2,160件見つかりました
  • 会社の金が横領され自殺されました

    社員が自殺しました。数千万の横領の疑いがあり連休前に面談したのですがその直後にです。 面談時にはやっていないと言っていました。 その後、横領に絡んでいると思われる会社があり数社ですが調査しましたが、これといった証拠も出ず困っています。刑事告訴も考えていますが、今後どのようにしたらいいのでしょうか?

    弁護士回答
    1
  • 会社の金を横領している社員 ベストアンサー

    経理担当が横領しているようです。 細かく昨年4月より180万円程です。 しかし明確な証拠がないのです。 でも横領されている時間にその場に居るのは一人だけなのですが認めず誰かにはめられていると言っています。 どうしたら良いでしょうか?

    弁護士回答
    2
  • 夫が会社の金を横領してしまったら妻も共犯になるのでしょうか? ベストアンサー

    先日、夫の横領が発覚し会社社長に呼び出され妻にも責任があるんだから借用書を連名で書くように言われました。金額は600万です。あまりにも突然すぎてその場は夫も私も借用書を書かずに今後どうやって返済していくかを社長と話して帰りました。でも翌日から社長から私に連絡がくるようになり600万を一括で返さないと警察沙汰にすると言われました。その他夫も夫の両親もロ...

    弁護士回答
    3

法律相談一覧

  • 横領?これは横領金になるのですか?

    飲食店の店長をしていてある日突然解雇になりました。 昼間に電話で社長から店に呼び出され、何かと思うとテーブルには退職同意書があり、解雇だと言われ店の鍵などを取られて帰らされました。 売上金を返せと言われたのですが、毎日売上金を夕方に銀行から入金しているので、いきなり呼び出されたので鞄も持っておらず、夜に返却をしました。 仕事上、買い出し等の経費...

    弁護士回答
    3
  • 横領金

    横領について細かく聞いてすみません、会社のお金と違うお札で返しても横領になりますか(勤務時間中に要はお金を個人の金と交換する場合) 会社から持ち帰る時点で横領でしょうか

    弁護士回答
    2
  • 横領について。会社の金を横領したら「横領罪」ですか?

    ベストアンサー

    会社の金を横領したら「横領罪」ですか?「業務上横領罪」ですか? 両者は何が違うんでしょうか? 犯罪に手を染めてしまった馬鹿な人間が身近にいるのですが、初犯で執行猶予がつく可能性はありますか? また、それがあるとすればどんな場合ですか? あと、法律上の質問ではないのですが、こういう事件が報道機関によって取り上げられるかどうかは、ケースバイケースですよね? ...

    弁護士回答
    1
  • 横領になりますか?

    私 母親 兄夫婦の4人が㈲会社の役員になってます 兄が代表取締役で 他は役員です     兄夫婦 私と お互い個人経営をしています それと貸店舗をしています 店子さんも代取りと話し合いなどをして家賃の値下げ交渉などをしていたようなのですが 少し前に閉店して出て行きました 半年間の家賃未納があったようです   まだ店子さんと私自身は話しをしていな...

    弁護士回答
    1
  • 横領について。それは横領罪になりますか?

    ベストアンサー

    私が以前いた会社の社長は年末調整の還付金を従業員全員分使い込んでいます。 もちろん、辞めた方にも返していません。 それは横領罪になりますか? また、それを明らかにしていただく方法はありませんか? 源泉徴収はみなさん、1度ももらった事がないそうです。 言ってももらえません。

    弁護士回答
    3
  • 横領ですよね

    社員旅行の目的で会社で積立していた。 毎月3000円で今まで一回も旅行行ってないので会社の責任者に聞いたら、冠婚葬祭に使った他の社員にはゴルフで使ったって言ってる 積立金の名義の社員から通帳取り上げて、その責任者は収支報告もしない。 目的以外で社員に承諾得ないで自分の思いのまま使うの横領でしょ?

    弁護士回答
    1
  • 横領について

    長文です。 主人が会社のお金を横領していました。 金額は5百万です。 会社の社長に主人が話をし、自首をしたいと言っていますが自首する事を止められています。 主人の勤める会社をAとします。AはBという会社から業務委託を受けており、主人はBの会社の仕事をしています。給料もBからAに振り込まれたものを主人へと振り込む形で支給されています。 主人が横領したのは...

    弁護士回答
    1
  • 横領は、成立しますか?

    ベストアンサー

    【相談の背景】 有限会社の代表取締役が、療養費の振込先を無断で会社から個人へ変更して、貸付金の返済だといい、愛人との生活費に充てるのは、合法でしょうか? 【質問1】 無断療養費口座の変更による貸付金の返済は、合法ですか?

    弁護士回答
    2
  • 着服、横領になりますか?

    ベストアンサー

    小さな会社を経営しています。 いざという時の為に、従業員に無事故なら払い戻しのある保険をかけています。 掛け金は事業主の私が支払っています。 保険金の受け取りも私です。 もうすぐ払い戻しの時期がくるのですが、従業員が払い戻し金を自分の口座宛に振り込まれるように保険会社に書類を提出しています。 まだ、払い戻し金は振り込まれていません。 これは横領...

    弁護士回答
    7
  • 横領について

    今年の1月から4月にかけて90万ほどの会社の金を着服(カードローン返済等に充てた)してしまいました。自分としては、3月に親の相続で300万程の預金相続が見込めていたため、それが入り次第入金するつもりの「仮払い」という安易な気持ちだったのですが・・・。ただ、3月に経理担当事務員が急に退職し金額の詳細が出せなくなった上、カードローンの存在が妻、兄に発覚してし...

    弁護士回答
    1
  • 売上金を横領しました。

    47歳の男性配達員です。 高校生の娘、小学生で登校拒否の息子、障害者で働くことが困難な嫁、アルコール依存症の義父、障害者で病院に入院している義母がいます。 先日、配達先のお金3024円を生活費に使い込み 会社には未収金として報告 2日後に、そのお客様に会社から電話があり使い込みがバレてしまいました。 会社に領収書控えがあったのは知っていたの...

    弁護士回答
    1
  • 横領に対する賠償金について

    先日、主人が会社のお金を横領したとの事で解雇通知と賠償金額を会社側が提示してきました。 実際の所は、横領といっても着服した訳ではなく、取引先との接待や、1番大きいのは取引先の工事費の改ざんで金額が嵩み、約3000万の横領との事です。 工事費改ざんについては、取引先の税金対策などもあり、相手側にも書類が残っておらず、また全て公けにしてしまうと取引先...

    弁護士回答
    1
  • 横領と告発

    私の会社は従業員6名、役員1名の中小企業です。 昨年末で会社の先輩が退職しました。年齢は50歳でした。 先輩は経理を担当していました。 退職は会社都合でした。 仕事のミスが重なり、社長と話し合った上での会社都合による退職でした。 しかし退職して1ヶ月後の1月29日に 横領していたと告白をされました。 社長にも報告し、本人も社長に謝罪をしました。 私は...

    弁護士回答
    1
  • 横領の賠償金について

    ベストアンサー

    会社の売上金、10万円を数回に分けて横領してしまいました。 当然発覚してしまい、盗んだ10万円は直ぐに返金しました。 後日会社から、誠意をみせてほしいと云うことで損害賠償金の話が出ました。 金額はこちらの気持ちだそうです。 家族や周りの人達に知られたくないので、なるべく誠意のある金額を提示したいのですが、貯金もないので困っています。 一般的にはど...

    弁護士回答
    3
  • 横領の示談金について

    ベストアンサー

    【相談の背景】 恥ずかしながら横領をしてしまい、横領金額もはっきりしていませんでしたが、おおよそ600~700位になってしまっていると思っており、会社側もその位だと言っており、後悔と反省の毎日でした。ありがたい事に、ご厚意でその半分位の金額で示談と言う形にはなりました。  【質問1】 自分がしてしまった事ですが、会社側が半分位の金額で示談。残りの半分...

    弁護士回答
    2
  • 会社のお金を横領しました。

    会社のお金を横領しました。大変反省しています。 退職後に社長にわかり連絡があったので直ぐに謝罪し全額返すという事を伝え、先日調査が終わり金額が計算できたので、と連絡がありました。金額は自分の計算では、130万円位でしたが提示されたのは200万円でした、提示された金額は支払うつもりです。 全額返金した後でも刑事告訴になる事があるのでしょうか? それと返...

    弁護士回答
    4
  • 横領金弁済について

    ベストアンサー

    業務上横領事件を起こし 会社との交渉により月々支払う事で示談となりました。 この場合の弁済金は借金の位置付けになるのでしょうか❓

    弁護士回答
    1
  • 横領に協力?

    いつもお世話になっております。 友人がレジの金を返し忘れ、後から返しづらくなり食事で使った話の後日談ですが 横領した子と別の友人が関連会社の仲で横領した子は子会社、別の友人は親会社で働いており、横領していないほうの友人が子会社の金とは言え関連会社の不正な金の隠蔽協力とか証拠隠滅で懲戒解雇されるかもしれません。横領した子はバイトなのでただクビにな...

    弁護士回答
    3
  • 横領金の回収について

    ベストアンサー

    会社で横領が発生し、回収方法について教えてください。 会社の社員が約2百万円横領しました。直ぐには返済できないため、本人に横領した事実を認めた念書をその場で書かせ、返済の方法・時期・連帯保証人については1ヵ月後に回答させる事としました。全額弁償できれば、刑事告発は行わない予定です。 しかし、やはり返済不能・連帯保証人いないという結果も予測され、ま...

    弁護士回答
    3
  • 質問があります 横領について

    会社の金を横領し分割支払いしてますが 重ねてまたしてしまいました 他に多額に負債があり支払い能力をこえています

    弁護士回答
    2
  • 横領か窃盗

    ベストアンサー

    約四年前になりますが、会社の同僚が、勤務中に会社の金庫から金を抜き取り、持ち帰りました。同僚は現在は退職しています。 この場合、業務上横領罪になるのでしょうか。 それとも窃盗罪になるのでしょうか。 判断がつきませんので、教えてください。

    弁護士回答
    1
  • 横領のことで質問です。

    8年ほど前からつい最近まで着服した金(約700万)をヤミ金やサラ金の返済に使っていましたが会社にバレてしまい、会社へ300万を返済しました。会社からは懲戒解雇を言い渡され、残りを一括で返せなければ刑事告訴すると言われています。残りの400万を用意できないのでこのままでは刑事告訴されてしまいます。就職は建設業にあてがあるのでなんとかなり、分割にさえしてもらえ...

    弁護士回答
    2
  • 横領?

    毎月 月末近くになると その月に休んだ社員 または 会社に対して何も言わない社員の給料明細が 専務の机の中から出てくる 専務は社長の息子で月末に社長より 給料を預かり 末払いの給料日を1日にして その間に明細を入れ替えて 会社から出ている金額より 少ない金額を社員に渡している それは給料だけにとどまらず年末還付金も 手書きにして 渡している 社長も知っているに...

    弁護士回答
    2
  • 横領でしょうか?

    お世話になっております。まだ調停中なのですが、先月の調停の際に旦那名義の生命保険を解約した金額を解決金として私の通帳に振り込むと言う話になったのですが、解約金が入ったのにまだ、入金されません。いい加減で信用が出来ない人なので保険会社に電話をして事情を説明し、何とかもう解約の手続きを終えて入金も出来ていますとの情報を得たので、旦那に電話で、その事...

    弁護士回答
    2
  • 横領事件についてです

    ベストアンサー

    【相談の背景】 2017年に預り金としていたお金を200万紛失。警察には届けてはいない。怖く会社にも言えず。その200万は早急に知人に借入補填 その紛失して言えなかった200の返済に、会社の売上金から少しずつ返済。内部調査びびって告白で発覚。調整してたつもりが、金額があわなくて、今はただパニック情態。 ただ、横領だと、家族もあるし、と気がついた人は言ってくれ...

    弁護士回答
    2
  • 横領を疑われています

    ベストアンサー

    お願いします。 会社から横領の疑いがかけられています。 小さな会社の支社の所長をやっています。 小さな会社故、出入金をきちんと記入していなかった私が悪いのですが、最近になって300万円合わないと言われ、その後800万円合わなかった、あなたが横領したんだろう、と社長に言われました。 もちろん、そんなことは絶対にしていません。 きちんと出入金の記録をして...

    弁護士回答
    2
  • 横領の犯行日時について!

    ベストアンサー

    会社を金を横領した時の犯行日時についてお尋ねしたいです。 例えば、会社の預金通帳から会社の金を会計担当者が引き出した場合は 横領の日時は引き出した日にちが通帳の記録に残るのでその日だと わかりますが、 小さい会社で会計担当者が会社のある程度の金を現金で管理していて その現金をそのままいろんな所で使ったとします。 もちろん、その会計担当者はレシー...

    弁護士回答
    1
  • 横領、告白できません

    会社のお金を横領しています。まだ発覚していません。売上金の横領ではなく、任意でお客様から一時的に預かっている(時期が来たら最終的に返金する)お金です。 本来、領収書的なものを書きます。 会社に告白しよう思っていますが大きめな会社なので怖くて言い出せません。 この段階で弁護士さんに示談の依頼出来るのでしょうか? 依頼出来たとしたら刑事・民事どちらにな...

    弁護士回答
    5
  • 横領、告白できません

    会社のお金を横領しています。まだ発覚していません。売上金の横領ではなく、任意でお客様から一時的に預かっている(時期が来たら最終的に返金する)お金です。 本来、領収書的なものを書きます。 会社に告白しよう思っていますが大きめな会社なので怖くて言い出せません。 この段階で弁護士さんに示談の依頼出来るのでしょうか? 依頼出来たとしたら刑事・民事どちらにな...

    弁護士回答
    1
  • 横領について

    ベストアンサー

    友人に横領について告白相談されました。 5年ほど前に元同僚Aと友人とで会社とは別の名義の架空会社を作り、その売り上げ金を横領、折半していたそうです。 友人が受け取った額は合計100万円ほど。 その後、以上の横領とは別に、元同僚A個人で3000万円ほど横領していた事実が発覚し、元同僚Aは突然去ったそうです。 友人は自分が横領した事実(100万円の件)を会社側に...

    弁護士回答
    2
  • 横領の示談について

    子供が会社でお金を横領してしまいました。金額は15万円程度だと思います(実際の金額が不明)。2年前の伝票を整理しないと詳しい金額はわかりません。ただ会社側は伝票を調査するには時間と労力が掛かるのでと言っています。会社はクビになりましたがお金を返済して示談にしたいと思っています。この場合どの程度の返済金を払うのでしょうか?また、謝罪しお金を返済し...

    弁護士回答
    3
  • 業務上横領について

    ベストアンサー

    現在、業務上横領で弁済金を支払っていますが相手からは1000万はくだらないと言われていますが弁済金を会社に支払ってくれと言われてもう1ヶ月くらい経ちますが正確な金額提示を会社がしてくれないのですがどの様な事が考えられますか? あと、弁済金を支払ったら告訴まではされますか? あと、この件で懲戒処分で自宅待機もどのぐらい続きますか? 給料も50%も切るぐら...

    弁護士回答
    5
  • 横領は不法行為ですか?

    ベストアンサー

    私が100%出資し、知人が代表取締役に就任し、5年前に2人で会社を設立しました。設立後、知人は会社の資金を600万円ほど横領し、経理上は使途不明金となっています。その使途不明金について、現在、本人訴訟中です。(知人は資産もなく回収が見込めないため弁護士さんには依頼していません。) 知人が代取りに就任していた期間は、平成24年5月から10月末の間ですが、使...

    弁護士回答
    3
  • 横領金の回収

    8年程前、私の経営する会社で、従業員が売上金を約1000万円横領しました。その後、その従業員は横領を認め、その旨と金1000万円の債務があり利息を付けて返済する公正証書を作成し刑事告訴をやめました。その後、4年間ほどわずかながら月賦返済がされましたがここ4年程は音沙汰がありません。約8年が経過しているので時効が成立しているでしょうか。 民事的には時効が10年...

    弁護士回答
    1
  • 謝礼金?横領?どっちですか?

    ベストアンサー

    取締役が会社構内の改修工事を自分の知り合いの工事業者にやらせて、30万の上のせ請求を会社にさせて会社が支払った後、業者から30万を受取ることは、謝礼金扱いですか?今回の工事は大きい為100万を要求してるそうです。業者も談合していて毎回やっています。証拠書類、証人そろってますが横領にはならないですか?

    弁護士回答
    2
  • 横領の罪について

    昨年から母が入院していて保険会社から母本人の口座に振り込まれた入院給付金と母の配偶者(夫)の口座に振り込まれた入院給付金があり、母の口座に振り込まれた入院給付金は医療費として病院に払ったのですが、残金を母の配偶者である夫が自分の口座に振り込まれた母の入院給付金を病院に支払わず、病院側から何度も何度も支払いの催促があります。母には借金も何社かあり...

    弁護士回答
    2
  • 業務上横領横領7万円

    失礼致します。恥ずかしい話1ヶ月ぐらいレジを操作してレジ金を着服し業務上横領7万円程してしまいました。自分がやったこと段々とこわくなり、自ら会社に謝罪し、横領金7万円も一括で返金する予定でいます。そういった場合やはり刑事告訴は免れないでしょうか?後どれくらい損害賠償金がくるのか目安でもいいので教えてほしいです。お願い致します。

    弁護士回答
    4
  • 職場の横領

    会社の上司(支店の店長)の横領に気付き、本社の部長に内部告発をしました。 告発内容としては店舗の準備金の実際有高と本社へと報告している準備金の有高に相違があったことを述べ、上司の横領だとは明確に告げてはいません。 明確に告げてはいませんが、準備金の管理は上司がしています。 そして、私が金額の相違を上司に指摘すると、理由は言えませんが、返しますと...

    弁護士回答
    1
  • 横領され困り果てています

    ベストアンサー

    正社員として退職後(退職金支払い済)延長雇用している部門責任者の入金元帳の変造(本部決済済の書類に加筆訂正)が見つかりました。 現在確認出来ている金額は10万円程度(最近4ヶ月分)です。加筆訂正分の現金は不明です。 部門責任者として全幅の信頼の上、企画管理から人事の一部まで任せており、対応に困り果てて相談させて頂きます(まだ本人には伝えておらず、これ...

    弁護士回答
    1
  • 見せ金と横領について

    ベストアンサー

    設立から1年半ほど経った住宅会社の経理をしています。規模は資本金1000万円、株は100%社長が保有です。 決算後に資本金全額が見せ金だったことがわかり、またつい最近会社設立直後に社長が会社のお金を私的に持ち出し使い込んだことが明らかになりました。 営業は社長一人でほとんど仕事もしない為、契約も取れず今現在は取引業者への支払いも何件か待って頂いており...

    弁護士回答
    1
  • この行為は横領でしょうか? 詐欺でしょうか?

    ベストアンサー

    前質問についての新たな質問です。 元社員の行ったことですが ①お客様に 手書きの請求書にて着手金を請求。 ②着手金を現金にて受け取る(領収書を発行) ③工事をする。 ④お客様に手書きの請求書で残金を請求。 ⑤会社へは④の金額を売り上げ計上する。 ⑥会社は④の金額を受け取る。 ②の着手金は会社に入らず領収書の控えも隠蔽していたようです。 ...

    弁護士回答
    1
  • 横領をし、会社を解雇となりました。

    お恥ずかしい話なのですが、先日横領がバレ会社を解雇されました。 しかもその会社は、実父の知人女性から紹介を受けた会社でした。 今回の件はまだ父親にも、紹介してくれた女性にも何も言っていない状況です。 横領の内容等を書いた書面を送って欲しいといわれたので、 *3ヶ月ほどの間に30万円程抜き取りました。 *決算時に出た不明金等も上乗せして返済して...

    弁護士回答
    1
  • 役員横領による倒産 横領した役員は逃げ切れる?

    ベストアンサー

    私は親族で運営している中小企業の従業員です。 現況、会社は運転資金ショート寸前です。 原因は経理担当役員の横領です。 経理担当役員の横領内容 税務署が入る前まで架空の仕入粉飾を行い 横領しておりましたが 当然指摘され追徴を受け、経営は更に悪化。 それでもとどまることをしらず 税務署が入ってからは役員貸付金という名目で 運転資金から年に3000~5000万を...

    弁護士回答
    1
  • 横領示談金についてお聞きしたいのですが

    ベストアンサー

    知り合いが会社のお金を横領していたのですが、10~15万位の金額です。(金額を証明する事が難しい) それで会社側からは200~300万位の金額で示談するとの事です 高くないかなと思います 示談金を決める際は目安みたいなものがあるのですか?

    弁護士回答
    1
  • 横領について

    同棲している年下の交際中の相手(以下Aとさせていただきます)が勤務先のレジ金を複数回に分けて不正操作をして着服していた事が勤務先で判明をし、金額の返済及び解雇を言い渡されました。 Aが勤務先と契約をするときに身元保証人としてもらった母親へ事件を話し他ところ「家には一銭の金もないので警察へ行きなさい」と言われた事、本人も猛省をして警察に出頭をしても構...

    弁護士回答
    1
  • 売上金の横領について

    横領をしてしまいました。 横領した金額に関しては〜1000万円程です。 1年間にかけて行っていた為、明確な金額はわからない状況です。 いくつかご質問させていただきたいのですが、 ①売上金の横領の場合、どのような物が証拠として認められるのでしょうか? オーダーをキャンセルして、その分の金額を横領していたのですが、カバンやポケットに入れてる所は防犯...

    弁護士回答
    2
  • 会社の資金横領について

    横領という罪に問われるのかどうか教えてください。 うちの会社には代表取締役が2名在籍していました。A代表取締役とB代表取締役は親子関係なのですが、以前叔父も当社で勤務していましたが、退職する際叔父に2000万を退職金として後日支払うとA代表取締役が約束をしていました。しかし、一向に支払いもないためB代表取締役が叔父に2000万を退職金として支払いを行いました...

    弁護士回答
    1
  • 社員の横領に関して

    ベストアンサー

    ご質問があります。 私が運営している会社で従業員が横領をしていたことが発覚しました。 ※従業員は発覚日に既に解雇しました。 金額は30万円で、和解金で示談するかどうか聞き、 示談金150万円で家族と相談してもらうことになりました。 数日後本人より用意できない旨の連絡があり、示談はできないと考え、 相手を刑事告発したいのですが、この場合、どれ...

    弁護士回答
    1

弁護士回答数

-件見つかりました

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから