盗難車が見つかった件について
- 1弁護士
- 1回答
5年半前、車の盗難に合いました。2週間前、他府県の警察から車が見つかったと連絡ありました。
業者が購入し、販売するにあたりの処理を行っていると被害届が出ている車と判明し、警察の報告したとの事でした。
警察より、盗難から2年が過ぎると所有権がなくなるということ、自動車税を免れる為、登録抹消していること、業者がこの車をすでに購入していることの理由で、車は手元に戻って来ず、返却を望むのであれば業者が購入した金額(数百万)にて買い戻ししかないとの話しでした。
業者からは買い戻しをするのか?登録抹消の復元・被害届の取り下げをし販売出来るよう協力してくれるのか?の話しなりました。
協力は惜しまないですが、私自身脚が悪く長時間動けない中で、必要書類の作成、仕事を休み先方(他府県)に出向く時間、費用、労力を自費で行う理由が見当たらずです。
モノが戻らずであれば、少しでもお金が欲しいのが本音です。
私自身、数百万掛けた車ですので思い入れも強いです。
ただ、私はこのまま泣き寝入りで協力しかないのでしょうか?
一つ疑問があり、車はこれまでに業者間で売買されていた経緯があり、盗難が出ていることに本当に気付かなかったのかということ。そして、今回購入したという業者も本当に何も知らず購入したのか?という所です。
今は過去の悔しい思い出を蒸し返され眠れません。
アドバイスをお願いします。