鍼の治療代
- 2弁護士
- 2回答
4月25日に車で後ろから追突され、そのときは体は何ともなかったので、警察の方にも物損で処理してもらいました。
翌日、首が痛くなり、病院へ通い、今まで通算33日ほど通院しました。
ところが、先週末あたりから、首の調子が悪くなり、やむを得ず、鍼治療院へ実費でかかりました。普段通院している病院の治療代は保険から出ますが、鍼は認められておらず、出ないとのこと。
そこで質問ですが、
この鍼治療代は相手に請求できるでしょうか?
たいした金額ではないのですが、請求できるとしたら、内容証明などで請求した方が良いのでしょうか?
相手は私が病院に通ってることも知らないと思いますが、穏便に請求する方法はないでしょうか?
お願いします。