不正アクセスについて
- 1弁護士
- 1回答
不正アクセス禁止法についての質問です。
以前勤めていた会社ではひとりにつき1アカウント、メールアドレスを持っていたのですが、前に同僚が私の自宅のパソコンから自分の会社用メールにログインしたことがあり、そのときにIDとパスが私のパソコンに記憶されてしまいました。
その後私は会社を辞め、引き続き勤務しているその同僚の会社メールアカウントにログインしてしまい、興味本位で少しだけ送受信メールを何通か見てしまいました。
見ただけで、何かを書き換えたり、メールを送ったりなどはしていませんが、今となってはとても後悔しています。
これは会社から訴えられてしまった場合、刑事罰などを受けることになってしまうのでしょうか?
また、そうなると刑務所に収監されてしまう可能性もあるのでしょうか?
すごく不安です。よろしくお願いします。