-
人身事故後、相手と話をして、警察に連絡しなかったが、その日の夜に被害届を出された ベストアンサー
道幅の狭い道路で、集団で広がり歩行中の学生1人の二の腕と、私の運転していた自動車サイドミラーが接触しました。私は車から降りて、相手に大丈夫ですか、と聞いたところ、相手も、大丈夫です。私も道路の中心に寄ってしまいすみませんでした。と言われ、再度怪我の確認し、大丈夫ですとの事でしたので、その場を離れました。その日の夜、相手の保護者の方が警察へ被害届...
- 弁護士回答
- 1
-
法律相談一覧
-
人身交通事故の解決について
ベストアンサー交差点での人身事故です。 私が青信号で交差点に入り中央を過ぎて人のわたる横断歩道過ぎの約10Mの地点です。 70過ぎの女性が横断信号すぎから約10Mの地点からワゴン車のかげからとび出してきました。 その女性は直進車線と右折車線を越えて横断歩道が赤なのに約10Mの地点から横断歩道の赤を無視して、飛び出してきまして衝突しました。 車は警察が確認しましたが、全然...
- 弁護士回答
- 1
-
-
物損事故から人身事故へ
ベストアンサー車両同士の事故でも、過失割合の低い方(被害者)が警察に軽微なむち打ち程度でも(全治1週間未満)診断書を提出(被害届と一緒に提出するのか?)すれば簡単に人身事故へ切り替えることは可能なのでしょうか?また過失割合の高い方(加害者は)はこういった場合人身に切り替えられたら書類送検されて、刑罰や行政罰を受けるはめになってしまうのでしょうか?
- 弁護士回答
- 2
-
-
人身事故の被害者です。
今年の1月に姉と姉の子供2人が3台玉突きの人身事故にあいました。警察にて人身事故で処理され、今は19歳の未成年加害者を刑事告訴している状態です。加害者側から謝罪はされておりません。 加害者の親から「うちの息子を告訴しやがって!」と電話があるそうです。 「刑罰1人につき、30万から50万やて。 親子やから、多くて100万払うんやで。 100万あんたに今払っ...
- 弁護士回答
- 1
-
-
事故について。
信号なしの十字路の交差点で相手が一時停止を停まらず横から突っ込まれました。警察からは相手が9割悪く人身にするか物損にするかまた連絡くれと言われたのですが人身にするとこっちも罰を受けるんですか?別に暴行罪で被害届を出されている身なので物損にしといた方がいいんでしょうか?
- 弁護士回答
- 1
-
-
人身事故の刑罰について
先日、横断歩道上で人身事故を起こしてしまいました。 事故の内容は青信号で右折する際に歩行者に気づくのが遅れタイヤで歩行者の足を踏んでしまいました(車のスピードは15km)。 すぐに救急車と警察を呼び被害者への対応を行いました。救急車には同乗していた私の妻に一緒に乗ってもらい、私は警察の現場検証の後、病院に向かいました。診断の結果、左足の甲の骨折で...
- 弁護士回答
- 1
-
-
人身事故後の処分について
加害者です。人身事故として未受理の件について、今後の処分の経過と対応について相談させて頂きたいと思います。 平日の朝7時に車で交通整理の行われていない交差点を左折する際、左側から走行してきた自転車に乗る成人男性とぶつかりました。すぐに車を降りて救急車を呼ぶか確認させてもらうと「転倒もしていないし膝が少し痛む程度で体もぶつかっていない。警察を呼ぶ...
- 弁護士回答
- 1
-
-
人身事故について
ベストアンサー3日前の18時過ぎ頃運転しており、左折しようとウインカーだしゆっくり曲がっていたら原付と接触しました。意識はありすぐに救急車で搬送されました。車は軽四に乗っており、後部座席のドアの後輪寄りに少し傷があり(コンパウンドで消えるような傷)、原付は前輪の泥よけが少し破損する程度でした。搬送先に行くと本人は「会いたくない」と拒否されました。でも検査結果が出る...
- 弁護士回答
- 1
-
-
ひき逃げ事故、被害届
【相談の背景】 ひき逃げ事故を起こしてしまいました。事故の一週間後に警察が自宅に来た時に事故を認め、その後は調書作成や現場検証まで連絡待ちの状態です。被害者とは示談におおじてくれるようで、被害者が被害届を取り下げると警察に言ったら取り下げはできないと言われたそうです。 【質問1】 人身事故を物損事故に切り替えができないと同様に被害届を取り下げる...
- 弁護士回答
- 1
-
-
人身事故の被害者になりました
赤信号で停車していたら、後続車から80キロのスピードで、ノーブレーキで追突され、愛車は全損し、私も首や頭、背中が痛くて救急車で搬送され、今後は整形外科で通院することになります。 相手は任意保険に加入していました。 私の保険も人身傷害特約をつけています。車両保険はつけていません。警察に診断書を提出し人身事故の届をだす予定です。 質問が3つあります。 ...
- 弁護士回答
- 1
-
-
人身事故取り下げについて
今月15日に自転車とバイクで事故を起こしたのですが、被害者の方と話し合い人身を取り下げてくれるということになりま。ですが、被害者の方がその旨を警察に伝えたのですが、取り下げてくれません。どうすれば取り下げてくれるのでしようか? 詳細は、交差点で自転車が飛び出してきたのでブレーキをかけたところスリップして転倒してしまい飛ばされていったバイクが被...
- 弁護士回答
- 1
-
-
労災を使いたいからという理由で物損事故から人身事故に変更できるのでしょうか?
ベストアンサー車と自転車の事故で、自転車の方が悪いと言うことになり、物損事故で処理されていました。 3ヶ月近く経って警察から連絡があり、自転車を運転していた人から被害届が出された…と言われ、警察署で調書を作ることになりました。 自転車の人が労災を使いたいから物損事故から人身事故にしてほしいと言うことで被害届を出したようだ…という話でした。(肋骨の圧迫骨折で、...
- 弁護士回答
- 3
-
-
暴行罪について。
暴行で相手が被害届を出しているのですがその間に交通事故をしてしまい信号なしの十字路交差点で相手が一時停止を無視して横から突っ込んできた事故です。 警察は相手が9割悪く人身にするか物損にするかまた連絡してと言われたのですが被害届を出されている身なので物損にした方がいいですか? 人身にすると暴行罪の略式裁判の判決が変わったりしますか?
- 弁護士回答
- 1
-
-
人身事故 検察から手紙
ベストアンサー【相談の背景】 見通しの良い信号の無い交差点で車同士の事故。相手の同乗者3人から被害届で人身事故に。1人は骨折でした。違反点数は6点。受講済み。物損の方が左方優先で、こちらが3か4で過失割合が未解決。 同乗者の方は相手の保険で支払い済み。の状況です。 検察からお尋ねしたい事があると手紙がきました。 【質問1】 どのような事を聞かれるのか、起訴にな...
- 弁護士回答
- 1
-
-
軽車両と歩行者の人身事故について、ご教授下さい。
自転車と歩行者の接触事故です。 先方が歩行者側で、遺症が怖いので、と人身事故として被害届を出されました。 (診断・全治10日間) この場合、被害届を取り下げて頂くことは難しいでしょうか? 宜しくお願い致します。
- 弁護士回答
- 1
-
-
事故の後でも退職届で退職できるものなのでしょうか?
先日勤務中にトラックで事故を起こして質問したものです。 うちの会社は自賠責保険には入ってる物の任意保険に入っていないことが分かり、親もそんなんじゃ万が一人身事故を起こしたらどうするんだと心配しています。 事故を起こす前に退職したいと話を上司にしていたのですが『被害額が出るまで辞めさせられないな…』と言われました。 退職しても被害額を支払おうと思っ...
- 弁護士回答
- 3
-
-
人身事故になるのですか?
ベストアンサー先程、コンビニの駐車場で自分の自動車と人に接触しました。相手はちゃんと後ろ見ろ!!と怒られたのですが、その後はコンビニに入り、帰りました。この場合、人身事故として警察に言った方が良いのでしょうか?
- 弁護士回答
- 2
-
-
飲酒運転 人身事故 初犯
ベストアンサー【相談の背景】 今年9月末に飲酒運転で人身事故を起こしました。 その場では酒気帯び運転で捕まり、勾留1日で次の日釈放されました。 後日警察から連絡があり、10月中に人身事故として処理して欲しいと被害者の方から連絡を受けたようで、過失運転致死傷罪として書類送検されました。 被害者は鞭打ちで被害届を出しています。また、事故を起こした際、居眠りをして信号...
- 弁護士回答
- 2
-
-
交通事故の被害者の診断書提出‥100%送検されるのか
ベストアンサー以前にも同じ質問をしたと思いますが‥人身事故への切り替えについてです。 車両同士の事故でも、過失割合の低い方(被害者)が警察に軽微なむち打ち程度でも(全治1週間未満)診断書を提出(被害届と一緒に提出するのか?)すれば簡単に人身事故へ切り替えることは可能なのでしょうか?また過失割合の高い方(加害者は)はこういった場合人身に切り替えられたら書類送検...
- 弁護士回答
- 1
-
-
人身事故の罰金について
こんにちは。初めて質問させていただきます。 2ヶ月前に祖母が原付対歩行者の人身事故を起こしました。 一旦停止のない場所で、急に被害者の方が道路に出てきたので避けたのですが、軽く接触してしまいました。 被害者の方は大丈夫と言ってそのまま歩いて帰られたのですが、その後自分で救急車を呼んだと聞き、警察に連絡しました。 現場検証が終わり病院へ向かうと、...
- 弁護士回答
- 6
-
-
もらい事故での人身事故扱いについて
ベストアンサーこんばんは! 先日もらい事故に遭いました。 信号待ちの際に後ろから追突されました。 加害者からは、人身事故にはしないでほしいと 言われておりますが、こちらとしては保留にしております。 加害者被害者ともに同じ保険会社に入っており、 保険会社と話しは進みつつありますが、もし人身事故にしなかった場合、被害者側としてはどのようなメリットデメリットがあり...
- 弁護士回答
- 1
-
-
交通事故トラブル 人身届け出期日
ベストアンサー先日、交通事故を起こしました。その際、事故には気付かず、現場を離れたのち、後方を走行していた乗用車の運転手に先ほどの交差点で自転車を巻き込んでいたようだと言われ現場へ戻り警察へ通報しました。 その際に、被害者の夫がとりあえず人身届は保留しておく後から話をしようと言われ、警察では物損事故として処理をしている状態です。 相手被害者の夫と話をしたとこ...
- 弁護士回答
- 2
-
-
これは脅しになるのかどうか
ベストアンサー先日貰い事故を受けました。 事故当日に通院しむち打ち症という診断を受けたために後日診断書を持って人身切り替えのために警察署に向かいました。 交通係の担当の方に人身切り替えの方をお願いすると相手が被害意識を持ってて相手が被害届を出すならこっちも出すと言われ衝撃を受けました。 これは脅しになるのでしょうか?
- 弁護士回答
- 1
-
-
人身事故の罰則について
ベストアンサー【相談の背景】 50㏄バイクで走行中に乗用車と事故を起こしました。過失割合的には私3相手7程度です(左方優先等を考慮) 双方負傷しており、私は骨挫傷と打撲で全治5〜6週間、相手は全治4週間のむち打ちという診断です。 お恥ずかしながら私は無保険でして詳しい方も頼れる方も周りにおらず、怪我をしたのだからと安易な考で人身事故で届を出したら、相手も負傷したという...
- 弁護士回答
- 1
-
-
人身事故による検察からの呼び出し
ベストアンサー先日、横断歩道上で人身事故を起こしてしまいました。 事故の内容は青信号で右折する際に歩行者に気づくのが遅れタイヤで歩行者の足を踏んでしまいました(車のスピードは15km)。 すぐに救急車と警察を呼び被害者への対応を行いました。救急車には同乗していた私の妻に一緒に乗ってもらい、私は警察の現場検証の後、病院に向かいました。診断の結果、左足の甲の骨折で...
- 弁護士回答
- 3
-
-
横断歩道上での人身事故
ベストアンサー先日、横断歩道上で人身事故を起こしてしまいました。 事故の内容は青信号で右折する際に歩行者に気づくのが遅れタイヤで歩行者の足を踏んでしまいました(車のスピードは15km)。 すぐに救急車と警察を呼び被害者への対応を行いました。救急車には同乗していた私の妻に一緒に乗ってもらい、私は警察の現場検証の後、病院に向かいました。診断の結果、左足の甲の骨折で...
- 弁護士回答
- 2
-
-
人身事故か器物損壊かについて
ベストアンサー【相談の背景】 右折時に横断歩道上(歩行者信号は赤だった)で何かにぶつかった音がして車を停車したところ、相手方(80代男性と名乗りました)の手が当方の車の右後給油口の上に当たり凹んでいたため、口論になりましたが人身事故として警察を呼びました。 相手方は個人情報を名乗らず、ケガも大したことないので救急車も不要、人身事故にもしない、気をつけてくれたらそ...
- 弁護士回答
- 1
-
-
人身事故の加害者が弁護士?わたしは被害者です!
ベストアンサー人身事故にあいました。被害者です。 警察に人身事故として被害届を出し、被害者側の調書もとり、加害者実況見分もあり。怪我は打撲で、全治3週間と診断書あり。事故から1ヶ月が経ちましたが、加害者からの連絡なし、示談交渉もしてくることもなし。すると突然加害者側の弁護士という方からお電話があり、事故はなかったものですと言われました。加害者側が弁護士をつける...
- 弁護士回答
- 5
-
-
人身事故(加害・確証無し)の対応について
ベストアンサー【相談の背景】 夫が社用車で人身事故を起こした可能性があります。夜間に道を徐行しながら左折した際「もしかしたら歩行者に当たってしまった!?」と感じ声を掛けようとしたところ、被害者(仮)の方がこちらを一瞥し歩き去ってしまったとのことです。帰宅してすぐ動揺した様子で話してきたため、何より先に警察に連絡するよう促しました。実況見聞で一度現場に戻り、被害届...
- 弁護士回答
- 3
-
-
人身事故‥刑罰
ベストアンサー大分前に姉が職場から自転車で帰宅途中に車に跳ねられて肋骨を何本か折ったのですが、加害者がちゃんと救急車なり呼んでくれたりして大事にはいたらなかったのですが‥ 加害者は行政処分はうけたらしいのですが(点数が少しついただけで免停にはならなかった)、なんかほとんど刑事処分はうけなかったらしいです。被害の弁償はしてくれたのですが‥業務上過失傷害とうのかは...
- 弁護士回答
- 3
-
-
当て逃げ、ひき逃げについて
先日当て逃げをしてしまいました。 後日警察に連絡を入れ現場検証したときは被害届が出てないとのことでした。 しかしそのあと被害届が出ていたとのことで物損事故として処理されました。 その翌日お相手が医者に行き診断書を持ってきたとして人身事故に切り替わりました。 この場合当て逃げもひき逃げに切り替わるのでしょうか? 相手の怪我は仕事に行けるぐらいでと...
- 弁護士回答
- 4
-
-
救護はしたが報告はしていない交通事故、ひき逃げになってしまいますか?
ベストアンサー【相談の背景】 四日前、会社前の道路上で交通事故を起こしました。(公道です) 相手は同じ会社の別部署の方です。 事故を会社に通知して、その時は私、被害者、会社の上長で事故状況を確認し、物損事故として、処理するようになりました。(過失は私の100%です) ですが、先日、被害者の方が腰の痛みを訴えてきており、人身事故として扱ってほしいと連絡がありま...
- 弁護士回答
- 1
-
-
追突事故同乗者について
追突事故から2週間同乗者がいたんですがその同乗者が最近吐き気と首のつけねの痛み頭痛を感じるとの事です。 聞きたいことは 最初相手の保険屋さんから同乗者の方の病院はどうしますかと聞かれて同乗者が大丈夫、断ってといったので断ったんですがやっぱり病院を受診したいといった場合通るのか 私、自身の診断書で人身事故にはなっていますがその時も同乗者の方も被害...
- 弁護士回答
- 2
-
-
交通事故の人身について。
ベストアンサー交通事故の人身について相談です。 今年の1月に車同士の事故を起こしました。彼女が借りたレンタカーで自分が運転。レンタカーの免責15万だけ払い問題なく終わりました。 助手席に彼女が乗っていましたが、自分と相手は怪我なし。彼女は肋骨を痛めたみたいです。警察からは彼女が一番の被害者で人身で扱うと自分が逮捕されるとの事で人身にはせず物損事故に彼女がしてくれ...
- 弁護士回答
- 4
-
-
自動車人身事故の加害者側です。
車での人身事故で私の妻が加害者側です。行政、刑事処分と被害者への対処方法について相談したいです。 1か月ほど前に交差点で自転車と接触。自転車の方が「大丈夫?」と声をかけてきたので、妻は動いておらず自転車からぶつかったと思い現場から離れました(妊娠中で病院に通院)。20分ほど後に現場に戻ったところ、被害者が警察を呼び事情聴取していたため、加害者である(そ...
- 弁護士回答
- 1
-
-
交通事故、被害届、示談
1ヶ月半前ほどに過失割合9対1(自分が9)の事故を起こしてしまい、相手側(Aさん)が被害届を出さない代わりに相手側の車の修理費を要求してきました。 最初はこちらの保険会社の方で『9対1で話を進め、相手の通院費などの費用も支払いする』と連絡があり警察からも『Aさんから今回は物損でいい』との事を伝える連絡がありました。 しばらくした頃に相手側の保険会社の担当...
- 弁護士回答
- 1
-
-
ミラー接触の人身事故
ベストアンサーミラー接触の事故で、相手が人身事故で届けを出しました。 事故の状況は、狭い道でどちらの車も動いており、私にはぶつかった事も、ぶつかった音さえ分からないような事故でした。 その後、相手が猛スピードで追いかけてきて、急ブレーキをかけながら、私の車の前に飛び出してきて車を止めさせ、窓をバンバン叩いてきたので、私が警察を呼びました。 はじめは、ミラーの...
- 弁護士回答
- 2
-
-
自転車の人身事故の示談金
ベストアンサー小学校2年生の息子が自転車を走行中に角を曲がって来た自転車の男性と接触しました。出血があったため、息子は救急車で搬送されましたが頭を少し切っていただけで他に外傷や異常もなくいつも通り元気です。 また、相手の男性に関しては無傷との事でした。 警察の方から刑事事件として被害届を出すか、示談で済ますかを決めて欲しいと言われ、相手の方と連絡を取り、その...
- 弁護士回答
- 1
-
-
人身事故の程度と懲戒免職の関係
ベストアンサー一時停止後から再発進して右折する際、右側からの歩行者と接触しかけてしまいました。 雨で視界が悪かったのですが、アクセルを踏む前でスピードは2〜3km程度だったこともあり、 すぐブレーキを踏み停止でき、私の感覚としてはぶつかっていないという認識です。 車の中からジェスチャーで謝ったところ、歩行者も不快な表情ではありましたが、そのまま立ち去り、しばらく...
- 弁護士回答
- 2
-
-
被害届の必要性と今後の流れ
ベストアンサータクシーの運転手さんと交通事故になり意識が朦朧とした状態で救急車で運ばれました。 過失割合はおそらくタクシーが8で自身が2くらいかと警察の方々は言われてました 自身が乗っていたスクーターが廃車になるほどの衝突だった事もあり近隣の方もしくはタクシーの運転手が110番してくれたと思うのですが この場合、すでに警察の方も人身事故として介入されてるので自身...
- 弁護士回答
- 2
-
-
物損事故から人身事故にしたい!警察へ被害届を出すまでの期間を教えてください。
ベストアンサー自動車事故の被害者です。コンビニの駐車場内での接触事故だったので、怪我等は気にかけるほどではなかったのですが、一応病院には行って診断書をもらいました。しかし、加害者側の保険会社からの言い分は、その程度で怪我をするわけ無いと言われ、調査会社から先日面談を受けました。調査会社の人は、私寄りに話をしてくれて、治療費などを相手方の保険会社に申請出来るよ...
- 弁護士回答
- 1
-
-
交通事故。被害者です。
ベストアンサー一週間前21時40分頃 バイト帰りの娘がライカム交差点で、横断歩道を歩行中 右折してきた車にぶつけられました。(どちらも青信号) 車が止まる気配がなく娘が停止したにもかかわらず そのままのスピードでぶつかったみたいです。 その車は、少し進んだ所で停車したみたいですが 車から、出ることなく救護もしてません。 娘がその場から立ち去り家に帰ってき...
- 弁護士回答
- 4
-
-
自転車にぶつかりそうになりました。人身事故になりますか?
ベストアンサー20時半ごろ自転車にぶつかりそうになりました。 駐車場から道路に出る際、自動車の頭を歩道に 出し、右を確認したあと左を確認すると若い女性が自転車で車のすぐ隣に停まっていました。私が驚いた顔をすると私の車の前をものすごく睨みながら そのまま通り過ぎて行かれました。音や衝撃は まったくなく、車にもかすり傷ひとつありません でした。しかし、ものすごく睨...
- 弁護士回答
- 2
-
-
知恵をつけられ人身事故の被害届を出すケース
ベストアンサー【事故当日】 ・こちらがすべて悪い車対車の駐車場における物損事故で、事故直後、その相手方から修理工場までのガソリン代を威圧的な言動により20分間に渡り要求された。家族も乗車していて、危険を感じたため、1万円札を差し出したところ、受け取った。連絡先を交換し別れる。(自身は謝罪と保険会社がすべて対応することを繰り返した。車の修理代は、納得済み。車は、少...
- 弁護士回答
- 1
-
-
物損事故と人身事故の違い
数年前に事故の被害者になってしまいましたが、相手側が物損事故扱いだったのか?人身事故扱いだったのか?わかりません。 なにやら処罰が違うらしいのですが、示談書には物損事故以外と書いてあるのに人身事故扱いでない物損事故以外とはなにをさしているかわからないままです。 治療費、慰謝料とあるので もしかしたら?人身事故の意識が加害者側にあるから示談なんです...
- 弁護士回答
- 2
-
-
人身事故の処分について
ベストアンサー【相談の背景】 三か月前に人身事故を起こしてしまいました。 T字路でこちらはlの部分で信号待ち。 ーを右から左へ歩いてきてTになる部分で信号待ち。 Tの上には高速道路が走っており、左からは太陽の日差しで見えにくくなっています。右から左へ歩いて来ているのは把握出来ましたが、高速の道路と太陽で見づらくなっています。 ドラレコを搭載しており、警察にも提出...
- 弁護士回答
- 1
-
-
当たったかどうか微妙な追突事故について。
ベストアンサー車同士の追突事故を起こしてしまいました。 私は当たった感じがしませんでしたが被害者の方は当たったと言っていましたのでお互いの車を確認しましたがどちらの車にも傷を確認できませんでした。 その後被害者の方が傷もないし、これで終わりにしましょうと言ったのでその場で解散しました。 この状況で後から被害者の方から何か被害届など提出された場合物損事故、人身...
- 弁護士回答
- 3
-
-
車をぶつけた相手に暴行されました、示談の相場は?
ベストアンサー車で追突事故を起こしてしまいました。車に少し傷がつく程度の軽い接触でしたが、 激昂した相手の運転手に殴られ全治10日の怪我を負わされました。 その後、私は傷害の被害届を出し相手は現在拘留中です。 しかしその相手は拘留前に私を「人身事故で訴える」と言い、病院にも行ったとのことです。 (怪我の重さなどはまだわかりません) 先日、相手方の弁護士から示...
- 弁護士回答
- 2
-
-
過失割合が10:0以外の場合
先日事故にあいました。片側1車線の道を徐行中、相手がセンターラインを越えてきてぶつかりました。過失割合は話し中ですが、知り合いに話を聞いたら10:0以外は両方被害者となるので、相手によっては人身事故にしてくる可能性があるといわれました。10:0以外の場合お互いが人身事故として届を出した場合、点数や処分といったものはどういう風になってきますでしょう...
- 弁護士回答
- 3
-
-
人身事故(物損から人身に切り替え)の対応について質問です。
【相談の背景】 2週間前の大雨の日に、後ろの駐車場に入れようと5キロ未満のスピードでバックしたら車間距離が短い後続車に少しぶつかってしまいました。 警察を呼んで相手に怪我がないか確認したらない、子供も元気に近くの店で物色しているといわれ物損となりました。 あとは、保険屋同士でということになりました。 そして、1週間後に人身事故に切り替えられたと警察...
- 弁護士回答
- 2
-
-
自転車同士の事故(被害者)
ベストアンサー【経緯】 2018年10月の自転車同士の事故です。 見通しが悪い丁字路で娘は左側通行(一時停止表記無し)にて、設置されているミラーを右折したところ、出会い頭に右側走行(一時停止表記有り)の自転車と衝突し、転倒し骨折をしました。 緊急搬送先の治療費は高額になるので、加害者の加入保険会社より、先ずは健康保険の使用を勧められました。 その後、私は健康保険組...
- 弁護士回答
- 3
-
新しく相談をする
新しく相談をする弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから