突然会社をクビになりました。証拠等も何も見ておりません。
- 1弁護士
- 1回答
2日前にパートナーが会社(洋服)をクビになりました。
理由としてはパートナーが証拠もないのに店の在庫・お金を横領したということです。
1. 30店の在庫がなく、お前が全て横領しているんだろうと言われる。
2. お店が買い付けていない商品を販売し、その利益をお店の利益として計上するも、
その売上に対しても利益を上乗せして横領しているんだろうと言われる。
(こちらは本人も認めております。)
上記2点が主な理由となります。
有る事無い事を脅しのような形で迫られ、最初は300万の逸失利益を賠償しろと言われる。
最終的に30点の不明在庫分の50万を3/15までに支払えば全て丸く収めてやるという内容です。
そもそも30点の不明在庫に関してパートナーがやったという証拠もなく、本人もやっていないと言っております。
何も知識のないパートナーはお金を支払う内容と、友人・その他へ他言しないというような内容の誓約書
にもサインをさせられました。
また、退職届け的なものも書かされてしまっています。
怖くなり、問題2に関して自分も認めている関係から、全て50万で済むならと支払うことで終わりにしようとしております。
その他、本件に関係ないこととして別でやっている事業を延期しろ、自分のsnsの投稿を一年間控えろ、このエリアから引っ越せなどと言われ、非常に傷ついております。
しまいにはパートナーである私への暴言で十分に名誉を傷つけられております。
頭金で10万円すでに支払ってしまっており、パートナーも争いたくないと言っておりますが、お金を払う=罪を認めてしまうということになり、納得が言っておりません。
正式に弁護士さんを建てた場合に想定ができる今後の流れや、このまま支払って終わりにする際に何か交わした方がいい書類などがあればアドバイスをいただければと思っております。
また、本件に関係のないところで詐欺師が行うような脅迫じみた追い込み方や暴言等こちらも非常に腹を立てております。パワハラや名誉毀損などで逆に訴えることはできませんか?
長くなりましたが、ご返答心よりお待ちしております。