老健の医師が、病院での薬を処方しなかったため脳梗塞を再発した場合は刑事でしょうか?
- 1弁護士
- 2回答
1.医療過誤において、刑事と民事の違いを教えて下さい。
2.親が、長期入院し、在宅復帰のリハビリ目的で病院から老健に入所しました。しかし、病院で服用していた残りの薬を飲みきった後、老健の医師が故意に処方しなかったのです。理由を書面で 求めています。薬は脳梗塞再発予防のアスピリンです。 2ヶ月と数週間たち脳梗塞を発症。しかもその時医師が不在を理由に救急車を呼んだのは、7時間以上経っていました。
この件は、刑事でしょうか?
3.今後どの様な対処をしていけばよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。