窃盗の共犯の疑いで捕まりました。共犯の場合どのような刑が予想されますか?

公開日: 相談日:2018年08月29日
  • 2弁護士
  • 2回答
ベストアンサー

先日、彼が窃盗の共犯の疑いで逮捕されました。
彼の友人が窃盗をした日に、友人の車の助手席に彼が居た事がわかったそうです。
また1回ではなく、数回一緒に居た事がわかったようです。
窃盗内容に関しては聞けていないので、どのようなものかはわかりません。


彼は窃盗はしていないと証言しているようですが、一緒に居た事で共犯で刑に処される場合、主犯?の友人と同じような刑を下されるのでしょうか?
窃盗はしていなくても、その場に一緒に居た事で刑務所に入る場合もあるのでしょうか?

また、彼には窃盗罪とは別の罪で前科があります。
前科がある場合、今後の判決などに影響するのでしょうか?

700787さんの相談

回答タイムライン

  • タッチして回答を見る

    > 一緒に居た事で共犯で刑に処される場合、主犯?の友人と同じような刑を下されるのでしょうか?

    彼の役割にもよると思いますが、同程度の刑罰になる可能性もあるのかもしれません。

    > 窃盗はしていなくても、その場に一緒に居た事で刑務所に入る場合もあるのでしょうか?

    共犯であれば、可能性はありうるのではないでしょうか。
    ただ、犯行態様、被害額、示談の有無、前科の有無等によっても違ってくるとは思います。

    > 前科がある場合、今後の判決などに影響するのでしょうか?

    情状として考慮されると思います。

  • ベストアンサー
    タッチして回答を見る

    お困りのことと存じます。
    大変ご心痛ですね。心中お察しいたします。

    >一緒に居た事で共犯で刑に処される場合、主犯?の友人と同じような刑を下されるのでしょうか?
    →その可能性はあると思います。

    >窃盗はしていなくても、その場に一緒に居た事で刑務所に入る場合もあるのでしょうか?
    →一概には言えませんが、可能性は否定できません。

    >前科がある場合、今後の判決などに影響するのでしょうか?
    →影響をするかどうかと言われると、影響はしてきます。大きな影響というわけではありませんが。

    逮捕されているということでしたら、当番弁護士の派遣要請や、国選弁護人の選任を請求するなどの方法が考えられます。弁護人の力を借りるべきですよ。

  • 相談者 700787さん

    タッチして回答を見る

    ご多忙な中、ご回答ありがとうございました。
    参考にさせて頂きます。

この投稿は、2018年08月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました