1000円札を100円10枚に両替した時に1枚多くもらったかもしれないことについて

公開日: 相談日:2018年10月14日
  • 2弁護士
  • 4回答
ベストアンサー

ゲームセンターで1000円札を100円10枚に両替しまして、クレーンゲームをしていたときに1回100円なのですが、その時、11回したかもしれなくて気になりました。

両替口をちゃんと見てなかったのですが、もしかしたら前に両替した人が100円1枚を取り忘れたか、機械のトラブルで1枚多く両替されたのかわかりませんが、100円多くもらったかもしれません。ただ、ゲーム回数の数え間違いかもしれませんので私の勘違いかもしれません。

もし、100円多くもらってしまった場合、店側もしくは、100円を取り忘れた人が気付く確率は低いでしょうか?
また、それを立証することは難しいでしょうか?


718284さんの相談

回答タイムライン

  • ベストアンサー
    タッチして回答を見る

    お困りのことと存じます。前回も回答させていただきました。

    気づく可能性は低いでしょうし、立件される可能性も低いと思います。
    あなたとしては、今回の件を過度に気にせずに、前を向いて歩き出していくべきでしょう。

  • 相談者 718284さん

    タッチして回答を見る

    回答ありがとうございます。

    前回の質問で「気にせずに」という回答して頂いた後、質問内容に詳しい状況説明をしてなかったことが気になりました。

    それによって回答が変わるのではないかと気になりまして再度、質問させて頂いた次第です。



  • タッチして回答を見る

    それでも回答内容は変わらないですね。
    可能性という意味では否定はできませんが、低いと思います。

    大事なことですから何度でも繰り返しますが、あなたとしては過度に気にせずに前を向いて歩き出してくださいね。何かあった際にはその時に考えればいいわけですから。

  • タッチして回答を見る

    > ただ、ゲーム回数の数え間違いかもしれませんので私の勘違いかもしれません。

    勘違いかもしれません、ともありますし、意図的に持ち去ったわけでもないでしょうから、事件になる可能性は低いのかもしれません。
    あまり気にされないほうがよいと思います。



  • 相談者 718284さん

    タッチして回答を見る

    回答ありがとうございます。

    「意図的に持ち去ったわけではないので事件になることは低い」とおっしゃられていましたが、例えば前に両替した人が100円を1枚少なく取り忘れたとして事件になった時に、私が100円1枚多くもらってしまったことを立証するのは難しいのでしょうか?私自身が覚えてないといえば罪に問われないのでしょうか?

  • タッチして回答を見る

    >私が100円1枚多くもらってしまったことを立証するのは難しいのでしょうか?
    →一概には言えませんが、安易ではないように思います。

    >私自身が覚えてないといえば罪に問われないのでしょうか?
    →そうとも限りません。他の証拠で立証できれば罪に問われる可能性はあります。

    大事なことですから何度でも繰り返しますが、あなたとしては過度に気にせずに前を向いて歩き出してくださいね。何かあった際にはその時に考えればいいわけですから。何も動きがないこの状況でこのサイトで相談しているお時間が勿体無いですよ。

この投稿は、2018年10月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました