンサー【相談の背景】 住所を特定されて、突然知らない男が家にあわられ脅迫まがいな事をされ、家から連れ出される始末になりました。どうやら、知人のスマホから入手した様です。また、複数の人に住所や連絡内容を晒されてしまいました。暴力などはありませんでした。 【質問1】 住所を特定したからといって、勝手に訪問するはプライバシーの侵害というか、何らかの問題にな...
- 弁護士回答
- 1
-
-
個人情報の流出となりすましについて
【相談の背景】 カード会社に身に覚えのない請求が来ていることを問い合わせ、調査してもらいましたが、自分では利用覚えのないサイト(業者?)で私の個人情報が登録されており、かつ、そのサイトからクレジットカードの請求が来ています。 【質問1】 誰かが私になりすまして個人情報及びクレジットカードを利用している可能性があるのでしょうか? 【質問2】 その...
- 弁護士回答
- 2
-
新しく相談をする
新しく相談をする弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから