回答タイムライン
-
- 弁護士ランキング
- 大阪府1位
ベストアンサータッチして回答を見るいいえ。
ケースバイケースですが、そもそも請求書を送って支払いがないのであれば、内容証明郵便を送らなくとも調停の申立ては可能ですし、直ちに不利益はないと思いますね。もっとも、調停申立書にも、氏名などの記載は必要です。
一般的なお答えとなり恐縮ですが、ご参考に頂ければと思います。
この投稿は、2018年10月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
新しく相談をする
新しく相談をする弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから