慰謝料を決定するための内容証明を作成したいです。

公開日: 相談日:2019年09月25日
  • 2弁護士
  • 2回答

以前付き合っていた女性に暴行し罰金刑となりました。その後、内容証明が来て、慰謝料、借金返済を求められています。

つぐないと、借金の返済はしなければいけないと思っていますが、要求された慰謝料(5.6百万)が高すぎるような気がするので、弁護士さんにご相談した上で内容証明を作成したいと思ってます。

内容証明を送って早めに支払う金額を決定して、その後、分割で返済をしていきたいと考えています。

お金がないので、あまり費用はかけられません。 相談と内容証明作成だけでも依頼すること可能でしょうか?

可能でしたらその際の費用の目安も教えて頂けると有難です。

お手数ですが、ご回答のほど宜しくお願い致します。

850570さんの相談

回答タイムライン

  • 弁護士ランキング
    福岡県2位

    鐘ケ江 啓司 弁護士

    注力分野
    犯罪・刑事事件
    タッチして回答を見る

    可能です。あなた自身の名義であれば3~5万円程度で作成してくれるでしょう。法テラスが使えれば、2000円(いずれも税別)で作成してくれる弁護士もいるかもしれません。
    弁護士名義となると代理人になるので、10万円はくだらないでしょう。

  • タッチして回答を見る

    > 相談と内容証明作成だけでも依頼すること可能でしょうか?

    可能は可能だと思いますが、その後の交渉も視野に入れなければならないとすると、それで実効性があるかとなれば、疑問のところはあります。

    > 可能でしたらその際の費用の目安も教えて頂けると有難です。

    弁護士によって弁護士費用の基準が違いますので、個別に確認の必要があると思います。
    ただ、相談料は、30分5千円+税のところが多いと思いますし、内容証明だと、3~5万円程度が多いかもしれません。

  • 相談者 850570さん

    タッチして回答を見る

    ご丁寧に有難うございます。

    まずは弁護士の先生に相談してみます!

この投稿は、2019年09月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました