医療過誤であるかどうかの判断について
- 3弁護士
- 3回答
高1(16歳)になる娘の父親です。娘が学校のバスケットの練習中に転倒し、左ひ
ざ半月板損傷、前十字靭断裂のケガを負いました。
2014年11月、最初の病院で半月板及び前十字靭帯再建術の手術を受けました。
手術は当初想定していた内容と異なり予定より相当時間長いものになりました。
術後すぐに左足首が動かないことに気付き、腓骨神経麻痺を発症していると診断され
ました。
最初の病院から紹介を受け、2015年6月、別の病院で腓骨神経縫合術の手術を受けました。
術後の執刀医師の見解によると
「今回発症した腓骨神経麻痺は前回の手術による何らかの物理的な長
時間圧迫によることが原因と考えられる」
とのことでした。現在は東京の別の病院に通院治療中です。
最初の病院では手術後8か月程度でバスケットができるようになると言われ
手術に踏み切りましたが、結果いまだに松葉杖での生活を強いられています。
2度目の手術費用、通院費用、奪われた時間と娘の精神的な苦痛に対する慰謝料が請
求できないものか検討いたしたく、今後の進め方などについてアドバイスいただけれ
ば幸いです。