内容証明、払わなくてはいけませんか?

公開日: 相談日:2016年08月09日
  • 1弁護士
  • 1回答

内容証明が届いたのですが、中身おかしくないですか?これは払わなくちゃいけないですか?

貸金請求書
私は、貴殿に平成○年○日に、金○万円を金利年○%、返済期限を平成○年○日として貸しました。
しかし、返済期限を過ぎたにもかかわらず、本日現在返済いただいておりません。つきましては、本書到着
後10日以内に、上記貸付元金をお支払い
いただきますよう、本書面をもって催告いたします。また、上記期限までにお支払がなく、連絡無く遅延するなど悪質と判断した場合、元金である○円、遅延損害金○円、時間的損害賠償金○円、計○円の請求をいたす所存であることを申し添えます。



との内容で届いたのですが、遅延損害とか時間的損害とか聞いてないのですが
これは払わなくては成らないですか?

金額は2万くらいだったのに、次連絡なく遅れたら七万くらいになるってかいてあるんですが…

475613さんの相談

回答タイムライン

この投稿は、2016年08月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました