動画の一場面や、サムネイルを撮ったスクリーンショットの違法性について
- 2弁護士
- 4回答
YouTubeやニコニコ動画でミュージシャンやアニメ、ゲーム実況のサムネイルを、スマートフォンやパソコンでスクリーンショットに撮っていたのですが、これは違法ダウンロードないし著作権法違反に当たるのでは思い至りました。
ミュージシャンやアニメの動画の場合、多くは公式チャンネルや公式動画のサムネイルですが、なかには違法動画のサムネイルが写り込んでいたり、見切れているものもあります。
ある感想サイトの縮小したブラウザをスクリーンショットに撮ろうとして、 一度再生し、停止している動画の縮小ブラウザもスクリーンショットに撮ってしまったものもあります。ブラウザのウィンドウが並んで表示されているのですが、タイトルが見えず、画面もまっくろなため、確認できませんが、YouTubeの動画(停止している動画)が写り込んでいます。意識して気を付ける以前のものなので、公式動画かどうかは断定できません。
ゲーム実況に関しては、ゲーム会社から実況のオファーを受けている方もおられますが、スクリーンショットに撮ったサムネイルは、公式からオファーを受けて実況されているものではありません。
スマートフォン、パソコンなどでスクリーンショットに撮ってしまった違法動画のサムネイルは、ゲーム実況の一場面やゲームの画像を加工したと思われるものになります。そのほか、アニメの一場面や、ミュージシャンのプロモーションビデオ(ミュージックビデオ)に関連するサムネイルです。
これらの行為は違法ダウンロードないし著作権法違反に当たるのでしょうか?
いずれも第三者に公開や頒布はしていませんが、不安になり投稿させていただきました。
以前とほぼ同じ内容の相談を投稿してしまい、大変申し訳ありませんが、ご回答をお待ちしております。