強盗の共犯について

公開日: 相談日:2011年08月11日
  • 2弁護士
  • 2回答

先日旦那が強盗の共犯で逮捕されました。
旦那の友達がコンビニ強盗をしている際に乗ってきたその友達の車に乗って待っていたので共犯として捕まったみたいです。
その友達は旦那に借金があり返す為にコンビニを襲ったみたいで旦那もそのお金で借金を返してもらう為に犯行をした際に乗ってきた車で待って待機していたとのことです。
ちなみに最初の調書ではただ車に乗って待っていただけでコンビニ強盗をしているとは知らなかったと否定していたみたいです。
こうゆう場合旦那は実刑どのくらいになるのでしょうか?
旦那は二回無免許運転で捕まり保釈金で出てきて一年もたっていないので恐らく執行猶予中だと思います。
友達の方は他にも引ったくりや他の店にも強盗に入っている為かなりの余罪があるみたいです。
旦那が関わっていたのはその一件だけみたいです。
また保釈可能でしたら大体保釈金はおいくらくらいかかりますか?
わかりづらい文章ですが回答していただけると幸いです。

72306さんの相談

回答タイムライン

  • 弁護士 A

    タッチして回答を見る

    借金を返してもらう為に、借主がコンビニ強盗をしている間、自動車で待機し、犯人である借主を乗せて逃走を助けた者は、コンビニ強盗の共犯であると思います。2回の無免許運転があり、執行猶予中であれば、6年くらいの刑になるのではないかと推測します。保釈金はおおよそ200万円ですが、保釈はきかないのではないかと推測します.

  • 弁護士 B

    タッチして回答を見る

    本当にコンビニ強盗をしていること、することを知らなかったのであれば、強盗の共犯にはなりません。

    ただ、そのことを証明することはかなり難しいでしょう。
    現場の状況や金銭についての話し合い等を詳しく検討して、共犯に該当するかどうかを判断されることになると思います。
    否認しているとなると取調は過酷なものになりがちですので、弁護人とよく話し合って対処してください。

    保釈は、おそらく通らないでしょう。
    通るとしても、保釈金200万円以上は必要でしょうね。

この投稿は、2011年08月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました