告訴状のほかに作成する書類は何が必要か?

公開日: 相談日:2018年04月13日
  • 1弁護士
  • 1回答
ベストアンサー

近いうちに内職商法の詐欺会社とその代表者を詐欺罪で告訴する予定です。
現在、『最新 告訴状・告発状モデル文例集』を見ながら告訴状を作成中です。

自分で警察へ行って告訴してこようと思うのですが、
告訴状のほかに作成する書類は具体的にどうい形式の書類が必要でしょうか? 

最初は弁護士に依頼しようと思って相談に行ったのですが、
着手金50万円+成功報酬?50万円+経費がかかるからと、自分で告訴するように勧められました。

詐欺罪の証拠と立証方法は弁護士に説明して詐欺罪で告訴できると太鼓判を捺されました。
立証方法はかなり複雑な説明になるので、説明書のようなものを提出するのは不可欠だと思います。

ネットで調べてみたのですが、民事訴訟のケースしか情報が出てきません。
告訴に必要な書類は告訴状と証拠とそれ以外にどういった形式の書類が必要でしょうか? 
また、文例集があれば具体的な書名を教えてください。

質問内容
(1)具体的にどうい形式の書類を作成する必要があるのか? 
(2)(1)の文例集のようなものはないのか? 具体的な書名を教えてください。

回答よろしくお願いします。

651481さんの相談

回答タイムライン

この投稿は、2018年04月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました