回答タイムライン
-
ベストアンサータッチして回答を見る
一審裁判官が二審判決書を受け取ることはありません。判決書はあくまで訴訟当事者に交付されるものです。
-
- 弁護士ランキング
- 埼玉県10位
タッチして回答を見る> 一審裁判官は、その二審判決書を受け取る機会があるのでしょうか。
1.ありません。
> もし、二審判決の時点で、一審裁判官が異動になっていた場合はいかがでしょうか。
1.移動は関係せず,受領しません。
-
相談者 583124さん
タッチして回答を見る先生方、ありがとうございました。すると、一審裁判官は、二審がどのような判決になったか、通常は知らないということでしょうか。
-
- 弁護士ランキング
- 埼玉県10位
タッチして回答を見る> 一審裁判官は、二審がどのような判決になったか、通常は知らないということでしょうか。
1.訴訟記録そのものは原審に返却されます。
2,これは原審の裁判官ではなく,担当部に返却され,原審裁判所の記録係が保管を担当します。
3.原審裁判官は関与しないので,分からないでしょう。
この投稿は、2017年09月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
新しく相談をする
新しく相談をする弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから