回答タイムライン
-
タッチして回答を見る
> 大丈夫だと思いますか?大丈夫だとしたら、なぜ大丈夫なのでしょうか?
大丈夫だとは言い切れませんが、警察にも確認しているようですし、時間もそれなりに経っているようですから、現時点ではあまり気にしないほうがよいかもしれません。
-
タッチして回答を見る
警察に確認したのであれば大丈夫でしょう。
通常、事故に遭えば警察に被害者側も申告していますから、あなたの申告に基づき、そのような被害届が出ているか、警察側も確認しているはずです。
もっとも、今後被害者側から被害届が出て、それによりひき逃げの事実が発覚する可能性は存します。 -
- 弁護士ランキング
- 大阪府1位
ベストアンサータッチして回答を見るお困りかと思いますので、お答えいたします。
> 車に衝撃や音はなかったと思うのですが、後ろから煽り運転をされて、焦っていました。そこで一旦駐車場に逃げたのですが、焦っていたので周りに気づかず轢いたんじゃないかと心配です。
→仮に交通事故があったとすれば、被害者がおりますし、被害者は病院に行けば、治療費がかかります。そうすると、その負担をしなければなりませんので、加害者に責任を追及するために、警察に通報することが考えられます。被害者が病院にも行けない状況にあれば、現場付近の人が警察に通報することが考えられます。またひき逃げについては、警察はかなり厳しく取り締まりをしますので、防犯カメラや、様々な証拠などから、加害車両を特定することになります。そもそも警察にも確かめられたということですが、上記の観点から、現時点において特に捜査がされていないという状況で、こちらとして警察に報告をしていることなども勘案すれば、そこまで心配されることはないように思いますね。
一般的なお答えとなり恐縮ですが、ご参考に頂ければと思います。 -
タッチして回答を見る
何度も何度も回答させていただいております。
既に回答がありますとおり、警察に確認をしたのであれば基本的には大丈夫だとは思いますが、どの弁護士も、何度ご質問いただいても、100%大丈夫とは申し上げられません(弁護士のルール上そのような回答をすることはできません。)ので、どうかご理解ください。
お困りのことかと思いましたので、一般論の限りで恐縮ではございますが、回答させていただきました。
この投稿は、2020年03月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
新しく相談をする
新しく相談をする弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから