内視鏡検査から緊急手術になりました。

公開日: 相談日:2015年08月26日
  • 1弁護士
  • 1回答

母が大腸内視鏡手術でポリープを切除しました。手術後、痛みがひどくあり検査の後 医師より 穿孔があり様子をみるといわれました。その夜、母は痛みがひどくあったそうですが、特に何もしてくれず 朝になり、お腹に針を刺して空気を抜いた そうです。 その後 検査の後他の病院に転院になりました。

転院先の病院で緊急手術となりました。 手術後の説明によると 穿孔場所が検査した病院がいう場所とは違っていたと聞きました。

後日、検査した病院の事務長から今回おこったことについて、
謝罪と 医療のことはわからないが これはリスクの中でおこったことで、医療ミスでは無ということ。検査 手術の料金 転院先での入院手術費用 その後の通院費用 看護により生じた必要経費は負担すること。 を説明されました。

一泊二日で終わる予定の手術で開腹手術にまでなり 直接関わった医師による説明謝罪はなく、事務的な対応に不満があります。穿孔がわかった時点で早急に対応できなかったのは、穿孔の場所を間違えいたためではないか、これは医療ミスではないか という気持ちもあります。

事務長の言う必要経費は請求しようと思いますが、家族が看護することで生じた必要経費として 仕事を休んだために生じた損害は請求できるのでしょうか?

手術後痛みや制限 による母への慰謝料は請求できるのでしょうか?

また、どの程度の金額なのでしょうか?

378793さんの相談

回答タイムライン

この投稿は、2015年08月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました