内容証明。このような内容は脅迫なのでしょうか?
- 1弁護士
- 1回答
知人に70万円貸しました。4月返済予定だったのですが、全く返済・連絡がないので返済する気がないと思い、書類代行屋さんに請求書や督促状を発送してもらいました。そのときの内容が法的手段も辞さない、実家に連絡します、警察に詐欺罪で訴えます、裁判で強制執行します、等の文章を送ってしまいました。後で考えたら脅迫じみている気がして内容証明を送るのに躊躇しています。内容証明を送っても返済がなければ裁判になる可能性は高いですよね?そうなったら逆に脅迫されたなんてことになりそうで先に進めません。このような内容は脅迫なのでしょうか?また、裁判になったら私が罪になってしまうのでしょうか?