胸倉に掴み傷害。私も今回のことは悪かったと反省をしているので?

公開日: 相談日:2012年01月09日
  • 3弁護士
  • 3回答
ベストアンサー

初めて書き込みをさせていただきます。よろしくお願いします。

昨年のことです。私が運営しているサッカークラブでトラブルがありました。同じ仲間の未成年の子(A君)と私が口論になりました。
『こんなクズみたいなやつらがサッカーをやってるんだよ?』
『あんたらがやってることでサッカーが汚れるんだ』
『あんたのサークルはクズの集まりだな』+
などのことを言われ、カッとなり胸倉を掴み、そのまま壁に突き飛ばしてしまいました。そのあとに話を聞いていたもう一人が髪の毛を掴み『なめてんのか?』と言いました。その結果、私が突き飛ばした際に壁に頭がぶつかり後頭部にたんこぶが出来てしまったようです。

その日の夜に母親の方から電話きて『うちの息子になにしてくれるんですか!?訴えますからね!!』っと言われ、私も頭に来ていたので『自分がしたことは事実なの自由にしてください』といいました。

それから一ヶ月して、私の会社にA君の母親から連絡があり『診断書を取って警察には行きました』と言われました。どこから私の勤め先を調べたか分かりませんが仕事に支障が出るのはまずいと思い、その日のうちに菓子折を持って二人で謝りに行きました。

話の内容は
?治療費、診察を待っていたときの食事代、病院と警察へ行くために休んだバイト代

?迷惑料と慰謝料(金額は任せるとのこと)

を請求するとのことでした。


私も今回のことは悪かったと反省をしているので?について支払う意思をみせ、?についても5万円を支払うと伝えました。そして今は返事待ちの状態です。


A君に言われた内容で
『こんなクズみたいなやつらがサッカーをやってるんだよ?』
『あんたらがやってることでサッカーが汚れるんだ』
『あんたのサークルはクズの集まりだな』
このような発言は私の方からの侮辱罪などで請求出来ますか?
もしくは迷惑料や慰謝料を軽減できる要素になるのでしょうか?

ちなみに母親は『うちの息子も悪いところはある』と認めていました。

お忙しいと思いますが回答をお願い致します。

99820さんの相談

回答タイムライン

  • 弁護士 A

    タッチして回答を見る

    売り言葉に買い言葉の喧嘩沙汰に近いようですから、あなたがそのように謝罪されて、終わりにすることがよろしいと思われます。

  • 弁護士 B

    ベストアンサー
    タッチして回答を見る

    残念ながら,暴力をふるったのは,まずかったですね。

    理論的には,相手の発言によりあなたが精神的打撃を受けたとして,慰謝料を請求できますが,大した金額にはならないと思います。

    交渉では,相手方の発言について,慰謝料を減額する材料にすることも考えられます

  • 相談者 99820さん

    タッチして回答を見る

    ちなみに母親の方から
    『会社に言われたらまずいでしょ?』
    『こちらはいくらでも言えるんだよ?100万っていったら支払えるの?』
    と言われたことは何かに使えますか?

この投稿は、2012年01月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました