2ちゃんで嫌がらせを受けてます。止めさせる方法は無いですか?

公開日: 相談日:2015年07月04日
  • 2弁護士
  • 2回答
ベストアンサー

2ちゃんねるの某スレに自分に関する書き込みがあった為、自分のツイッターアカウントを書いて反論してしまって以来(今では反省してます。)執拗な嫌がらせを受けています。
具体的には複数のIDから(ただし、恐らく何かのツールを利用した単独犯だと思います)私が何かを発言する度に嫌がらせの言葉を(例えば、◯◯は基地外、病院にいけ、氏ね等)を言ってきます。
そして特に一番酷いと思った事は私のツイッターから無断で私の顔写真を2ちゃんに貼られた事です。
相手を名誉毀損で訴える事は可能でしょうか?
可能ならその方法を、無理だとしても嫌がらせを止めさせる手段は無いでしょうか?

364927さんの相談

回答タイムライン

  • ベストアンサー
    タッチして回答を見る

    2ちゃんねるの運営者に対して削除要求を行いましたか?
    著作権,他人の肖像権,名誉権,その他の権利を害する発言を掲示板に放置する行為は
    当該記載を行った者だけでなく掲示板の運営者においても法的責任を負うことになります。
    ただし,プロバイダ責任法という法律があり,相談されている方が運営者側に権利侵害の申告を行い,運営者側が記載を行った者に反論の機会を提供し,反論が合理的ではない,反論がない場合に削除すれば,権利を侵害された者,発言を行った者双方に対して法的責任を免れることになります。
    そして,2ちゃんねるの場合ですと,明らかに権利侵害行為が行われていると判断しますと,掲載者に反論の機会を与えることなく削除するという対応をとっていますので,申告を行うべきです。

  • 弁護士が同意
    1
    タッチして回答を見る

    顔写真を勝手に転載したりすれば不法行為になりますし、誹謗中傷の書き込みは名誉毀損にあたるでしょう。法律上は、発信者情報開示を請求して、それの責任を追及することも可能です。しかし、誤解をおそれずに言えば、費用と精神的負担をせおってまで、そのような道をすすむことが、ご相談者様のためになるとは私は思えません。

    環境を変えることが解決方法だと思います。

    生きてくためにどうしても必要でないなら、そのコミュニティー(ネット掲示板やSNS)から抜ける、つまり掲示板についてはアクセスしない、Twitterについてはアカウントを変えることです。相手にすればするほど嫌がらせを受けますので、相手にしないのが嫌がらせを止めさせる一番の手段です。

  • 相談者 364927さん

    タッチして回答を見る

    早速の返答ありがとうございます。
    裁判ってなった場合はやはり色々な負担があるんですね。
    行かないって選択肢が一番利口だろうと思いますが、私の性格からして行かないのは無理だと思います。
    なので先ずは管理者への対応をお願いしてみようと思います。
    お返事をして頂いた先生方ありがとうございました。

この投稿は、2015年07月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました