民事裁判中におけるルール違反の罰則適用について

公開日: 相談日:2014年01月24日
  • 1弁護士
  • 1回答
ベストアンサー

A裁判において,相手が信義則違反(作り話により裁判を進行させた)により相手の言い分が判決となった。
B裁判において,その信義則違反についての訴えをしているB裁判。

裁判所に,B裁判の書面で,その相手のA裁判での違反行為について,罰則適用が求められるのか。

228744さんの相談

回答タイムライン

  • 弁護士 A

    ベストアンサー
    タッチして回答を見る

    裁判所に,B裁判の書面で,その相手のA裁判での違反行為について,罰則適用が求められるのか。

    民事上の裁判なので,原告の請求が認められるかどうかの判断をしているだけです。
    罰則は刑事上の話ですから,民事上の裁判の中で主張されるようなものではないと思います。
    相手の悪質性を強調する,あるいは相手の主張が虚偽だと主張するようなものであれば有効かもしれません。

この投稿は、2014年01月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました