空き巣、強盗
- 1弁護士
- 1回答
一軒家に住んでいるのですが
最近深夜になると人目のつかない家の裏側から人が入って来ようと窓を開けようとしたり懐中電灯の光が見えます
家の裏側と言うのは隣家との間にある肩幅分くらいの細い隙間です
その隙間に入るには隣家の塀をのぼるか隣家の敷地内を通ってしか入れないのですが隣家の住人は『人が来れば音で目が覚めて気付くから防犯する必要は無い』と言います
また、この隙間は街灯の光も一切入らず真っ暗なので一般道からは見えません
自分の家屋にサーチライトや監視カメラを設置する場合、ライトの光を侵入経路と思われる隣家の裏手に向けても法律上問題はないでしょうか?
ちなみにライトを当てる隣家の裏手には光が入るような窓はありません