特殊詐欺+麻薬取締法違反の疑い。初犯の刑量などについて教えて頂きたいです。
- 1弁護士
- 1回答
知人の話です。
つい先日窃盗罪の罪に問われて逮捕をされました。20代前半で初犯です。外出中に逮捕され逮捕状が出ていました。後日尿検査の結果で違法薬物の反応があり、麻薬取締法違反の疑いもあるとして家宅捜査をされました。
以下分かっている範囲内のことです。
(接見をお願いした弁護士さんの話し)
・特殊詐欺の受け子や出し子などの可能性が高い
・余罪の可能性もあり、1〜5件で被害総額500万程ではないか
(家宅捜査の刑事さんからのお話)
・事件日から逮捕までは二週間ほど
・捜査に消極的で判決まで長引くと思う
・携帯を見せてくれない
・逮捕状も出ており、証拠はある程度固まっている
・違法薬物の内容は伝えられないが、何かしらの麻薬の陽性反応があった
・住所不定なこともあり勾留はほぼ確定している
・家宅捜査で押収されたものは無し
・勾留決定後は国選弁護人の方が付いてくださる
ことを教えて頂きました。
①この様なケースの刑量の相場
②どの様に捜査が進められ、その中で知人や婚約者、ご家族の方が何か力になれることはあるか
教えて頂きたいです。
法律など詳しくなく、また情報が少なく申し訳ありませんが、分からないことが多く親しい相手のことなので自分も毎日とても不安です。何か分かる範囲内でのご回答を頂ければと思います。どうぞ、宜しくお願いします。