元恋人のクレジットカードを不正利用してしまった

公開日: 相談日:2016年11月02日
  • 1弁護士
  • 1回答
ベストアンサー

今年1月に別れた元彼から別れる前にアプリの課金用に登録させてもらっていたカードを別れた後アプリの課金で14万円ほど不正利用してしまいました。
クレジットカード会社から不正利用の疑いとの事でアプリ会社の方に連絡がいき利用を止められた為事実確認で連絡がきました。
元彼のカードを不正利用してしまった旨アプリ会社に話し、利用してしまった分の支払いをすべく元彼に連絡をとったのですが電話に出てもらえずどうしようもできません。
相手がどのような措置をとるのか分からずなんとか穏便に事を済ませたいと思っています。
そこで質問なのですが元彼と交渉が出来ず元彼が警察に通報した場合私はどうなるのでしょうか。
不正利用した分は支払う意思があります。こういったことをしてしまったのは初めてでとても反省しています。

498321さんの相談

回答タイムライン

  • 弁護士が同意
    1
    ベストアンサー
    タッチして回答を見る

    詐欺等で被害届を出せば、警察から事情を聴取したいとの連絡があるかと思います。その際は、あなたのしたことを正直に話し、支払をする意思があることを伝えると、警察を介して元彼との連絡も取れて支払をすることができるしょう。そうなれば、あなたに前科・前歴がないのであれば今回の件については不起訴となると思われます。

  • 相談者 498321さん

    タッチして回答を見る

    返信ありがとうございました。
    自分のしてしまった事を悔やみ反省の気持ちとともに逮捕されてしまったらと落ち着かない日々だったので丁寧で分かりやすい回答を頂き自分のすべき事がわかり落ち着きました。
    まずは連絡を待ち頂いた回答を参考に正直に話してみようと思いました。

この投稿は、2016年11月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました