ホストクラブの未収について。口約束で証拠がないんですがこの場合全額払わなきゃいけないですか?

公開日: 相談日:2013年12月11日
  • 1弁護士
  • 1回答
ベストアンサー

ホストクラブで25万円ほど未収をしています。担当には半分俺が払うから半分でいいから払ってと言われました。シャンパンなど卸したくはなかったんですがもうあとにひけない状態だったので卸してしまい、住所、保険証のコピーなどしました。払うしかないと思い仕事など入っていたのですが担当に怪我をさせられたり、精神的に傷つけられ仕事が出来なくなりました。それからはもう払いたくないと思って連絡も無視していました。ここ最近なんですが担当から連絡がありお店に来ないとわかると未収(25万円)を払えといってきます。回収業者に頼むとも言われました。ちなみにその時2部営業で違法な営業時間でした。
できれば全額払いたくないのですがもし払わないといけないってなったなら担当がいった半分の金額しか支払いたくありません。口約束で証拠がないんですがこの場合全額払わなきゃいけないですか?

219915さんの相談

回答タイムライン

  • 弁護士ランキング
    長崎県1位
    ベストアンサー
    タッチして回答を見る

    >口約束で証拠がないんですがこの場合全額払わなきゃいけないですか?

    法的には、あなたが利用した分の代金であれば支払う必要があります。

    すぐに支払うことができないなら、分割払い等の話をしてもいいでしょう。

    場合によっては弁護士に交渉を依頼するという方法も考えら得ますし、消費生活センターに相談するという対応も考えられます。

この投稿は、2013年12月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました