Twitterでの中傷、批判

公開日: 相談日:2015年08月07日
  • 2弁護士
  • 4回答

1年前にTwitterにて個人を特定出来るニュアンスで中傷被害にあいました
それは書いてる本人(※Oとします)を特定していたので第三者に仲介して貰って話し合いをしてもうしないと言う事で終わらせたのですが半年ぐらいしてからまたOがO仲間内のK(※kとします)TwitterでOと結託して他人には分からない感じで中傷してるのを見つけとりあえずは絡むの無駄だと思い放置してましたがだんだんとエスカレートしていって誰が見ても分かる感じに中傷されるようになりました
他にも鍵次のTwitterのアカウントを作って色々と書いてる感じもありどう対処すれば良いでしょうか?、

373815さんの相談

回答タイムライン

  • 高橋 建嗣 弁護士

    注力分野
    インターネット問題
    タッチして回答を見る

    ツイッターに被害を申し出て削除要請をし、それ以上の責任追及を考えるのであれば、ツイッターに対してIPアドレスとそのタイムスタンプの開示請求を(仮処分で)して、それをもとにプロバイダに対して誰がやったかの情報開示請求を(訴訟で)して、誰がやったかの確かな証拠を得たうえで損害賠償請求をすることが考えられます。

  • タッチして回答を見る

    どう対処すれば良いでしょうか?

    相談者が特定されているのであれば、その発言内容によっては名誉毀損を理由に損害賠償請求が考えられます。
    相手が発信していることを否定しているなら、発信者の特定の必要がありますので、ツイッターやプロバイダに対して、発信者情報開示請求をしていくことになろうかと思います。
    裁判所の手続となると、できれば弁護士に依頼されたほうが無難だと思います。

  • 相談者 373815さん

    タッチして回答を見る

    @※※※: ※※※というアイドルを推してるヲタさん達って、変な人しかおらん気がする...。
    特に、ロン毛の人とか可笑しいだろ(わら

    @※※※: あれかな?
    ヲタさんが増えないのは、ヲタさんが影響してるのかな?
    あの、ロン毛の司令塔みたいなヲタさんが影響してるんじゃないかな?
    あの人の影響で、離れたヲタさんもいるみたいだしね...
    噂ではね...

    @※※※: 思うけど、ロン毛のヲタさん
    毎回声が、カスカスで全然聞こえないんだけど(笑)
    声量キボンヌだよ(・ω・`*)ネー
    号令に勢いがなくて、MIXをする気が失せてしまうよ(笑)
    毎日龍角散のど飴を朝昼晩と1日三個舐めろや!←笑

    1年前にTwitterで書かれた事を抜粋して載せときます
    これはOの別アカウントになりますね

    文面の通り僕はアイドルの娘の応援をしてる訳ですがOがこのTweetしまたRTする事により他人の目に触れる結果にもなりました
    また間接的に応援してる娘にも影響もあり得るって事で当時、第三者を介して話をして終わらせた訳ですが結局の所何も現状変わらず同じ様な事がずっと続いてる次第です

  • 高橋 建嗣 弁護士

    注力分野
    インターネット問題
    タッチして回答を見る

    抜粋とのことですが、これだけでは誰についての投稿かを特定できないように思えるので、実際の投稿を弁護士に見せて、名誉棄損が成立するかを判断してもらう必要があると考えます。
    また、プロバイダがログ(発信者情報)を保存している期間は1~6か月と非常に短く、またツイッターに関する発信者情報開示請求は外国会社相手となるため通常のものより時間がかかるため、早めに対処方法を決断されることをお勧めします。

  • 相談者 373815さん

    タッチして回答を見る

    今回、後ろ姿ですが自分とわかる画像が写ってる画像に対して

    @k: 変な人写ってるけどwwwwww棒

    と完全な中傷になるtweetされたんですが。。。

  • 高橋 建嗣 弁護士

    注力分野
    インターネット問題
    タッチして回答を見る

    問題の投稿を見ましたが、顔がはっきりと写っているわけではないため、名誉棄損が成立するとは断言はできません。しかし、名誉棄損は成立しないとも言い切れないです。今回ご指摘の問題の投稿だけの場合は、結論がどちらになるか分からない微妙なケースと考えます。

    なお、もし発信者情報開示請求の仮処分や訴訟提起をされる場合に必要となる証拠で、最良の証拠は、パソコンで問題の投稿(のページ)をブラウザで表示させ、ブラウザに示されているURLがはっきりと分かるようにして、そのうえでスクリーンショットをとって印刷することです(名誉棄損の投稿とそのページのURLが同時に分かるようにする)。

  • 相談者 373815さん

    タッチして回答を見る

    @k: ⚪︎ふかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    こう言う伏字ですが知った人なら明らかにわかる書き込みとかされるのですが...

この投稿は、2015年08月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました