被害届けの、提出について

公開日: 相談日:2015年05月02日
  • 2弁護士
  • 2回答
ベストアンサー

個人間取り引きの詐欺被害にあいました。
警察に、相談中なのですが正式に被害届はだしていません。警察のほうではある程度捜査してくれているようですが具体的な捜査内容はわかりません。この場合被害届を出したほうが、より捜査が進む可能性はありますでしょうか?被害届を出したほうが、より調べてくれるのでしょうか?

345609さんの相談

回答タイムライン

  • タッチして回答を見る

    この場合被害届を出したほうが、より捜査が進む可能性はありますでしょうか?

    そこは何とも言えませんが、すでに調べてくれているというのであれば、しばらく様子をみてはいかがでしょうか。
    ご不安であれば、被害届なり告訴なり検討されてください。

  • ベストアンサー
    タッチして回答を見る

    この場合被害届を出したほうが、より捜査が進む可能性はありますでしょうか?被害届を出したほうが、より調べてくれるのでしょうか?

     被害届を出すのは捜査の端緒となったり、裁判の証拠となったりという意味があります。事実上はあなたの分も捜査してくれる意味はあるでしょうが捜査が早く進むという保証はありません。
     告訴をした方が、送検義務が生じますので、捜査を早く進める動機付けにはなるように思います。

  • 相談者 345609さん

    タッチして回答を見る

    先生方、ご回答誠にありがとうございます。今は警察に被害届けを出していませんが調べてくれているようですが告訴も考えてみたいと思います。

この投稿は、2015年05月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました