工事代金の回収ができません

公開日: 相談日:2016年10月26日
  • 2弁護士
  • 2回答

お客様の住宅のリフォームをしましたが、契約書を捨てられておたくとは契約してないと言われ工事代金の一部をもらえません。最初は私の会社と契約書を交わしたはずですか、途中から違う会社が元請けだと言われてお金をもらえないです。これは罪にならないのですか?期間が経過していると泣き寝入りするしかないのですか?弁護士さんに相談したら契約書がないから難しいといわれました。リフォームは完了しております。

496635さんの相談

回答タイムライン

  • タッチして回答を見る

    契約に基づく請求を行うとすれば、契約書の存在が有力な証拠にはなりますが、他の事情から、契約関係の立証が可能な場合もあります。契約書がないとすれば、その点の立証が困難になるというのは、そのとおりですので、立証の観点から、相談された弁護士の先生も難しいと仰ったのだと思います。

    また、具体的な状況にはよりますが、相談者の方が、材料等を提供していて、注文者が自らが得た利益相当分についての支払を誰にもしていないというような場合であれば、不当利得返還請求という構成もあり得るかと思います。

この投稿は、2016年10月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました