弁護士事務所からの執拗な督促状について

公開日: 相談日:2018年04月10日
  • 2弁護士
  • 2回答

以前にも相談しましたが、友人が私の携帯を使い、出逢い系サイトを使い、携帯の名義人の私に弁護士事務所(ネットでは評判悪い)から、支払い督促が続き、総額2万弱の内、複数回分割で半分は振り込みました。

身に覚えもなく、友人は行方不明。また、事務所側は、当時友人が使用していたニックネーム以外の詳細内容は言わず、債権回収依頼の一点張り。
先日また支払いを促す電話が来たので、そのうちに…と、言って切りました。

昨日、2通も最終通知なる督促状が届きました。文中、保全処分、民事訴訟手続、強制執行手続実施を検討云々と あります。
残金わずか1万ですが、電話での応対は乱雑で高飛車、執拗な督促状、身に覚えないのに分割ではありますが半分は振り込んだ誠意を無視した態度に怒りを覚えます。

残金1万で差し押さえ等 あるのですか? 何卒、適切な回答を お願い致します。

650426さんの相談

回答タイムライン

この投稿は、2018年04月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

弁護士回答数

-件見つかりました