医療ミスについて。これは医療事故に該当しないのでしょうか?

公開日: 相談日:2014年10月09日
  • 1弁護士
  • 1回答

昨日のことなんですが、母が抗がん剤治療の前準備のためのポートという器具を胸に入れる手術をしたのですが、担当医が簡単な手術ですぐ終わるといいながら二時間以上もかかったうえに、失敗しやる前はなかったダメージを肺に受けてしまいました。
そもそも最初は胸にやるといっていたのに何故か左腕に変わり、右腕にかわり胸に戻りました。
手術中は母が痛いといっていたにもかかわらず担当医は無視し続けていたそうです。

これは医療事故に該当しないのでしょうか?

289327さんの相談

回答タイムライン

  • 相談者 289327さん

    タッチして回答を見る

    なぜか肺を膨らますためにポンプをつけるとかいうことにもなりました。担当医は平謝りでミスを一切認めていない状態です。

  • タッチして回答を見る

    医療は万能ではなく、また対象が人間でそれぞれの体質などが千差万別であることなどから、医療ミスかどうかは結果が芳しくなかったか否かだけでは判断できないと考えるのが裁判所の考え方です。
    例えば
    ①治療(手術)を開始したところ、当初予想できなかった問題が発生してしまった
    ②予想はできていたが、処置としてはやむを得なかった
    など、他の医師(優れた医師というわけでなく、平均的な医師)でも同じ経過をたどった可能性がある場合には、「医療ミス」とは判断されない場合もあります。

    また、治療に当たった病院が大学病院など最先端の治療が期待できる病院か、一般の開業医かなどでも、求められるレベルが変わる(つまり、大学病院ならミスとされる治療でも、一般の開業医ならやむを得ないと判断される)こともあります。

    まずは、他の医師にセカンドオピニオンを求めてはいかがでしょうか。
    その結果、やはり考えがたい治療経過・治療結果であるというのであれば、医療ミスとして責任追及することも考えられます。

    ご参考になれば幸いです。

この投稿は、2014年10月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました