児童ポルノ所持について

公開日: 相談日:2011年07月20日
  • 1弁護士
  • 2回答

先日、家宅捜索を受けPCを押収されました。

ファイル共有ソフトでアダルト動画等をダウンロードし、
その中には児童ポルノと呼ばれる物もも含まれていた為、

児童回春・児童ポルノに係わる行為等の処罰
及び児童の保護等に関する法律違反
との事でした。

私はその辺の知識が無いので、
知らずに動画をアップロードさせていたみたいなのですが
警察の方はあまり信用してない感じでした。
違法な物をダウンロードした事については深く反省し、
罪を償わなければと思いますが
故意に動画をアップさせていた訳ではありません。

このまま逮捕となった場合
どれくらいの刑罰が課せられるでしょうか?
また、会社等には連絡されてしまうのでしょうか?

よろしくお願いします。

68476さんの相談

回答タイムライン

  • 弁護士ランキング
    大阪府5位

    奥村 徹 弁護士

    注力分野
    犯罪・刑事事件
    タッチして回答を見る

    あなたが逮捕されるかどうかはわかりませんが、弁護士の実感としては、捜索押収後に、逮捕される7 逮捕されない3 くらいの感覚です。

    刑事処分としては、
    犯情により罰金50万円〜懲役1年執行猶予付き
    という感じです。

    逮捕されれば、20日以上は、拘束されますし、報道もありますので、周囲には隠せません。

    逮捕までの日数については、翌日逮捕された人もいますし、半年経過して逮捕されてない人もいます。
    早めに弁護士に相談して、対応を協議して下さい。

  • 相談者 68476さん

    タッチして回答を見る

    回答ありがとうございます。

    今回の件の詳細ですが
    朝6時頃に家宅捜索を受け証拠の映像をPCにて確認。

    PCを押収され、そのまま警察署に連行。

    署内で取り調べを受け、上申書を作成。

    押収品の内、無関係の物を返却され午後2時帰宅。

    以後連絡待ち。

    となっております。


    この後どの様な流れで進むのでしょうか?

    質問ばかりで申し訳ありませんが
    よろしくお願いします。

  • 弁護士ランキング
    大阪府5位

    奥村 徹 弁護士

    注力分野
    犯罪・刑事事件
    タッチして回答を見る

    データの解析で少しまたされて、
    逮捕される人は逮捕されて、
    逮捕されてもされなくても、
    動機
    わいせつ又は児童ポルノ画像をUPしていたことの確認
    入手先の確認
    などについて、警察で取調があり、
    続いて、検察庁で、検察での捜査結果の確認の取調があって、
    検事が起訴(略式・正式)するという流れになります。

    あくまでありがちなパターンですので、
    詳細は弁護士と相談してください。

  • 相談者 68476さん

    タッチして回答を見る

    ありがとうございました。

    早急に相談しようと思います。

この投稿は、2011年07月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました