法律相談一覧
-
中学2年13歳の窃盗
13歳の娘が中3の友達に洗脳され、友人の財布から何度もお札を抜き、中3の子に渡してました。娘は、中3の子のニセ話の貞子や幽霊の話を信じ込み、大事な人が死なないためにお金を渡したそうです。メールのやり取りからわかりました。家からも5万ほど持ちだしたそうです。洗脳され家から持ちだし、渡した場合は、中3友人へ被害届だせるでしょうか?
- 弁護士回答
- 1
-
-
中学二年生の息子の窃盗弁償について。
5月17日にK君の家けらPS3が無くなったのがわかり、S君が盗んだのが分かりました。 息子はこのS君からスマホとiPadを長期間借りていました。盗品とは知らずにです。スマホとiPadをK君に返しました。その際に「スマホは使わないからiPadだけ傷があるので弁償して欲しい」と言われました。が今日になって「スマホとiPadのデータを復元してほしいと」言われました。どこまで...
- 弁護士回答
- 5
-
-
中学の息子が窃盗…。弁償はどのようにすればよろしいでしょうか?
ベストアンサーはじめまして。 中学2年の息子の母親です。 25日に中学校から職場に電話があり、 去年から窃盗していると言う事実が判明したのでご両親揃って学校へ来て下さい。と言われ、急いで学校へ行きました。 話しを聞いていても「仲の良い先輩と一緒に犯行したそうです」と言われても『息子が?まさか』と信じれずにいたのですが、防犯カメラに写っていた写真を見てようやく『我...
- 弁護士回答
- 1
-
-
不法侵入と窃盗未遂の容疑で検察に呼ばれました
ベストアンサー五年前に未成年(中学3年生)の時に廃墟になったお店に友人と2人で入りました 今は成人していて この間警察でそのことについて事情聴取されました そしたら、罪状は窃盗未遂と建造物侵入との事で 検察の方に行く事になりました 検察に行けば起訴されて 前科がつくのでしょうか?? ちなみに非行歴もついており 小学6年と高校2年に万引き そして大学2年の時にパチン...
- 弁護士回答
- 1
-
-
職場での窃盗について
25歳の女です。 職場で窃盗をしてしまいました。 先日、パートとして働いている職場で、約6000円の商品一点を支払いせずに持ち帰ってしまい、後日従業員Aに気付かれたため自白しました。 その従業員Aに説得され、私一人で副店長に話をしました。 後日その従業員Aも交え、事実確認をしながら、私・従業員A・副店長・店長で話し合いをすることになりました。 既に6000円の商...
- 弁護士回答
- 3
-
-
19歳の窃盗未遂について
娘について質問いたします。4月にバイト先で1万円の窃盗未遂をしてしまい被害届を出されました。そのお店では他にも窃盗が相次いでいて他のも娘が犯人なのではと、、本人は強く1度だけと。1度やれば犯人と思われても仕方ないのですが。中学時代に万引きなど2度補導され注意で帰されました。当日本人には自首をさせ警察からの呼び出しは他に6月と8月に1度ずつ、、先...
- 弁護士回答
- 1
-
-
子供の頃の父親からの虐待について!!
現在25歳です。小学生~中学生にかけて、父親から理不尽な暴力、覚醒剤の投与、父親と浮気相手との性交為中ずっと見ている、 浮気相手に会う時は、自分を必ず連れて行き(学校無理やり休まされたり)行為の最中浮気相手の子供の子守りさせられたり、 家族で買い物に出かけると必ず万引きして、その商品を自分に渡して車の中に置いてくるように毎回指示されていました。他...
- 弁護士回答
- 2
-
-
-
バイク窃盗。1,示談金は妥当な額ですか?
初めてのことでわからないので教えて下さい。 先日、中学3年生の息子が友達の窃盗してきたバイクを友達4人で乗り回していたことがわかりました。 被害者が息子達のことを突き止め家にきました。 示談にしてやるとのことで80万円の請求がきました。 質問です。 1,示談金は妥当な額ですか?(バイクは1ヶ月近く乗り回していたようでぼろぼろです。) 2,...
- 弁護士回答
- 1
-
-
中学2年、校内窃盗で退学勧告
中学2年私立中学高校の一貫の女子校に通ってます 。娘はADHDがあり、衝動性も否定もできません。 1年の終わりに、クラスの友達のお金を盗み、始末書を書きました。 その後も2回盗難があり、その度に娘が関わっていると学校から連絡がありましたが、本人は違うと言っている状態でした。 9/8学校で盗難があった際、娘が犯人を目撃し、被害者の子に「Aさんがカバン触ってた...
- 弁護士回答
- 1
-
-
息子逮捕されました
ベストアンサー中学3年の息子が逮捕されて今、鑑別所にいます。 コンビニで万引きしましたそれまでに警察に捕まった事が数回あります 原付の窃盗、同級生への傷害、 今まで弁償して、怪我をさせた相手にはすぐに謝罪にいき、二度とないようにと今回は許して頂きました 怪我の程度は全身打撲でした。逮捕されたのも鑑別所に入ったのも初めてです 本人は今すごく後悔して 反省してます ...
- 弁護士回答
- 4
-
-
窃盗での呼び出し。前会社や残高は何故必要になるのでしょうか?
ご回答お願い致します。 依然数件のお店で万引きをし、最後のお店の警備員さんに見付かり近くの交番に連れて行かれました。その時に数店舗の荷物も見付かり、買い取りをしました。警備員さんに通報されたお店は被害届を出されました。買い取りはしましたが示談はしていないとおもいます。交番にて被害届が出ている物の書類と写真をとり調書をとりました。 その後、警察署...
- 弁護士回答
- 2
-
-
少年刑事事件。審判で少年院に送られんじゃないか?
ベストアンサー少年15歳が、今年8月に他の中学の生徒を恐喝未遂暴行傷害を犯した事件で12月に逮捕されました。現在少年鑑別所に収監されています。 被害者には、謝罪をしようと事件直後に行こうと学校の先生に連絡先を聞きましたが被害者側の学校から連絡がないため、「待ってくれと」月日がたっている内に逮捕となり謝罪には行ってません。 この事件の前に万引き、事件後に窃盗が...
- 弁護士回答
- 3
-
-
児相が家裁を申し立てしました
【相談の背景】 初めまして。どなたかご相談にのっていただきたく投稿させていただきます。 中学二年生になる娘が二回目となる一時保護されました。 一回目は万引きが辞められない素行から私が児相に相談したことででした。 長い期間保護され、その間たくさん足を運び、自宅で見てみようとなり帰ってこれました。 万引きもなくなりうまくいっていたのですが私...
- 弁護士回答
- 3
-
-
中学生が祖父母宅に家出したまま帰らない
ベストアンサー中学2年の子どもが家出しました。 1日6時間以上もゲームをし、睡眠不足から授業中居眠り、成績もがた落ちということで、ゲーム機を取り上げ、睡眠時間を確保できるよう生活習慣を改めるよう注意しました。 反抗期だということもあって、反発して、家を出て、祖父母宅に行きました。 しばらく頭を冷やすと言う意味で祖父母宅に行くということも考えられなくもないの...
- 弁護士回答
- 1
-
-
非行の子を養育するのは両親か、非行の原因を作った祖父母か
ベストアンサー発達障害(ADHD、アスペルガー症候群)を持っている子どもを育てています。 育てにくい子どもではありますが、医療機関、学校と連携を持って注意深く養育してきました。 しかし、祖父母は「子どもに障害があるなどと言って病院に行くなんて虐待だ」と私たち夫婦の子どもの養育方法を全く認めようとしません。 それどころか、お金の使い方を教えるためにお小遣いのや...
- 弁護士回答
- 1
-
-
私学中学 卒業間近、教育放棄と退学処分
ベストアンサー私立中学3年、度重なる問題行動により教育を放棄します他の学校に転校してくださいと退学処分になってしまいました。 今から公立に転校して受験する以外に方法はあるのでしょうか?
- 弁護士回答
- 1
-
-
親の万引きによる子供の将来の就職について。
何度もすみません、 西田先生へ 先日はご回答ありがとうございました。 (他の先生方のご回答も是非宜しくお願い致します。) 親の万引き(初犯、前歴1 金額3000円位) で、今後子供(現在未就学児童)の就職に響くかという質問をさせていただきました。No.257934 先生のご回答の、 「通常の職業の場合、前歴まで調べられませんから、就職には無関係です(報...
- 弁護士回答
- 3
-
-
窃盗について。どうしたらいいですか?
ベストアンサー僕はちょうど中学から高校に入る時、友達のゲームボーイを借りパクをしたんですが、それから18年経つんですが、犯罪になりますか?どうしたらいいですか?今は10年ぐらい精神病にかかっています。
- 弁護士回答
- 2
-
-
息子の窃盗についての今後。
【相談の背景】 中学2年13歳の息子が駅の放置自転車を乗り回し、その後返却。このことが同級生から学校へ知られました。 【質問1】 今後はどうなってしまうのでしょうか?警察に通報されてしまうのでしょうか?
- 弁護士回答
- 2
-
-
少年審判の不処分後、1年未満での再犯の処罰はどうなりますか?
ベストアンサー先日、別の件でも相談させてもらっていた私の娘(18歳)のことで、また新たに相談させて下さい。 長くなってしまいますが、よろしくお願いします。 昨夜、窃盗(万引き)で捕まり、調べる中、店の監視カメラより無免許運転が分かり警察に身柄を拘束されました。 最初、家出中と嘘をついたことで、親の私に警察からの連絡がありました。 家出ではなく、勝手に婚姻...
- 弁護士回答
- 4
-
-
性暴力されて、訴えたいのですが。
約6年間ほど続いた過去の性暴力をいまさら訴えることできますか? 現在、24歳の社会人三年目なのですが、中学1年生から高校三年生まで 母親の彼氏に頻繁に性暴力をされてきました。 (また、普段の生活で、気にくわないことがあると家族に頻繁に暴力をふるっていました) その当時は、誰にもバレないように、家族が壊れないように寝たフリや隠していましたが、 ちょうど3...
- 弁護士回答
- 1
-
-
初犯の未成年のバイク窃盗について
私は18歳の未成年です。 先日友人と2人でバイクの部品を窃盗しようとして、バイクを友人と移動させたところでバイクの持ち主に見られていて、警察に通報され、そのまま警察へ行き事情聴取をされました。 バイクは移動させただけで、部品も盗っていないしどこも壊していません。 警察での聴取が終わり、家から警察署までも少し距離があったので警察の方に家まで送って...
- 弁護士回答
- 1
-
-
離婚にかかる費用
ベストアンサー現在離婚を考えているものです。さて、弁護士の方に離婚の問題解決をお願いした時、どれくらいの費用がかかるのでしょうか。ケースによって様々かとは思いますが、次のケースの大体の相場を知りたいと思います。 1.夫婦間の協議で解決した場合 2.家庭裁判所の調停までいった場合 3.裁判にまでいたった場合 ちなみに状況としては ・結婚11年目 ・子ども一人(小学校...
- 弁護士回答
- 1
-
-
停学処分を軽減してもらうことはできますか?
息子は私立中学1年生。 校内で他人のバッグに手をかけてしまいました。 偶然その場を教師に見つかり、お金は持ち主の財布に戻してから、そのまま職員室へ。盗っていたのは小銭でした。 生徒指導の先生と息子の二人のみで事実関係を確認した翌日、処分を申し渡されました。 「無期停学」です。 最低2週間。その時点で反省しているかを判断するから期限は決まっていな...
- 弁護士回答
- 1
-
-
未成年の窃盗。大学へ連絡はいくのでしょうか。
回答を頂きたいです。 現在19歳で私立大学に通っています。 お恥ずかしい話なのですが二ヶ月前、5店舗で総額4万円程の万引き行為を行ってしまい警察の方にお世話になりました。(初犯です) 全ての店舗に出向き、買取と謝罪は済ませた状態で、警察で指紋採取・写真撮影も行いました。 警察の方にはしっかり反省しているのと、親の責任・監督能力が十分にあるとのことで...
- 弁護士回答
- 3
-
-
保護観察の良好解除について
私は現在中学3年生です。 今年の夏、風俗店の客引きで 現行犯逮捕になり留置所と鑑 別所に入っていました。 小学生の時から万引き癖がひ どく、学校も 不登校だったの ですが、再犯の恐れから審判 では少年院送致になるはずで したが、毎日朝から学校に行 き高校にいくと約束しあえて 保護観察になりました。 未成年の保護観察期間は20歳 になるまでとは聞いています が、6...
- 弁護士回答
- 1
-
-
万引きで後日警察に呼び出しで調書をとる事になりました。どう対応するべきでしょうか。
ベストアンサー【相談の背景】 過去に何度か万引きしており、4ヶ月前の万引きについて警察から連絡がありました。 その際にはショッピングモールで20個前後、計八千円ほどの日用品をとってしまいました。 また、20年以上前に中学生の時に万引きで店内にて警察の方の用意した反省文?に一筆認めたことがあります。 罪を犯した身で都合の良い事を言っているとは思いますが、今回はど...
- 弁護士回答
- 4
-
-
教科書盗難時の対応について。なんらかの罪に問われますか。
ベストアンサーこんにちは。中学3年の女子です。私は、中2の時クラスメイトに1冊の教科書をとられました。それは中2の教科書なので中3の授業では使わないのですが前、テストの解説授業の時先生が1・2年の教科書をもってこいといっていたのでもしかしたら使うかもわからないです。ここで1つ質問です。これは、罪にあたるのでしょうか。
- 弁護士回答
- 2
-
-
盗難者にされて困っている
中学の教室内で、ポーチがなくなりました。 中身は鞄にあり、ポーチだけがなくなったそうです。同じポーチを子供が持っていると疑われ、そのポーチを見せたところ、無くなったものだと言うことになりました。しかし、そのポーチは小学校から使用しており本人の物なのですが、証明ができません。相手側も親御さんが購入したと証言され、盗難者であるとクラスに言いふらして...
- 弁護士回答
- 1
-
-
Xの罪は窃盗罪、強盗強姦罪どちらになりますか?もしくはXにはどちらの罪も当てはまるのでしょうか?
この事例の場合、Xの罪は窃盗罪、強盗強姦罪どちらになりますか?もしくは万引き行為をした店、強盗強姦行為をした店は違うのでXにはどちらの罪も当てはまるのでしょうか?また未成年がこの様な犯罪を起こした場合、刑は軽くなるのでしょうか? 「Xは中学3年生(14才)で性的いたずらなどでの補導歴もある者である。 ある日学校に行かず、繁華街をぶらぶらしていたところ...
- 弁護士回答
- 1
-
-
前科3犯の万引き犯の家庭裁判所の判断について
私は高校時代に2度コンビニでの万引きで捕まっています。悪質性を見て家庭裁判所から1年の保護観察処分を下され、現在は保護観察も終わり、大学に進学しています。まっとうに生きていこうと思っていたのですが先日、また本の万引きで捕まってしまいました。 このような場合、今度の家庭裁判所ではどのような判断を下されるのでしょうか やはり少年院に行くことになるの...
- 弁護士回答
- 4
-
-
9年前の執行猶予付き判決(前歴)から再犯での実刑の確率
ベストアンサー10年前に公共施設への侵入で逮捕・拘留され10日で釈放不起訴でした。 9年前に、窃盗にて懲役3年執行猶予5年の判決を受けました。 その間、逮捕などされることなく、裁判も受けませんでした。 今回、2月に窃盗(飲食品9千円)にて、検察から呼び出しがあり 前科があるので起訴は免れないと言われました。 被害届が出ていないこと。 商品の一部を買い取りしたこと。...
- 弁護士回答
- 4
-
-
未成年者の原付窃盗について。
【相談の背景】 当時中学3年の息子が、原付バイクの窃盗をしてしまいました。 本日、警察から被害者の方の連絡先を伝えられました。 ご迷惑をおかけしているので、もちろん弁償するつもりです。 【質問1】 示談書を作成する場合、気をつけなければいけないことはありますか。 【質問2】 シングルマザーで蓄えがなく、過去に自己破産もしているので借金もできず、...
- 弁護士回答
- 2
-
-
兄の金の無心と暴力
今年29になる兄の事で相談させてください。 中学の頃から万引きや詐欺行為などで何度か逮捕歴があります。そのせいで高校も中退しました。 今も定職に就かず、ひと月に5~6回の頻度で家にふらっと戻ってきては母に金を要求します。少ない時は5000円、多い時は3万円程持っていきます。お金が必要な理由は仕事場に戻るのに必要だとか、食費等言ってはいますが、働いてい...
- 弁護士回答
- 1
-
-
自分の弟が先輩にひどい暴力を日々受けています…
ベストアンサー弁護士の皆様始めまして 相談者のにきりおと申しますm(__)m 今回相談に乗ってほしい事は、弟の件なんですが 弟が今、先輩から色々とされている事をまず始めに具体的に話たいと思います。ちなみに弟は中学1年生で イジメてる先輩の歳18歳と中です! トイレットペーパーを顔に巻かれ火を付けられたり 食べ物を無理矢理食べさせられ、それにねずみの死骸を入れたり ...
- 弁護士回答
- 1
-
-
故意ではないがいっこうに返してこないのは窃盗罪や横領罪にあたりますか?
半年ほど前に私のペンライトを故意ではなく間違えて持って帰られてしまいました。それを返してと言ったら郵送するとの事だったので住所を送ったのですがそれっきり音信不通です。LINEはブロックされていると思われます。他にわかるのはTwitterのアカウントくらいです。 ペンライトとはいえ私のものなので返して欲しいのですが、普通にTwitterで話しても無視されるので連...
- 弁護士回答
- 1
-
-
警察官採用試験について
ベストアンサー警察官採用試験についてです。 2次試験も終わり合否を待っている状態です。 現在身辺調査をやっていると思うのですが、、、 中学生1年のときに、万引きをしてしまい親と一緒に警察署のほうに行きました。 その際指紋などは取られてないのですが、厳重注意で終わりました。 警察官採用試験の合否に身辺調査で引っかかりますかね?
- 弁護士回答
- 1
-
-
一流大学に在学中の人が犯罪を犯したらニュースになる可能性は高いのか?
これについて質問が2つあります。 ・もしも一流大学に通ってる人が、中学又は高校生の時に窃盗したことが警察にバレて逮捕された場合、ニュースになる可能性は高いんでしょうか?低いんでしょうか? ちなみに窃盗の内容は人の財布から数千円盗んだと仮定します。 ・上と同様に一流大学に通ってる人が中学生の時に脅迫してしまい。脅迫罪(芸能人への)で時効は過ぎたが...
- 弁護士回答
- 2
-
-
自転車窃盗時、立ち会っていた
5月に中学3年生の息子の友人が、自転車を窃盗して防犯登録をラッカーで消し、乗り回していたそうです。先月危険運転で職務質問を受けて、窃盗が発覚しました。 息子はその窃盗時、手伝ってはいないけれど、一緒にいた様です。 今週末に、警察から取り調べがあると連絡を受けました。学校には連絡がいっており、その友人の単独犯だと報告してあるそうです。 おききしたい...
- 弁護士回答
- 3
-
-
前歴者は金銭を扱う職業に就けますか?
ベストアンサー遊び感覚・刺激が欲しいだけで、中学3年生の時に友達と万引きをしました。 高校1年生になり忘れた頃、家裁から出頭命令が届き、面接を1回しただけで終わりました。 面接官から、記録が残る旨は聞きましたが、私は、単に記録が残るだけと解釈し、就ける職業の事を考えたこともありませんでした。 友達の息子が受け子で捕まって色々調べているうちに、今さらですが自分が前...
- 弁護士回答
- 2
-
-
幼少時代の窃盗について、悩んでいます。
ベストアンサーはじめまして。初めてご相談させて頂きます。 私は小学生の頃に窃盗をしました。いくらかは思い出せませんが、しょっちゅうしていたと思います。 お店に行くと仲が良かった友達とお菓子などを盗んだり、友達の家に空き巣をして物を取っていたりしていました。それも何件かです。 私は今中学三年生です。このことをずっと後悔していて人生を前向きにとらえることがで...
- 弁護士回答
- 2
-
-
バイクの窃盗被害による損害賠償請求は両親にできるのか?
ベストアンサーはじめましてのご相談になります。先日、私のバイクが盗まれたのですが犯人がみつかりバイクも戻ってきました。しかし、バイクが無残な姿になって戻ってきたのです。しかも、バイクの中に入っていた私物も捨てられていて何もかも無くなってしまいました。犯人は14歳の中学2年生なんですがこの際、修理費用などの損害賠償請求、精神的なダメージによる慰謝料などは相手の親御...
- 弁護士回答
- 1
-
-
教えて下さい。
中学三年生の息子(14歳)が友達の窃盗したバイクをみんなで1ヶ月乗り回していたことがわかりました。 被害者がこども達を直接見つけ家に尋ねてきました。 警察には言わずに示談にしてやるから(好意からこどもの更正のためにといわれました)坊主にして学校にも行けと言われました。(4人のうち3人は学校に行ってません。) 何人かできて脅しのような形です。 う...
- 弁護士回答
- 3
-
-
示談書の取り交わしについて
私立の中学に通う娘が学校で友達のお金を取ってしまいました。先方の親御さんと御話し合いの上、学校をやめて転校し、取ってしまったお金と他にお金を支払い、寛大にお許しを頂きました。その際のやりとりは、学校を通じて行っておりました。後日、先方様に恐縮ですが示談書の取り交わしをお願いしたいと、学校に申し出たところ、せっかく許してもらえたので、そのままにす...
- 弁護士回答
- 1
-
-
中学生の窃盗罪について
ベストアンサー先日、とある警察署の少年課の刑事達が家宅捜索令状を持って、我が家にやって来ました。被疑者は、中学3年生の息子でした。話を聞くと、ゲームセンター内で椅子の上に置いてあった財布を搾取した容疑でした。息子は、その日の内に事情聴取で連れて行かれ、4日後に警察署に再度来るように言われています。非行歴、補導、逮捕歴はなくいわゆる初犯です。家庭裁判所に呼ばれて...
- 弁護士回答
- 1
-
-
未成年の窃盗
昨日、中学三年の子供が自転車を窃盗したと言う事で警察署に連れて行かれました。 この日、友達数人と海で焚き火をしていて、その火の中にガスボンベを数本入れて遊んでいた所、爆発音がして釣りをしていた人達が110番、消防署に連絡をしたそうですが、子供達は逃げて残された自転車から持ち主の子供が分かり他の自転車が盗難だと発覚しました。警察署で軽犯罪と窃盗と言われまし...
- 弁護士回答
- 3
-
-
これからの流れ
ベストアンサー中学3年の息子を持つ母です。先日、先生に手を挙げてしまい逮捕されてしまいました。今は、勾留になり4日目になり今日やっと面会出来る事になりました。学校へ謝罪に行きましたが、当事者の先生には会わせて貰えず校長先生と少し話をし帰らされました。怪我は無いのですが学校で暴れたとの理由で被害届を出しました。と言われました。息子は自転車窃盗1回、深夜徘徊での...
- 弁護士回答
- 3
-
-
裁判について。今回の裁判に影響がありますか?
9月に相談させていただいた大学生の息子の件です。 去年8月にお店でバック等12万を万引きしました。 今年2月に懲役10ヶ月執行猶予3年の判決が出ました。判決前に大学で生徒さんの財布を窃盗したと今年9月に逮捕されました。弁護士さんと相談の上、反省し認める示談を進めると言う事で動いてもらっています。 今回の裁判の日にちは決まっておりますが、去年の8月に万引...
- 弁護士回答
- 3
-
-
昔友人に物を盗られていました。訴えることはできますか?
【相談の背景】 約5年前私と友人が中学1年生の頃、友人に物を盗まれました。 盗られた物は、筆箱(中身も含む)、現金5万円ほど、ゲーム機、等です。 昔のことで記憶が曖昧なため、あっているかは分かりません。また、無くしただけの可能性もあります。特に証拠もありません。 ただ、その頃の友達の筆箱に私が持っていたものと同じボールペンを見たことがあります。それは...
- 弁護士回答
- 1
-
新しく相談をする
新しく相談をする弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから