奨学金ローンの返済について
- 1弁護士
- 2回答
下記の文書が届きました。
これはどのように処理すればよいのでしょうか??
借りた本人は生活保護受給中でありとても払える状態ではありません。。。
県の奨学金ローン窓口に問い合わせたところ債権が銀行に移っているため
りそなに問い合わせてくださいといわれ電話したら↓の文章が届いてしまいました。。。
そもそも債権が銀行に移っていることも初耳でした。
貴殿が(銀行名)銀行より借り入れた下記ろーんにかかわる債務について、弊社は2008年8月6日付の締結の保証委託契約に基づき(銀行名)銀行からの代位求償権取得につきmしては、すでに代位弁済した再に催告書を送付し、弊社に弁済くださるよう請求いたしましたが、その後誠意あるご連絡もなく、かつ本日まで弁済もありません。
つきましては、弊社に対する債務額は以下の通りですので、本書到着次第全額ご弁済願いたく督促致します。
また、分割弁済をご希望のばいいは、ご相談におうじますので至急お申し出ください。
本書到着後においてもお支払のない場合は、不本意ながら民事上の法的手続きをとることも
ありますので、ご承諾下さい。なお、当初の契約内容に関してご不明な点があれば、弊社担当までお問い合わせください。
どうしたらよいのでしょうか??
よろしくお願い致します。