医療ミスにはならないのでしょうか?
- 1弁護士
- 1回答
昨日、外痔核で病院を受診しました。
ネットなどでたくさん調べ薬で治る程度の大きさだと認識していましたが、
【とったほうが楽だから】と、局所麻酔で、切開、押し出し切除を行いましたが、数時間後から、
元々の大きさよりかなり大きく腫れ上がり
歩くのも困難で、寝ることもままならないいたみでした。
翌日も来るようにと言われ、予約を取っていたので
本日、朝イチで診察に行きましたが
【こんなはずじゃなかった】【ごめんね】
【しこりが残るかもしれない】と言われ
怖くなり、すぐさまその足で他院で
セカンドオピニオンを受けました。
即手術となり、新しい病院の医師に、
【こんな切開でとれるわけない】
【これは、こういった手術をしたことない人のやり方だ】
【麻酔も局所じゃ痛みが酷すぎて、普通は無理だ】と言われ、仙骨麻酔にて、手術。
時間と医療費、面接中で受かった会社にも行けず
途方に暮れています。
そこで、先生方に質問です。
1、これは、医療ミスにはならないのでしょうか?
2、精神的にひどいストレスや恐怖をうけました。
医療費や、仕事に行けなかった分
奪われた時間、
さらに体にいらない傷をつけられた分の
慰謝料など請求できないのでしょうか?
相談先もよくわからず、
困っています。
よろしくお願いします。