口コミサイトでの掲載削除について

公開日: 相談日:2013年02月21日
  • 1弁護士
  • 1回答

現在、私はチャットレディをしていて口コミサイトで不快な書き込みをされています。
そのようなサイトがあることは私に仕事を委託している会社からはなんの説明もされておらず、存在を最近知りました。
その事もあり精神的に弱ってしまい、仕事の時間を減らしたりして対処している状態です。
口コミサイトは私に仕事を委託している会社と提携しているようで、
私の顔写真やプロフィールなどを掲載しています。
口コミは何度もできるようになっていて、ほとんどが中傷などの雑談で人気のある方はこの書き込みがすごくチャットレディを辞めてしまわれる方もいます。
また口コミサイトの会社の実態がよく分からず、チャット中の映像を録画するソフトをどうやら販売している会社が運営していることと、口コミサイトは海外のサーバーを使用しているという事が分かりました。
削除依頼についても中傷を受けた本人が依頼しても中傷をした方に許可をとってからではないと削除できないとの説明や、住所や氏名をあかさないと削除を依頼することさえできないとの事でした。
そこで質問なのですが、
1、ライブチャットを無断で録画することは違法ではないのですか?
2、このような所在も不明な怪しい会社へ住所や氏名を教えたくはありません。ライブチャットを辞めても口コミサイトへ顔写真やプロフィール、口コミのデータを消すことはできないそうです。
なぜ仕事を辞めて関係がなくなっても嫌な思いをしなければならないのでしょうか?
口コミというのは法律的に削除できないのですか?
3、業務提携をしているのであれば、私に仕事を委託している会社から直接削除依頼をだすことができると思うのですが、できないと言われた場合の会社側の責任は問えますか?
4、自分自身で掲載を削除する場合、個人情報を明かさずに依頼するよい方法はないでしょうか?
5、仕事を辞めたら著作権や肖像権は私にあると思うのですが、掲載し続けた場合どのような対処がありますか?
私以外にも困っている方がたくさんいるのでご回答よろしくお願いします。
ご参考に… www.chatzone.jp/

164957さんの相談

回答タイムライン

  • 弁護士ランキング
    長崎県1位
    タッチして回答を見る

    1、ライブチャットを無断で録画することは違法ではないのですか?

    違法にアップロードされているわけではないため、違法とまではいえない可能性が高いと思われます。
    規約違反である可能性はありますが・・・。

    2、このような所在も不明な怪しい会社へ住所や氏名を教えたくはありませ
    ん。ライブチャットを辞めても口コミサイトへ顔写真やプロフィール、口コミのデータを消すことはできないそうです。
    なぜ仕事を辞めて関係がなくなっても嫌な思いをしなければならないのでしょうか?
    口コミというのは法律的に削除できないのですか?

    削除を法的に求めることは可能ですが、法的な請求をおこなうためには、住所氏名を明かして請求する必要があります。

    3、業務提携をしているのであれば、私に仕事を委託している会社から直接削除依頼をだすことができると思うのですが、できないと言われた場合の会社側の責任は問えますか?

    業務提携の内容次第だと思われます。
    削除依頼を出せるのに出さなかったというのであれば、責任追求できる可能性があるでしょう。

    4、自分自身で掲載を削除する場合、個人情報を明かさずに依頼するよい方法はないでしょうか?

    個人情報を明かさずに削除することは難しいです。

    5、仕事を辞めたら著作権や肖像権は私にあると思うのですが、掲載し続けた場合どのような対処がありますか?

    規約で仕事中の映像や肖像権が会社に帰属するとなっている可能性が高いと思われます。
    規約の確認をされてください。
    規約がなければ、著作権法違反などで責任追求できる可能性があります。

この投稿は、2013年02月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました