回答タイムライン
-
- 弁護士ランキング
- 埼玉県1位
- 弁護士が同意
- 1
タッチして回答を見る> チケット代を半額いただき当日チケットと残りの代金を引き換えというお約束でしたが
> 携帯を水没させてしまい、連絡先がわからなくなりそのままにしてしまっていました。
上記のとおりで、金銭を騙し取る意思がなかったのなら、詐欺の故意や不法領得の意思がなく、詐欺罪は成立しません。民事の損害賠償の問題ですから、警察に対して、相手に弁償する意思があり、弁償したいと申し入れれば良いでしょう。お書きになっていることが真実で、貴方に前科がなければ、刑事事件として立件される可能性は低いと思います。
-
- 弁護士ランキング
- 佐賀県1位
タッチして回答を見る> 示談交渉をしたいのですが、どのようにしたらいいかわかりません。
@示談しなくても被害弁償すればよいと思います。
被害弁償をするなら、警察が被害者の住所を教えてくれる可能性もあるでしょう。
本件は民事なるので、法テラスの民事法律扶助制度が使えると思います。
8万円程度と思います。
立て替えもしてくれる、月々5千円からの分割償還でしょう。
-
- 弁護士ランキング
- 佐賀県1位
タッチして回答を見るおはようございます。
何かありましたらこのサイトで質問してください。 -
- 弁護士ランキング
- 佐賀県1位
タッチして回答を見るうまくいくことを祈念しております。
この投稿は、2017年12月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
新しく相談をする
新しく相談をする弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから