わいせつな画像陳列について

公開日: 相談日:2016年11月09日
  • 2弁護士
  • 2回答

先日恥ずかしながら、昔局部をモザイクしていても形がわかる画像を1枚投稿したことで、警察署から電話がありました。

向こうに言われた内容としては
「逮捕とか勾留するとかは考えていないが、こちらも仕事なので調書を書いてもらって、検察に送らないといけない」
「他に同じ案件で100件くらい取り扱ってる」
(電話が来たのは前いた県からで、今は遠い県外に住んでいます)

「処分は検察が判断するので、こちらは断言できない。初犯だし、局部の隠れ具合から判断されると思います」
「そちらも認めている所だが、もし認めないとなると捕まえるかも」
どこかに勾留されるのですか?
といったら
「あーないない」とおっしゃってましたが、、、

1日で終わらせていただけるというところで、今度署にいくことになりました。
携帯で自身の撮ったアングルを撮ってきてくださいと言われました。(なぜ?)
また、携帯の調子がわるいため、機種変更したいのですが、「何か隠してただろう!」と因縁つけられたりしないでしょうか、、

500083さんの相談

回答タイムライン

  • 越川 要 弁護士

    注力分野
    犯罪・刑事事件
    タッチして回答を見る

    > 1日で終わらせていただけるというところで、今度署にいくことになりました。
    > 携帯で自身の撮ったアングルを撮ってきてくださいと言われました。(なぜ?)

    →犯行再現写真として使うのでしょう。

    > また、携帯の調子がわるいため、機種変更したいのですが、「何か隠してただろう!」と因縁つけられたりしないでしょうか、、

    →取り調べが近日中にあるのであれば、その後に機種変更した方が無難かと思います。

  • 弁護士ランキング
    茨城県1位

    鬼沢 健士 弁護士

    注力分野
    犯罪・刑事事件
    タッチして回答を見る

    1日で終わらせると言っているのですから、素直に応じましょう。

    >また、携帯の調子がわるいため、機種変更したいのですが、「何か隠してただろう!」と因縁つけられたりしないでしょうか、、

    因縁、というか捜査機関であれば当然考えることでしょう。
    タイミングが悪すぎます。
    「盗撮なども隠しているのではないか」といった疑念まで持たせてしまうおそれもありますから、取り調べ前の機種変更は止めるべきです。

  • 相談者 500083さん

    タッチして回答を見る

    ありがとうございます
    盗撮など当然してないので、特になにもしないことにします。
    仕事上携帯がないとかなり不都合なのですが、やはり取られてしまうでしょうか。

この投稿は、2016年11月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました