インターネットバンキングの不正利用

公開日: 相談日:2018年02月11日
  • 1弁護士
  • 2回答
ベストアンサー

インターネットバンキング不正利用

1年前に口座を開設し、利用をしていませんでした。

銀行から取引履歴の手紙が届き、知らない人からの入金、送金の履歴が有り得ないくらい取引があり、預金口座等に係る取引の停止の措置の実施がなされています。
私自身、全く見覚えが無くインターネットバンキングのアドレスも変えられており、アクセス出来ない状態であります。
現在口座凍結の状態です
今後どのようにすればよろしいのでしょうか?
尚、 通帳、キャッシュカード、ネットバンキングカードは保管しています。

632075さんの相談

回答タイムライン

この投稿は、2018年02月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました