バイク窃盗賠償金について
- 1弁護士
- 1回答
4年前に原付が盗まれました。その半年後頃に原付が見つかり、入っていた自分のヘルメットは失くなり、犯人のものであるヘルメットとタオルが入っていました。
そしてその犯人が先日捕まり、容疑を認めたので今度話すことになりました。
そこで警察の方に言われたのですが、賠償金の請求を提示できると言われました。
実際どのくらいの額を請求できるのでしょうか?
原付がない間の交通費、自宅の鍵も一緒に取られたので自宅の鍵の交換費用、ヘルメット代。
上記の合わせて8~10万円はかかっています。
なので請求できるのは10万円ほどになるのでしょうか?
10万円以上請求できるのであればその内容も説明いただけると嬉しいです。