寸尺詐欺は詐欺罪にならないですか?

公開日: 相談日:2016年02月21日
  • 2弁護士
  • 4回答
ベストアンサー

知人に数回に分けてお金を貸しました。返済を請求しても返してもらえないので、詐欺として警察に相談しましたが、返すと言っているので詐欺罪としては取扱い出来ない、民事裁判して下さいと言われました。詐欺罪として取扱ってもらうには、どのような条件が必要なのでしょうか?また知人は現在、住所不定状態で所在も連絡もつかめません。親族を知人の代理人として民事裁判は起こせますか?

427685さんの相談

回答タイムライン

  • ベストアンサー
    タッチして回答を見る

    >詐欺罪として取扱ってもらうには、どのような条件が必要なのでしょうか?
     ⇒最初から返済する意思がなかったということを立証できるだけの裏付けが
      必要となります。

    >知人は現在、住所不定状態で所在も連絡もつかめません。親族を知人の代理人
     として民事裁判は起こせますか?
     ⇒親族を相手として民事裁判を起こすことはできません。ただ、住所不定でも、
      知人を相手として民事裁判を起こす方法はあります。もっとも、回収の見込
      みがあるかは別に検討する必要があります。

  • 相談者 427685さん

    タッチして回答を見る

    齋藤弁護士様、矢野弁護士様回答ありがとうございます。親族を相手に裁判が無理なのはわかりました。住所不定の知人を裁判にかけるにはどのようにしたらいいのですか?また、裁判費用も知人持ちで裁判は起こせますか?返す意思の無い裏付けはどのよう証明が必要ですか?

  • 相談者 427685さん

    タッチして回答を見る

    知人の住所は親族(従姉妹)の住所を使って住民票がある事は調べました。この場合で裁判は起こせますか?私以外にも多数の人から借りているようなので、裁判を起こしても回収が難しいと思いますが、年金を受給している場合、年金の一部を差し押さえたリして回収は可能でしょうか?

  • 相談者 427685さん

    タッチして回答を見る

    裁判による判決で支払いが確定した場合は、支払い命令だけにとどまることになりますか?本人に支払い能力が無ければ回収不能のまま期間が過ぎれば時効ということになりますか?

  • タッチして回答を見る

    裁判による判決で支払いが確定した場合は、支払い命令だけにとどまることになりますか?
    ⇒ その通りです。回収までは自動的にはしてくれません。

    本人に支払い能力が無ければ回収不能のまま期間が過ぎれば時効ということになりますか?
    ⇒ はい、10年で時効にかかります。

この投稿は、2016年02月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました