匿名クレームについて

公開日: 相談日:2017年03月07日
  • 1弁護士
  • 2回答
ベストアンサー

百貨店食品売り場で 購入した団子にカビが生えてました。百貨店本部に現物を送り匿名で注意した所、売り場から同じロットの団子は撤去されたようです。
その後、団子を卸している業者から私の事を調べて損害が出たから被害届けを出すと言ってます。
相手にしなければならないのでしょうか?
宜しくお願いします。

531064さんの相談

回答タイムライン

  • タッチして回答を見る

    「百貨店本部に現物を送り匿名で注意した」ということですが、ただ事実を伝えただけであれば、相談者は全く不当な行為をしていませんので、相手にしなくて良いでしょう。

    ただ、警察から事情を聞かれたら、説明をするだけで十分です。もちろん、被害届が受理されるような事案ではないと思います。ですので、事情を聞かれることは万が一にもないとは思いますが。

  • 相談者 531064さん

    タッチして回答を見る

    ありがとうございます。
    もし民事に切り替えて来ても相手にしなくて大丈夫でしょうか?
    例えば裁判所から呼び出し来たりとか無いでしょうか?
    宜しくお願いします。

  • ベストアンサー
    タッチして回答を見る

    民事でも基本的には相手にしなくて良いですが、裁判になったらきちんと出廷して反論が必要です。
    裁判が起こるかどうかは、請求が認められる可能性とは全く無関係なので、相手次第です。呼び出しが来るかどうかについては予測ができませんが、無茶な訴訟をすれば、逆に相手(相談者側)から不当訴訟を理由に損害賠償請求訴訟を起こされる可能性もあるので、確率は低いでしょう。

この投稿は、2017年03月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました