窃盗罪 示談成立後 書類送検 前科

公開日: 相談日:2018年10月14日
  • 1弁護士
  • 2回答
ベストアンサー

窃盗事件についての質問です。
先日、10数万円入った財布の窃盗で犯人だと断定されました。

事件の流れと致しますと、
被害者が被害届を警察に提出する

1ヶ月半後に防犯カメラ映像で犯人だと断定

私は罪を認めて何とか示談成立(示談金100万)

被害者が示談成立の旨を警察に話し、現在では既に捜査は取りやめとなっており、後日刑事告訴などの取下げ手続きを行って頂けるようです。

ここまでの流れとして
・逮捕自体されていない
・事情聴取も受けていない
・書類送検なども行われていない
・現状として警察からの呼び出し等はきていないです。

また、被害者本人から前科も多分付かないし、警察に行くこともないだろうと言われております。
ちなみに、自転車窃盗の前歴があります。
自転車の状態からしてボロボロでもあったので、その後連絡はなく微罪処分となったと思うのですが、これも含めて、警察からいつでも呼び出しがきても応じる準備はできているものの今後が心配です。

ここで質問なのですが、
①こういった場合今後どのようなケースとして処理されることが多いですか?
②書類送検はされ前科はつきますか?
(前歴がつくのは承知しております)
③捜査の過程でおそらくですが、防犯カメラ映像で一発で犯人だと断定できる証拠となったとは思いますが、余罪等の追及はされますか?
④本籍地では前科がつくと犯罪者名簿に記載されると思いますが、前歴等も記録されますか?


自身の保身にはしった考えな上に大変身勝手な質問ではありますがよろしくお願いします。

死にたいくらい反省しております。

718301さんの相談

回答タイムライン

  • ベストアンサー
    タッチして回答を見る

    お困りのことと存じます。
    大変ご心痛ですね。心中お察しいたします。

    >①こういった場合今後どのようなケースとして処理されることが多いですか?
    →一概には言えませんが、このまま終わる可能性もあると思います。

    >②書類送検はされ前科はつきますか?(前歴がつくのは承知しております)
    →書類送検されるだけでは前科はつきません。

    >③捜査の過程でおそらくですが、防犯カメラ映像で一発で犯人だと断定できる証拠となったとは思いますが、余罪等の追及はされますか?
    →される可能性は否定できません。

    >④本籍地では前科がつくと犯罪者名簿に記載されると思いますが、前歴等も記録されますか?
    →前歴の場合は記載されないのではないかと思われます。

  • 相談者 718301さん

    タッチして回答を見る

    コメントありがとうございました。
    このまま終わる可能性ということが聞けただけでも少し安心しました。

    自分のやったことをしっかりと見つめ直し、今後決して同じこと繰り返さず、人に迷惑をかけない人間になりたいと強く思っております。

この投稿は、2018年10月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました